下へ
>  2014/11/01 (土) 18:10:23        [qwerty]
> > だっちゃ(;´Д`)
> ラムちゃんのは地元の人間から見たら完全に使い方おかしかったから
> 全然地元の方言に聞こえなかったわけだが
> 上京してから「おまえの地元ってラムちゃんみたいな話し方してんだろ?」って言われて当惑したっけな

そもそも高橋留美子はいろいろな地方の方言混ぜたもので
どこの方言とは決めてなかったらしいけど(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時07分50秒

>  2014/11/01 (土) 18:07:50        [qwerty]
> > ここ15年くらい方言使うの流行りだよね(;´Д`)
> だっちゃ(;´Д`)

ラムちゃんのは地元の人間から見たら完全に使い方おかしかったから
全然地元の方言に聞こえなかったわけだが
上京してから「おまえの地元ってラムちゃんみたいな話し方してんだろ?」って言われて当惑したっけな

参考:2014/11/01(土)18時06分38秒

>  2014/11/01 (土) 18:06:38        [qwerty]
> > うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)
> ここ15年くらい方言使うの流行りだよね(;´Д`)

だっちゃ(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時05分36秒

>  2014/11/01 (土) 18:06:24        [qwerty]
> > 「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
> > 2012/04/19 コミュニケーション 
> > http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html
> > まじかよ(;´Д`)
> うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)

ダーリンも(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時03分39秒

>  2014/11/01 (土) 18:05:36        [qwerty]
> > 「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
> > 2012/04/19 コミュニケーション 
> > http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html
> > まじかよ(;´Д`)
> うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)

ここ15年くらい方言使うの流行りだよね(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時03分39秒

>  2014/11/01 (土) 18:04:52        [qwerty]
> > 「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
> > 2012/04/19 コミュニケーション 
> > http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html
> > まじかよ(;´Д`)
> うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)

若者というかヤンキー言葉だな

参考:2014/11/01(土)18時03分39秒

>  2014/11/01 (土) 18:04:24        [qwerty]
> > 「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
> > 2012/04/19 コミュニケーション 
> > http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html
> > まじかよ(;´Д`)
> うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)

貴殿がうちって使ってるように見えた(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時03分39秒

>  2014/11/01 (土) 18:03:39        [qwerty]
> 「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
> 2012/04/19 コミュニケーション 
> http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html
> まじかよ(;´Д`)

うちが一人称の地方では昭和の時代から使われてたと思うんだが(;´Д`)

参考:2014/11/01(土)18時01分40秒

2014/11/01 (土) 18:01:40        [qwerty]
「うちら」は21世紀の若者言葉らしい。
2012/04/19 コミュニケーション 

http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2012/04/21-1805.html

まじかよ(;´Д`)

上へ