下へ
>  2016/12/02 (金) 23:08:56        [qwerty]
> > 左のやつが動いたなら5五金左だけど上下はわかんないな
> 金ひく
> 金あがる

それだ(;´Д`)きいたことある

参考:2016/12/02(金)23時07分19秒

>  2016/12/02 (金) 23:07:19        [qwerty]
> >  金
> > 金 金
> >  金
> > 真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)
> 左のやつが動いたなら5五金左だけど上下はわかんないな

金ひく
金あがる

参考:2016/12/02(金)22時54分59秒

>  2016/12/02 (金) 23:04:26        [qwerty]
> > 左右と動作を組み合わせればいい
>       竜
> 竜    ○
> ○を5五として
> ・5五竜左
> ・5五竜右引く
> でいいの?(;´Д`)

その場合は寄と引だけだよ(;´Д`)

参考:2016/12/02(金)23時01分23秒

>  2016/12/02 (金) 23:01:23        [qwerty]
> > ほいじゃこれは?
> > 銀 銀
> > 銀 銀
> 左右と動作を組み合わせればいい

      竜
竜    ○

○を5五として
・5五竜左
・5五竜右引く
でいいの?(;´Д`)

参考:2016/12/02(金)22時57分30秒

>  2016/12/02 (金) 22:57:30        [qwerty]
> > 右左上引
> ほいじゃこれは?
> 銀 銀
> 銀 銀

左右と動作を組み合わせればいい

参考:2016/12/02(金)22時56分14秒

>  2016/12/02 (金) 22:56:14        [qwerty]
> >  金
> > 金 金
> >  金
> > 真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)
> 右左上引

ほいじゃこれは?
銀 銀

銀 銀

参考:2016/12/02(金)22時54分39秒

>  2016/12/02 (金) 22:54:59        [qwerty]
>  金
> 金 金
>  金
> 真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)

左のやつが動いたなら5五金左だけど上下はわかんないな

参考:2016/12/02(金)22時53分22秒

>  2016/12/02 (金) 22:54:46        [qwerty]
>  金
> 金 金
>  金
> 真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)

オッス4p

参考:2016/12/02(金)22時53分22秒

>  2016/12/02 (金) 22:54:39        [qwerty]
>  金
> 金 金
>  金
> 真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)

右左上引

参考:2016/12/02(金)22時53分22秒

2016/12/02 (金) 22:53:22        [qwerty]
 金
金 金
 金

真ん中が5五だとして各金が5五に動かすとき棋譜では何て言うの?(;´Д`)

上へ