下へ
>  2013/08/20 (火) 03:31:06        [qwerty]
> 忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
> 実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
> というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ

武士のカッコツケは旧軍の諜報軽視にまで影響しとる

参考:2013/08/20(火)03時20分37秒

>  2013/08/20 (火) 03:24:12        [qwerty]
> > 忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
> > 実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
> > というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ
> 薬屋も(;´Д`)虚無僧…はフィクションっぽいな

出入り業者どころか遊女にも内情べらべら喋ってたんじゃね(;´Д`)と思う
所詮は中世だし

参考:2013/08/20(火)03時22分17秒

>  2013/08/20 (火) 03:23:35        [qwerty]
> 忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
> 実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
> というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ

松尾芭蕉忍者説(;´Д`)ニニン

参考:2013/08/20(火)03時20分37秒

>  2013/08/20 (火) 03:23:34        [qwerty]
> > 忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
> > 実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
> > というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ
> 薬屋も(;´Д`)虚無僧…はフィクションっぽいな

いや虚無僧も良く化けてた
今でも虚無僧の団体あるらしいけど あの集団は日本全国どこでもフリーパスで不干渉が
不文律なのだそうだ

参考:2013/08/20(火)03時22分17秒

>  2013/08/20 (火) 03:22:17        [qwerty]
> 忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
> 実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
> というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ

薬屋も(;´Д`)虚無僧…はフィクションっぽいな

参考:2013/08/20(火)03時20分37秒

2013/08/20 (火) 03:20:37        [qwerty]
忍者というとあの衣装と忍法が第一印象なんだろうけど
実際は商人や使用人で潜入しての諜報活動が主体だったらしいな
というのも武士はそういう役職を忌み嫌って誰もしなかったのだそうだ

上へ