下へ
>  2013/10/20 (日) 20:53:40        [qwerty]
> > こういう動きになった原因が知りたいな(;´Д`)
> > 銀河内の他の星系もこんな感じに動いているんだろうか
> 例えばタイムマシンが出来たとして(;´Д`)こういう座標計算ができてなかったら時間は巻き戻っていても宇宙空間に放り出されているとかってことも起きるんだろうな

銀河自体も動いてるし(;´Д`)もしかしたらこの宇宙も
そう考えると絶対座標なんて不可能になってくるな

参考:2013/10/20(日)20時50分33秒

>  2013/10/20 (日) 20:51:19        [qwerty]
> > こういう動きになった原因が知りたいな(;´Д`)
> > 銀河内の他の星系もこんな感じに動いているんだろうか
> 例えばタイムマシンが出来たとして(;´Д`)こういう座標計算ができてなかったら時間は巻き戻っていても宇宙空間に放り出されているとかってことも起きるんだろうな

おお…(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時50分33秒

>  2013/10/20 (日) 20:50:33        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> こういう動きになった原因が知りたいな(;´Д`)
> 銀河内の他の星系もこんな感じに動いているんだろうか

例えばタイムマシンが出来たとして(;´Д`)こういう座標計算ができてなかったら時間は巻き戻っていても宇宙空間に放り出されているとかってことも起きるんだろうな

参考:2013/10/20(日)20時45分58秒

>  2013/10/20 (日) 20:45:58        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> なんとなく二次元で想像してしまうなぁ

こういう動きになった原因が知りたいな(;´Д`)
銀河内の他の星系もこんな感じに動いているんだろうか

参考:2013/10/20(日)19時37分53秒

>  2013/10/20 (日) 20:41:07        [qwerty]
> > 太陽系の進行方向と地球の公転軸は垂直ぐらいかと思ってた
> > つーかよく考えるとあまり聞いたことない話題だな
> > どうやってわかるんだろう(;´Д`)
> みんなさらっと見てるけど我々の銀河系の外観も見える範囲の恒星の距離を計測して
> 弾き出した図なんだぜ(;´Д`)1/4くらいしか見えてないからあとは想像だけど
> 人類が自分達の銀河の姿を外から目にする日は来るのだろうか

中心になにがあるかって他の銀河観測してもわかんないもんなの?(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時39分06秒

>  2013/10/20 (日) 20:41:03        [qwerty]
> > 太陽系の進行方向と地球の公転軸は垂直ぐらいかと思ってた
> > つーかよく考えるとあまり聞いたことない話題だな
> > どうやってわかるんだろう(;´Д`)
> みんなさらっと見てるけど我々の銀河系の外観も見える範囲の恒星の距離を計測して
> 弾き出した図なんだぜ(;´Д`)1/4くらいしか見えてないからあとは想像だけど
> 人類が自分達の銀河の姿を外から目にする日は来るのだろうか

どうかな?滅亡してそうな気がする(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時39分06秒

>  2013/10/20 (日) 20:40:40        [qwerty]
> > 太陽系の進行方向と地球の公転軸は垂直ぐらいかと思ってた
> > つーかよく考えるとあまり聞いたことない話題だな
> > どうやってわかるんだろう(;´Д`)
> みんなさらっと見てるけど我々の銀河系の外観も見える範囲の恒星の距離を計測して
> 弾き出した図なんだぜ(;´Д`)1/4くらいしか見えてないからあとは想像だけど
> 人類が自分達の銀河の姿を外から目にする日は来るのだろうか

思考主推進エンジンが必要だな(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時39分06秒

>  2013/10/20 (日) 20:39:06        [qwerty]
> > 公転面は結構傾いとるんよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
> 太陽系の進行方向と地球の公転軸は垂直ぐらいかと思ってた
> つーかよく考えるとあまり聞いたことない話題だな
> どうやってわかるんだろう(;´Д`)

みんなさらっと見てるけど我々の銀河系の外観も見える範囲の恒星の距離を計測して
弾き出した図なんだぜ(;´Д`)1/4くらいしか見えてないからあとは想像だけど
人類が自分達の銀河の姿を外から目にする日は来るのだろうか

参考:2013/10/20(日)20時32分32秒

>  2013/10/20 (日) 20:36:32        [qwerty]
> > 公転面は結構傾いとるんよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
> これはわかりやすいな(;´Д`)面白いわ

面白さと同時に
なんか旅をしたって感覚あるよな2億年くらいの

参考:2013/10/20(日)20時33分58秒

>  2013/10/20 (日) 20:33:58        [qwerty]
> > 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> > 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> > フルメタルジャケットみたいな
> 公転面は結構傾いとるんよ
> http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws

これはわかりやすいな(;´Д`)面白いわ

参考:2013/10/20(日)20時27分48秒

>  2013/10/20 (日) 20:32:32        [qwerty]
> > 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> > 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> > フルメタルジャケットみたいな
> 公転面は結構傾いとるんよ
> http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws

太陽系の進行方向と地球の公転軸は垂直ぐらいかと思ってた
つーかよく考えるとあまり聞いたことない話題だな
どうやってわかるんだろう(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時27分48秒

>  2013/10/20 (日) 20:31:36        [qwerty]
> > 公転面は結構傾いとるんよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
> おお(;´Д`)太陽って結構無茶なマニューバしてんのな

最近めまいが起きる理由が判明したわ

参考:2013/10/20(日)20時31分05秒

>  2013/10/20 (日) 20:31:07        [qwerty]
> > 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> > 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> > フルメタルジャケットみたいな
> 公転面は結構傾いとるんよ
> http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws

こっちのほうがカッコイイ
つうかオールト雲を連れて動いてる

参考:2013/10/20(日)20時27分48秒

>  2013/10/20 (日) 20:31:05        [qwerty]
> > 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> > 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> > フルメタルジャケットみたいな
> 公転面は結構傾いとるんよ
> http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws

おお(;´Д`)太陽って結構無茶なマニューバしてんのな

参考:2013/10/20(日)20時27分48秒

>  2013/10/20 (日) 20:29:20        [qwerty]
> > どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> > ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)
> 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> フルメタルジャケットみたいな

盲点だった!
俺らの惑星の軌道は銀河平面と同じでも直角方向でもないよな
もしそうなら天の川さんは違う見え方する

参考:2013/10/20(日)20時26分25秒

>  2013/10/20 (日) 20:28:22        [qwerty]
> > どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> > ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)
> この動画が話題になった時国内外あちこちでこれはデタラメだから信じないようにって啓蒙する人がいっぱいいたよ(;´Д`)

まあデタラメだな

参考:2013/10/20(日)20時18分39秒

>  2013/10/20 (日) 20:27:48        [qwerty]
> > どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> > ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)
> 惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
> 銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
> フルメタルジャケットみたいな

公転面は結構傾いとるんよ
http://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws

参考:2013/10/20(日)20時26分25秒

>  2013/10/20 (日) 20:26:25        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)

惑星の軌道ってこう向きに回ってんのかな?(;´Д`)
銀河系の軸と太陽系の軸は水平だともっとこうぐるぐる回るような
フルメタルジャケットみたいな

参考:2013/10/20(日)20時15分15秒

>  2013/10/20 (日) 20:24:29        [qwerty]
> > え(;´Д`)なんで?
> > ああ宗教の人とか?
> サイエンスの視点からも
> この動画は定義不能な絶対静止点を仮定してその視点より描かれてる
> つう注釈は必要だと思う

まあちょっとざっくりしすぎだな(;´Д`)入り口には良いけど

参考:2013/10/20(日)20時22分50秒

>  2013/10/20 (日) 20:22:50        [qwerty]
> > この動画が話題になった時国内外あちこちでこれはデタラメだから信じないようにって啓蒙する人がいっぱいいたよ(;´Д`)
> え(;´Д`)なんで?
> ああ宗教の人とか?

サイエンスの視点からも
この動画は定義不能な絶対静止点を仮定してその視点より描かれてる
つう注釈は必要だと思う

参考:2013/10/20(日)20時20分09秒

>  2013/10/20 (日) 20:20:09        [qwerty]
> > どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> > ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)
> この動画が話題になった時国内外あちこちでこれはデタラメだから信じないようにって啓蒙する人がいっぱいいたよ(;´Д`)

え(;´Д`)なんで?
ああ宗教の人とか?

参考:2013/10/20(日)20時18分39秒

>  2013/10/20 (日) 20:19:33        [qwerty]
> > どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> > ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)
> この動画が話題になった時国内外あちこちでこれはデタラメだから信じないようにって啓蒙する人がいっぱいいたよ(;´Д`)

マジカヨ(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時18分39秒

>  2013/10/20 (日) 20:19:29        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)

しかし太陽系の進行方向は本当にこの角度なのか
フリスビー的だと思ってた(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時15分15秒

>  2013/10/20 (日) 20:18:39        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
> ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)

この動画が話題になった時国内外あちこちでこれはデタラメだから信じないようにって啓蒙する人がいっぱいいたよ(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時15分15秒

>  2013/10/20 (日) 20:15:15        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> なんとなく二次元で想像してしまうなぁ

どっかの不思議系ブログで太陽の爆発的な巨大フレアは地球から見た反対側で
ばかり起こるって記事もこのgif見るとなんとなく納得できるな(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時37分53秒

>  2013/10/20 (日) 20:13:58        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> すごく分かりやすい動画があった(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ

現在動画の3:30
「単発」の必要性を理解した

参考:2013/10/20(日)20時06分09秒

>  2013/10/20 (日) 20:13:17        [qwerty]
> > 量子力学は直感だけで理解できる限界を超えてるからな(;´Д`)
> つじつまが合う法則を考え出すのみだな(;´Д`)
> いずれ超人的に理解できる人も現れるのだろうか

紙一重の向こう側にいっちゃった人たちが言い争ってる印象が(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時10分35秒

>  2013/10/20 (日) 20:13:14        [qwerty]
> > つじつまが合う法則を考え出すのみだな(;´Д`)
> > いずれ超人的に理解できる人も現れるのだろうか
> 地球の重力に縛られている限り人間の発想はそこから脱せないんだ(;´Д`)

宇宙に出たところで太陽の重力だったり銀河系の重力に縛られるから
その先ってのはいつになっても見えないんだろうなあ(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時11分58秒

>  2013/10/20 (日) 20:13:00        [qwerty]
> > つじつまが合う法則を考え出すのみだな(;´Д`)
> > いずれ超人的に理解できる人も現れるのだろうか
> 地球の重力に縛られている限り人間の発想はそこから脱せないんだ(;´Д`)

だからこのシャアアズナブルが(;`Д´)

参考:2013/10/20(日)20時11分58秒

>  2013/10/20 (日) 20:11:58        [qwerty]
> > 量子力学は直感だけで理解できる限界を超えてるからな(;´Д`)
> つじつまが合う法則を考え出すのみだな(;´Д`)
> いずれ超人的に理解できる人も現れるのだろうか

地球の重力に縛られている限り人間の発想はそこから脱せないんだ(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時10分35秒

>  2013/10/20 (日) 20:10:35        [qwerty]
> > 素人の無駄な考えだな(;´Д`)
> > そんな空想してても無意味
> 量子力学は直感だけで理解できる限界を超えてるからな(;´Д`)

つじつまが合う法則を考え出すのみだな(;´Д`)
いずれ超人的に理解できる人も現れるのだろうか

参考:2013/10/20(日)20時08分38秒

>  2013/10/20 (日) 20:10:24        [qwerty]
> > 素人の無駄な考えだな(;´Д`)
> > そんな空想してても無意味
> 量子力学は直感だけで理解できる限界を超えてるからな(;´Д`)

あれは高度な数学力とひらめきが必要な世界だ
現象論はスージーが殺した

参考:2013/10/20(日)20時08分38秒

>  2013/10/20 (日) 20:08:38        [qwerty]
> > さっきのgif見てると波というのも2次元的な解釈すぎてもっと高次元の波的性質をしてるんじゃないだろうかと思ってしまう(;´Д`)
> 素人の無駄な考えだな(;´Д`)
> そんな空想してても無意味

量子力学は直感だけで理解できる限界を超えてるからな(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時07分25秒

>  2013/10/20 (日) 20:08:18        [qwerty]
> > そんな実験やったっけ?
> > 電子銃からのビームをガラス管内で磁石で曲げるのは高校んときにやったけど
> そんな実験をやるには極めて高度な実験設備が必要なので普通の高校じゃできない

意外と高校で差があるんだよな(;´Д`)
同僚と懐古話になったとき
「高校で霧箱実験やったよな」「え?ナニソレ?放射線源を盗んだ子はいたけど」
みたいにかみ合わないことが

参考:2013/10/20(日)20時05分58秒

>  2013/10/20 (日) 20:07:25        [qwerty]
> > 気楽とかは求めてないからいいよ
> > クオークも波なのか気になる(;´Д`)
> さっきのgif見てると波というのも2次元的な解釈すぎてもっと高次元の波的性質をしてるんじゃないだろうかと思ってしまう(;´Д`)

素人の無駄な考えだな(;´Д`)
そんな空想してても無意味

参考:2013/10/20(日)20時06分35秒

>  2013/10/20 (日) 20:07:11        [qwerty]
> > でも普通は電子を粒と考えたほうが気楽だよ(;´Д`)
> > 電気信号を確率で考えると不安になるよ
> 気楽とかは求めてないからいいよ
> クオークも波なのか気になる(;´Д`)

何でも波だよ(´ー`)

参考:2013/10/20(日)20時04分52秒

>  2013/10/20 (日) 20:07:04        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> すごく分かりやすい動画があった(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ

この動画知ってるけどこれがイカサマってこと?(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時06分09秒

>  2013/10/20 (日) 20:06:35        [qwerty]
> > でも普通は電子を粒と考えたほうが気楽だよ(;´Д`)
> > 電気信号を確率で考えると不安になるよ
> 気楽とかは求めてないからいいよ
> クオークも波なのか気になる(;´Д`)

さっきのgif見てると波というのも2次元的な解釈すぎてもっと高次元の波的性質をしてるんじゃないだろうかと思ってしまう(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時04分52秒

>  2013/10/20 (日) 20:06:09        [qwerty]
> > 単発電子銃と2重スリットにチェック機構をオン/オフする実験のイカサマ感は異常
> ショウキ(;´Д`)

すごく分かりやすい動画があった(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ

参考:2013/10/20(日)20時00分53秒

>  2013/10/20 (日) 20:05:58        [qwerty]
> > そいつが言ってるのは多分光子の実験だ
> > 光子をひとつずつ打ち出してスリットを通すと光を普通に当てた時にできる干渉縞の
> > 場所に当たるのだ、何も干渉してないのに
> そんな実験やったっけ?
> 電子銃からのビームをガラス管内で磁石で曲げるのは高校んときにやったけど

そんな実験をやるには極めて高度な実験設備が必要なので普通の高校じゃできない

参考:2013/10/20(日)20時05分09秒

>  2013/10/20 (日) 20:05:26        [qwerty]
> > でも普通は電子を粒と考えたほうが気楽だよ(;´Д`)
> > 電気信号を確率で考えると不安になるよ
> 気楽とかは求めてないからいいよ
> クオークも波なのか気になる(;´Д`)

素粒子は波じゃない(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時04分52秒

>  2013/10/20 (日) 20:05:09        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> そいつが言ってるのは多分光子の実験だ
> 光子をひとつずつ打ち出してスリットを通すと光を普通に当てた時にできる干渉縞の
> 場所に当たるのだ、何も干渉してないのに

そんな実験やったっけ?
電子銃からのビームをガラス管内で磁石で曲げるのは高校んときにやったけど

参考:2013/10/20(日)20時02分46秒

>  2013/10/20 (日) 20:04:52        [qwerty]
> > クオークも波?(;´Д`)つーか考えたことなかったな
> > 電子が雲的に存在してるという話だけはよく聞くが
> でも普通は電子を粒と考えたほうが気楽だよ(;´Д`)
> 電気信号を確率で考えると不安になるよ

気楽とかは求めてないからいいよ
クオークも波なのか気になる(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)20時00分33秒

>  2013/10/20 (日) 20:03:00        [qwerty]
> > 単発電子銃と2重スリットにチェック機構をオン/オフする実験のイカサマ感は異常
> ショウキ(;´Д`)

なんか知らんけど高真空をつくらなアカン気がする(;´Д`)
少なくとも俺が大学時代に使ってた電子銃はそんなだった

参考:2013/10/20(日)20時00分53秒

>  2013/10/20 (日) 20:02:46        [qwerty]
> > 単発電子銃と2重スリットにチェック機構をオン/オフする実験のイカサマ感は異常
> ショウキ(;´Д`)

そいつが言ってるのは多分光子の実験だ
光子をひとつずつ打ち出してスリットを通すと光を普通に当てた時にできる干渉縞の
場所に当たるのだ、何も干渉してないのに

参考:2013/10/20(日)20時00分53秒

>  2013/10/20 (日) 20:00:53        [qwerty]
> > 観測ってなんなんだろう…(;´Д`)
> 単発電子銃と2重スリットにチェック機構をオン/オフする実験のイカサマ感は異常

ショウキ(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時59分30秒

>  2013/10/20 (日) 20:00:33        [qwerty]
> > この世のあらゆるものは波でしかない(;´Д`)それから外れるものは何もない
> > その波が色々な形にみえるだけ
> クオークも波?(;´Д`)つーか考えたことなかったな
> 電子が雲的に存在してるという話だけはよく聞くが

でも普通は電子を粒と考えたほうが気楽だよ(;´Д`)
電気信号を確率で考えると不安になるよ

参考:2013/10/20(日)19時56分32秒

>  2013/10/20 (日) 19:59:30        [qwerty]
> > 別に電子が好き勝手に消えたり出てきたりというより
> > 観測した瞬間におー今はここにいたかという結果だけがあるんじゃないかね
> 観測ってなんなんだろう…(;´Д`)

単発電子銃と2重スリットにチェック機構をオン/オフする実験のイカサマ感は異常

参考:2013/10/20(日)19時56分49秒

>  2013/10/20 (日) 19:56:49        [qwerty]
> > いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> > 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> > 突然消えて別の場所から出てきたりする
> > 不確定性原理というのだが
> 別に電子が好き勝手に消えたり出てきたりというより
> 観測した瞬間におー今はここにいたかという結果だけがあるんじゃないかね

観測ってなんなんだろう…(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時55分02秒

>  2013/10/20 (日) 19:56:32        [qwerty]
> > いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> > 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> > 突然消えて別の場所から出てきたりする
> > 不確定性原理というのだが
> この世のあらゆるものは波でしかない(;´Д`)それから外れるものは何もない
> その波が色々な形にみえるだけ

クオークも波?(;´Д`)つーか考えたことなかったな
電子が雲的に存在してるという話だけはよく聞くが

参考:2013/10/20(日)19時50分39秒

>  2013/10/20 (日) 19:55:49        [qwerty]
> > 家庭教師バイト経験者としては
> > それを言ってしまうと高校生がK殻とかL殻が見えず
> > メンデレーエフ的周期律表すら正しく理解できなくなっちゃうよ
> SEGつう塾で高校1年の時の化学の最初の授業がエントロピーとエンタルピーで
> 2回目でオービタルだった

熱力学は絶対に受験に出るよな
圧力とか温度とか密度とかを熱力学的に理解してないと
同志社や立命は行けるけど大阪大や京都大は行けない…

参考:2013/10/20(日)19時53分04秒

>  2013/10/20 (日) 19:55:02        [qwerty]
> > 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない
> いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> 突然消えて別の場所から出てきたりする
> 不確定性原理というのだが

別に電子が好き勝手に消えたり出てきたりというより
観測した瞬間におー今はここにいたかという結果だけがあるんじゃないかね

参考:2013/10/20(日)19時47分34秒

>  2013/10/20 (日) 19:53:04        [qwerty]
> > いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> > 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> > 突然消えて別の場所から出てきたりする
> > 不確定性原理というのだが
> 家庭教師バイト経験者としては
> それを言ってしまうと高校生がK殻とかL殻が見えず
> メンデレーエフ的周期律表すら正しく理解できなくなっちゃうよ

SEGつう塾で高校1年の時の化学の最初の授業がエントロピーとエンタルピーで
2回目でオービタルだった

参考:2013/10/20(日)19時51分15秒

>  2013/10/20 (日) 19:51:15        [qwerty]
> > 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない
> いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> 突然消えて別の場所から出てきたりする
> 不確定性原理というのだが

家庭教師バイト経験者としては
それを言ってしまうと高校生がK殻とかL殻が見えず
メンデレーエフ的周期律表すら正しく理解できなくなっちゃうよ

参考:2013/10/20(日)19時47分34秒

>  2013/10/20 (日) 19:50:39        [qwerty]
> > 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない
> いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
> 実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
> 突然消えて別の場所から出てきたりする
> 不確定性原理というのだが

この世のあらゆるものは波でしかない(;´Д`)それから外れるものは何もない
その波が色々な形にみえるだけ

参考:2013/10/20(日)19時47分34秒

>  2013/10/20 (日) 19:50:03        [qwerty]
> > ぶつかったらどうしよう(;´Д`)アニメ見られなくなりそう
> http://www.youtube.com/watch?v=Ng860HzAC6U
> どうぞ

スケールがでかすぎる

参考:2013/10/20(日)19時46分01秒

>  2013/10/20 (日) 19:48:19        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない
m
◎< コスモゾーン
ノ

参考:2013/10/20(日)19時46分05秒

>  2013/10/20 (日) 19:47:34        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない

いやボーアモデルはわかりやすくするためにあんな形にしてるだけで
実際は電子雲っていう原子核を中心とした領域を予測不能な動きしてる
突然消えて別の場所から出てきたりする
不確定性原理というのだが

参考:2013/10/20(日)19時46分05秒

>  2013/10/20 (日) 19:47:32        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない

じゃあ俺たちは精子?(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時46分05秒

>  2013/10/20 (日) 19:46:05        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)

太陽系の構造は原子そのもの(;´Д`)つまり何かを構成する一部でちんこの先かもしれない

参考:2013/10/20(日)19時38分26秒

>  2013/10/20 (日) 19:46:01        [qwerty]
> > 銀河系中心のブラックホールの周りを回りながら
> > アンドロメダ星雲に向かってるんだったか(;´Д`)
> > 何十億年かあとにぶつかるらしい
> ぶつかったらどうしよう(;´Д`)アニメ見られなくなりそう

http://www.youtube.com/watch?v=Ng860HzAC6U
どうぞ

参考:2013/10/20(日)19時44分54秒

>  2013/10/20 (日) 19:44:54        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 銀河系中心のブラックホールの周りを回りながら
> アンドロメダ星雲に向かってるんだったか(;´Д`)
> 何十億年かあとにぶつかるらしい

ぶつかったらどうしよう(;´Д`)アニメ見られなくなりそう

参考:2013/10/20(日)19時43分27秒

>  2013/10/20 (日) 19:44:45        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 銀河系中心のブラックホールの周りを回りながら
> アンドロメダ星雲に向かってるんだったか(;´Д`)
> 何十億年かあとにぶつかるらしい

衝突3億年前くらいが最高かな?
夜空を見上げると巨大な銀河があるんだぞ

参考:2013/10/20(日)19時43分27秒

>  2013/10/20 (日) 19:43:40        [qwerty]
> > 天の川銀河の中心に向かってるのか周回してるのか離脱しようとしてるのかは
> > わからんけど銀河の中心に対して円運動してるんかな?(;´Д`)それもまた二次元で考えちゃうけど
> 銀河系だって動いてるけど何を軸に動いてるんだろうな(;´Д`)

どうも宇宙には局所的な質量の上限があるみたいだ(;´Д`)
もしあれば複数の銀河系をまとめる系が存在したはず

参考:2013/10/20(日)19時42分04秒

>  2013/10/20 (日) 19:43:27        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)

銀河系中心のブラックホールの周りを回りながら
アンドロメダ星雲に向かってるんだったか(;´Д`)

何十億年かあとにぶつかるらしい

参考:2013/10/20(日)19時38分26秒

>  2013/10/20 (日) 19:42:15        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> なんとなく二次元で想像してしまうなぁ

まさに強力カノン!って感じだ

参考:2013/10/20(日)19時37分53秒

>  2013/10/20 (日) 19:42:04        [qwerty]
> > 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)
> 天の川銀河の中心に向かってるのか周回してるのか離脱しようとしてるのかは
> わからんけど銀河の中心に対して円運動してるんかな?(;´Д`)それもまた二次元で考えちゃうけど

銀河系だって動いてるけど何を軸に動いてるんだろうな(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時39分39秒

>  2013/10/20 (日) 19:40:12        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)

銀河面を回転してるんだろうけど
銀河系全体もまた運動してるのだろうから
もうなにがなにやら

参考:2013/10/20(日)19時38分26秒

>  2013/10/20 (日) 19:39:39        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> > ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> > なんとなく二次元で想像してしまうなぁ
> 太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)

天の川銀河の中心に向かってるのか周回してるのか離脱しようとしてるのかは
わからんけど銀河の中心に対して円運動してるんかな?(;´Д`)それもまた二次元で考えちゃうけど

参考:2013/10/20(日)19時38分26秒

>  2013/10/20 (日) 19:38:26        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
> ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
> なんとなく二次元で想像してしまうなぁ

太陽さんはどこに向かってるの?(;´Д`)

参考:2013/10/20(日)19時37分53秒

2013/10/20 (日) 19:37:53        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087516.gif
ああ、そうだよな(;´Д`)本来太陽系の動きってこういうことだよな…
なんとなく二次元で想像してしまうなぁ

上へ