下へ
>  2012/10/11 (木) 00:09:06        [qwerty]
> > 鼻毛鯖は悪くない
> 98NXはAT互換機じゃないんだぜ

お得だからと98DO+とか買っちゃったんだろう(;´Д`)

参考:2012/10/11(木)00時05分16秒

>  2012/10/11 (木) 00:08:10        [qwerty]
> > 鼻毛鯖は悪くない
> 98NXはAT互換機じゃないんだぜ

ExpressをNT4.0で使うときのへんてこパッチの数々

参考:2012/10/11(木)00時05分16秒

>  2012/10/11 (木) 00:07:59        [qwerty]
> > おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない
> でもそれって国産アーキテクチャーの死に遭遇したってことで
> 日本民族としてはどうなんだろう?
> 世界の覇者がDOS/Vになった瞬間でもあったわけで
> と書いたけどよくよく考えたらガラケーで同じテツ踏んでるわ日本企業

98VMが40万とかロクでもない死に方をスべきだと思った(;´Д`)

参考:2012/10/11(木)00時04分59秒

>  2012/10/11 (木) 00:07:18        [qwerty]
> > おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない
> でもそれって国産アーキテクチャーの死に遭遇したってことで
> 日本民族としてはどうなんだろう?
> 世界の覇者がDOS/Vになった瞬間でもあったわけで
> と書いたけどよくよく考えたらガラケーで同じテツ踏んでるわ日本企業

多機能携帯とかキャプテンシステムとか進みすぎてたんだよ

参考:2012/10/11(木)00時04分59秒

>  2012/10/11 (木) 00:06:13        [qwerty]
> > おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない
> でもそれって国産アーキテクチャーの死に遭遇したってことで
> 日本民族としてはどうなんだろう?
> 世界の覇者がDOS/Vになった瞬間でもあったわけで
> と書いたけどよくよく考えたらガラケーで同じテツ踏んでるわ日本企業

唯一のメリットはシステムドライブがA:だったから
conconが効かなかったことくらい(;´Д`)

参考:2012/10/11(木)00時04分59秒

>  2012/10/11 (木) 00:05:16        [qwerty]
> > おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない
> 鼻毛鯖は悪くない

98NXはAT互換機じゃないんだぜ

参考:2012/10/11(木)00時02分50秒

>  2012/10/11 (木) 00:04:59        [qwerty]
> おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない

でもそれって国産アーキテクチャーの死に遭遇したってことで
日本民族としてはどうなんだろう?
世界の覇者がDOS/Vになった瞬間でもあったわけで
と書いたけどよくよく考えたらガラケーで同じテツ踏んでるわ日本企業

参考:2012/10/10(水)23時59分46秒

>  2012/10/11 (木) 00:02:50        [qwerty]
> おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない

鼻毛鯖は悪くない

参考:2012/10/10(水)23時59分46秒

2012/10/10 (水) 23:59:46        [qwerty]
おれが98を買った1ヶ月後にNECは98から撤退してPCを発売したよ(;´Д`)それ以来二度とNEC買ってない

上へ