下へ
>  2012/09/03 (月) 16:59:15        [qwerty]
> > つうか北極点ないしは南極点の上空に置けば
> > 地球の自転による問題をある程度クリアできそうな気がするけどアカンの?
> そもそも静止衛星は止まってない(;´Д`)自転と等速で廻ってるだけ
> 延々と地球に落ち続ける速度を確保しないと衛星にはなれないよ

そうだよねー俺へんなコト書き込んでた
なんかこー地球儀の軸みたいなのをイメージしてたよ

参考:2012/09/03(月)16時56分17秒

>  2012/09/03 (月) 16:57:03        [qwerty]
> > 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない
> 薄いフィルム状のカーボン素材を束ねると言う話を聞いた事がある
> これだと仮に崩壊してもフィルム状のものがばらけて
> 空気抵抗を受けてひらひら落ちてくるだけなので大惨事にはならないとかなんとか
> 実際にそれだけ長くて強いカーボンフィルムが作れるのかは置いといて(;´Д`)

カゴは落ちてきても着地と同時にジャンプすればいいしね(;´Д`)

参考:2012/09/03(月)16時53分00秒

>  2012/09/03 (月) 16:56:31        [qwerty]
> > 反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら
> つうか北極点ないしは南極点の上空に置けば
> 地球の自転による問題をある程度クリアできそうな気がするけどアカンの?

静止軌道は赤道上なんだ(;´Д`)

参考:2012/09/03(月)16時53分38秒

>  2012/09/03 (月) 16:56:17        [qwerty]
> > 反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら
> つうか北極点ないしは南極点の上空に置けば
> 地球の自転による問題をある程度クリアできそうな気がするけどアカンの?

そもそも静止衛星は止まってない(;´Д`)自転と等速で廻ってるだけ
延々と地球に落ち続ける速度を確保しないと衛星にはなれないよ

参考:2012/09/03(月)16時53分38秒

>  2012/09/03 (月) 16:53:58        [qwerty]
> > 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない
> 反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら

ザレムか(;´Д`)

参考:2012/09/03(月)16時51分17秒

>  2012/09/03 (月) 16:53:38        [qwerty]
> > 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない
> 反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら

つうか北極点ないしは南極点の上空に置けば
地球の自転による問題をある程度クリアできそうな気がするけどアカンの?

参考:2012/09/03(月)16時51分17秒

>  2012/09/03 (月) 16:53:06        [qwerty]
> > 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない
> 反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら

静止衛星軌道って赤道上の高さ固定じゃないの?

参考:2012/09/03(月)16時51分17秒

>  2012/09/03 (月) 16:53:00        [qwerty]
> > 何となく理解できた
> > その構造物の重心点が
> > 地球の重力と構造物の遠心力との拮抗する位置にあれば良いわけだよね
> 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない

薄いフィルム状のカーボン素材を束ねると言う話を聞いた事がある
これだと仮に崩壊してもフィルム状のものがばらけて
空気抵抗を受けてひらひら落ちてくるだけなので大惨事にはならないとかなんとか
実際にそれだけ長くて強いカーボンフィルムが作れるのかは置いといて(;´Д`)

参考:2012/09/03(月)16時47分41秒

>  2012/09/03 (月) 16:51:17        [qwerty]
> > 何となく理解できた
> > その構造物の重心点が
> > 地球の重力と構造物の遠心力との拮抗する位置にあれば良いわけだよね
> 後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない

反対側伸ばす分を多くって遠心力強くすればもっと低軌道に設置できないのかしら

参考:2012/09/03(月)16時47分41秒

>  2012/09/03 (月) 16:47:41        [qwerty]
> > 概念としては静止衛星から地球に伸ばした分反対にも伸ばせばバランス取れるじゃんって感じ
> 何となく理解できた
> その構造物の重心点が
> 地球の重力と構造物の遠心力との拮抗する位置にあれば良いわけだよね

後は静止衛星軌道上から地上までの自体の重さに耐えうるワイヤー作るだけの筈なんだが(;´Д`)まだない

参考:2012/09/03(月)16時45分17秒

>  2012/09/03 (月) 16:45:17        [qwerty]
> > 確認したい
> > それは地球の重力によりぶら下がっているモノと解釈して良い?
> 概念としては静止衛星から地球に伸ばした分反対にも伸ばせばバランス取れるじゃんって感じ

何となく理解できた
その構造物の重心点が
地球の重力と構造物の遠心力との拮抗する位置にあれば良いわけだよね

参考:2012/09/03(月)16時41分25秒

>  2012/09/03 (月) 16:42:24        [qwerty]
> > 軌道エレベーターは静止衛星からワイヤー降ろしただけだよ(;´Д`)起点は地上じゃない
> 確認したい
> それは地球の重力によりぶら下がっているモノと解釈して良い?

というか上にもワイヤーやその代わりになる物も延ばすんだよ(;´Д`)釣り合いとるため
だから上下に長いワイヤー付きの衛星作ったらたまたま地上に届いちゃったんだ

参考:2012/09/03(月)16時39分37秒

>  2012/09/03 (月) 16:41:25        [qwerty]
> > 軌道エレベーターは静止衛星からワイヤー降ろしただけだよ(;´Д`)起点は地上じゃない
> 確認したい
> それは地球の重力によりぶら下がっているモノと解釈して良い?

概念としては静止衛星から地球に伸ばした分反対にも伸ばせばバランス取れるじゃんって感じ

参考:2012/09/03(月)16時39分37秒

>  2012/09/03 (月) 16:39:37        [qwerty]
> 軌道エレベーターは静止衛星からワイヤー降ろしただけだよ(;´Д`)起点は地上じゃない

確認したい
それは地球の重力によりぶら下がっているモノと解釈して良い?

参考:2012/09/03(月)16時37分49秒

2012/09/03 (月) 16:37:49        [qwerty]
軌道エレベーターは静止衛星からワイヤー降ろしただけだよ(;´Д`)起点は地上じゃない

上へ