下へ
> 2013/12/10 (火) 18:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだろうけど安価な軽自動車の流行は内需的にはマズい気がする(;´Д`)
> > みんなが自動車のような国産化率の高い産業に金を使わないと国力が落ちちゃう
> > つうかうちのマンションの駐車場の軽自動車比率って5%くらいだ
> > 伸びてるのは企業ユースじゃないかな
> 運転してて軽多いなーって思わないか?
今んとこ実感ないです
下町なので道も狭いとこが多いし中小企業の工場や事務所が多いので
路上的には元々軽自動車が多い地域なんだけど
個人所有に関してはあまり顕著な印象はないっす
ただN-BOXは増えた
参考:2013/12/10(火)18時46分14秒
> 2013/12/10 (火) 18:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 某自動車会社勤務の人からのメール
> > 「男性は昔から就業率が高く、年代による就業率差もないので、就業者数は人口動態に従って減少局面にある。
> > 女性は、高齢者層は就業率が低い時代のままであり、この層が退出し、就業率が高い若年に移動すると、就業者数は増加する」
> > 免許の保有率が同じパターンをたどっているとのことで、男性は世代移行による変化がないので総数が減少し、
> > 女性は若い層ほど免許を持っているので総数が増える。従って、これからますます軽四の比率が上がるだろう、
> > というのが業界の読み筋なんだそうです。
> そうなんだろうけど安価な軽自動車の流行は内需的にはマズい気がする(;´Д`)
> みんなが自動車のような国産化率の高い産業に金を使わないと国力が落ちちゃう
> つうかうちのマンションの駐車場の軽自動車比率って5%くらいだ
> 伸びてるのは企業ユースじゃないかな
地方のガキんちょの2台目は軽だな
1台目は無理して高いのローン組んで払えなくなって軽に乗換
参考:2013/12/10(火)18時45分08秒
> 2013/12/10 (火) 18:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 某自動車会社勤務の人からのメール
> > 「男性は昔から就業率が高く、年代による就業率差もないので、就業者数は人口動態に従って減少局面にある。
> > 女性は、高齢者層は就業率が低い時代のままであり、この層が退出し、就業率が高い若年に移動すると、就業者数は増加する」
> > 免許の保有率が同じパターンをたどっているとのことで、男性は世代移行による変化がないので総数が減少し、
> > 女性は若い層ほど免許を持っているので総数が増える。従って、これからますます軽四の比率が上がるだろう、
> > というのが業界の読み筋なんだそうです。
> そうなんだろうけど安価な軽自動車の流行は内需的にはマズい気がする(;´Д`)
> みんなが自動車のような国産化率の高い産業に金を使わないと国力が落ちちゃう
> つうかうちのマンションの駐車場の軽自動車比率って5%くらいだ
> 伸びてるのは企業ユースじゃないかな
運転してて軽多いなーって思わないか?
参考:2013/12/10(火)18時45分08秒
> 2013/12/10 (火) 18:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 某自動車会社勤務の人からのメール
> 「男性は昔から就業率が高く、年代による就業率差もないので、就業者数は人口動態に従って減少局面にある。
> 女性は、高齢者層は就業率が低い時代のままであり、この層が退出し、就業率が高い若年に移動すると、就業者数は増加する」
> 免許の保有率が同じパターンをたどっているとのことで、男性は世代移行による変化がないので総数が減少し、
> 女性は若い層ほど免許を持っているので総数が増える。従って、これからますます軽四の比率が上がるだろう、
> というのが業界の読み筋なんだそうです。
そうなんだろうけど安価な軽自動車の流行は内需的にはマズい気がする(;´Д`)
みんなが自動車のような国産化率の高い産業に金を使わないと国力が落ちちゃう
つうかうちのマンションの駐車場の軽自動車比率って5%くらいだ
伸びてるのは企業ユースじゃないかな
参考:2013/12/10(火)18時40分34秒
> 2013/12/10 (火) 18:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 某自動車会社勤務の人からのメール
> 「男性は昔から就業率が高く、年代による就業率差もないので、就業者数は人口動態に従って減少局面にある。
> 女性は、高齢者層は就業率が低い時代のままであり、この層が退出し、就業率が高い若年に移動すると、就業者数は増加する」
> 免許の保有率が同じパターンをたどっているとのことで、男性は世代移行による変化がないので総数が減少し、
> 女性は若い層ほど免許を持っているので総数が増える。従って、これからますます軽四の比率が上がるだろう、
> というのが業界の読み筋なんだそうです。
それも法律が変わらなければだな(;´Д`)
参考:2013/12/10(火)18時40分34秒
2013/12/10 (火) 18:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]某自動車会社勤務の人からのメール
「男性は昔から就業率が高く、年代による就業率差もないので、就業者数は人口動態に従って減少局面にある。
女性は、高齢者層は就業率が低い時代のままであり、この層が退出し、就業率が高い若年に移動すると、就業者数は増加する」
免許の保有率が同じパターンをたどっているとのことで、男性は世代移行による変化がないので総数が減少し、
女性は若い層ほど免許を持っているので総数が増える。従って、これからますます軽四の比率が上がるだろう、
というのが業界の読み筋なんだそうです。
上へ