下へ
>  2014/06/23 (月) 02:38:28        [qwerty]
> > ごめんなさい(;´Д`)ベストアンサー付けておきます
> んも~(;´Д`)誰かがVHFとかUHFとかテキトーに書き込むから俺が説明せにゃならん羽目になった

さすがだな(;´Д`)助かったよ

参考:2014/06/23(月)02時37分50秒

>  2014/06/23 (月) 02:37:50        [qwerty]
> > 俺が訂正すると
> > NTSC形式の映像信号とFM変調による音声信号を複合的に利用するVHF帯およびUHF帯のテレビ放送電波の利用が消滅した
> > になっちゃう
> ごめんなさい(;´Д`)ベストアンサー付けておきます

んも~(;´Д`)誰かがVHFとかUHFとかテキトーに書き込むから俺が説明せにゃならん羽目になった

参考:2014/06/23(月)02時36分11秒

>  2014/06/23 (月) 02:36:11        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)
> 俺が訂正すると
> NTSC形式の映像信号とFM変調による音声信号を複合的に利用するVHF帯およびUHF帯のテレビ放送電波の利用が消滅した
> になっちゃう

ごめんなさい(;´Д`)ベストアンサー付けておきます

参考:2014/06/23(月)02時34分26秒

>  2014/06/23 (月) 02:35:22        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)
> 俺が訂正すると
> NTSC形式の映像信号とFM変調による音声信号を複合的に利用するVHF帯およびUHF帯のテレビ放送電波の利用が消滅した
> になっちゃう

くぎゅうはどうよ

参考:2014/06/23(月)02時34分26秒

>  2014/06/23 (月) 02:34:26        [qwerty]
> > いつのまにかVHFもUHFもなくなっちゃったな(;´Д`)
> えっ(;´Д`)

俺が訂正すると
NTSC形式の映像信号とFM変調による音声信号を複合的に利用するVHF帯およびUHF帯のテレビ放送電波の利用が消滅した
になっちゃう

参考:2014/06/23(月)02時29分16秒

>  2014/06/23 (月) 02:29:16        [qwerty]
> > そん時のお父さんの対応が
> > 子供が理系になるか文系になるかの試金石なのかも(;´Д`)
> > なんとなくそう感じる
> いつのまにかVHFもUHFもなくなっちゃったな(;´Д`)

えっ(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時27分31秒

>  2014/06/23 (月) 02:28:43        [qwerty]
> > そん時のお父さんの対応が
> > 子供が理系になるか文系になるかの試金石なのかも(;´Д`)
> > なんとなくそう感じる
> いつのまにかVHFもUHFもなくなっちゃったな(;´Д`)

しかし中波AM変調は残った(;´Д`)100年後だって存在してるだろうね

参考:2014/06/23(月)02時27分31秒

>  2014/06/23 (月) 02:27:31        [qwerty]
> > 幼少の自分がぐちゃぐちゃにいじって大変なことに何度もなった
> そん時のお父さんの対応が
> 子供が理系になるか文系になるかの試金石なのかも(;´Д`)
> なんとなくそう感じる

いつのまにかVHFもUHFもなくなっちゃったな(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時22分29秒

>  2014/06/23 (月) 02:24:01        [qwerty]
> > 幼少の自分がぐちゃぐちゃにいじって大変なことに何度もなった
> そん時のお父さんの対応が
> 子供が理系になるか文系になるかの試金石なのかも(;´Д`)
> なんとなくそう感じる

親父は電気水道ガス全部出来たが電子制御電波な部分は出来なかったな(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時22分29秒

>  2014/06/23 (月) 02:22:29        [qwerty]
> > はい(;´Д`)
> > あの頃のテレビ受像機は周波数同調とか水平・垂直同期とかコントラストとか
> > 否応なしにユーザーに一定の知識を求めてた感がある
> 幼少の自分がぐちゃぐちゃにいじって大変なことに何度もなった

そん時のお父さんの対応が
子供が理系になるか文系になるかの試金石なのかも(;´Д`)
なんとなくそう感じる

参考:2014/06/23(月)02時19分07秒

>  2014/06/23 (月) 02:20:16        [qwerty]
> > はい(;´Д`)
> > あの頃のテレビ受像機は周波数同調とか水平・垂直同期とかコントラストとか
> > 否応なしにユーザーに一定の知識を求めてた感がある
> 幼少の自分がぐちゃぐちゃにいじって大変なことに何度もなった

だってファミコンつないだら画面の上下が見えないんだもん(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時19分07秒

>  2014/06/23 (月) 02:19:07        [qwerty]
> > UHFは固定じゃないダイヤルでな(;´Д`)
> はい(;´Д`)
> あの頃のテレビ受像機は周波数同調とか水平・垂直同期とかコントラストとか
> 否応なしにユーザーに一定の知識を求めてた感がある

幼少の自分がぐちゃぐちゃにいじって大変なことに何度もなった

参考:2014/06/23(月)02時17分30秒

>  2014/06/23 (月) 02:18:48        [qwerty]
> > 俺はチャンネルがつまみを回すのですぐ取れちゃうやつだった
> > 小さいうちになくなったけど
> 80年代はそれ普通にあったよね(;´Д`)
> UHF局は違うダイヤルを回して選局するタイプ

有線式のリモコン使ってたなぁ(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時12分23秒

>  2014/06/23 (月) 02:17:30        [qwerty]
> > 80年代はそれ普通にあったよね(;´Д`)
> > UHF局は違うダイヤルを回して選局するタイプ
> UHFは固定じゃないダイヤルでな(;´Д`)

はい(;´Д`)
あの頃のテレビ受像機は周波数同調とか水平・垂直同期とかコントラストとか
否応なしにユーザーに一定の知識を求めてた感がある

参考:2014/06/23(月)02時14分52秒

>  2014/06/23 (月) 02:14:52        [qwerty]
> > 俺はチャンネルがつまみを回すのですぐ取れちゃうやつだった
> > 小さいうちになくなったけど
> 80年代はそれ普通にあったよね(;´Д`)
> UHF局は違うダイヤルを回して選局するタイプ

UHFは固定じゃないダイヤルでな(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時12分23秒

>  2014/06/23 (月) 02:13:00        [qwerty]
> > 物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
> > テレビはリモコン着いてなかったけどあせ
> 俺はチャンネルがつまみを回すのですぐ取れちゃうやつだった
> 小さいうちになくなったけど

一度取れてしまってからは最初に見てたものが外して隠すルール

参考:2014/06/23(月)02時08分36秒

>  2014/06/23 (月) 02:12:23        [qwerty]
> > 物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
> > テレビはリモコン着いてなかったけどあせ
> 俺はチャンネルがつまみを回すのですぐ取れちゃうやつだった
> 小さいうちになくなったけど

80年代はそれ普通にあったよね(;´Д`)
UHF局は違うダイヤルを回して選局するタイプ

参考:2014/06/23(月)02時08分36秒

>  2014/06/23 (月) 02:11:42        [qwerty]
> > 真空管を知らない世代が読むスペースオペラって構図が面白い(;´Д`)
> 物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
> テレビはリモコン着いてなかったけどあせ

有線リモコンな(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時05分22秒

>  2014/06/23 (月) 02:08:36        [qwerty]
> > 真空管を知らない世代が読むスペースオペラって構図が面白い(;´Д`)
> 物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
> テレビはリモコン着いてなかったけどあせ

俺はチャンネルがつまみを回すのですぐ取れちゃうやつだった
小さいうちになくなったけど

参考:2014/06/23(月)02時05分22秒

>  2014/06/23 (月) 02:07:52        [qwerty]
> > 真空管を知らない世代が読むスペースオペラって構図が面白い(;´Д`)
> 物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
> テレビはリモコン着いてなかったけどあせ

そこは同じ世代だけど
高校の無線部の顧問とか大学の電子の教官とかが真空管世代だったので
なんかこーいらん知識を注入されちゃったよ(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)02時05分22秒

>  2014/06/23 (月) 02:05:22        [qwerty]
> > レンズマン読み返してたら計算尺とか真空管とか出てて笑える(;´Д`)
> 真空管を知らない世代が読むスペースオペラって構図が面白い(;´Д`)

物心ついたときには真空管なんて見える範囲には無かったな
テレビはリモコン着いてなかったけどあせ

参考:2014/06/23(月)01時59分27秒

>  2014/06/23 (月) 01:59:27        [qwerty]
> レンズマン読み返してたら計算尺とか真空管とか出てて笑える(;´Д`)

真空管を知らない世代が読むスペースオペラって構図が面白い(;´Д`)

参考:2014/06/23(月)01時57分10秒

>  2014/06/23 (月) 01:58:40        [qwerty]
> > レンズマン読み返してたら計算尺とか真空管とか出てて笑える(;´Д`)
> コスモ計算尺

松本メーターがついてそうだ

参考:2014/06/23(月)01時58分17秒

>  2014/06/23 (月) 01:58:17        [qwerty]
> レンズマン読み返してたら計算尺とか真空管とか出てて笑える(;´Д`)

コスモ計算尺

参考:2014/06/23(月)01時57分10秒

2014/06/23 (月) 01:57:10        [qwerty]
レンズマン読み返してたら計算尺とか真空管とか出てて笑える(;´Д`)

上へ