下へ
>  2016/12/05 (月) 11:52:27        [qwerty]
> > 最初親父のアシスタントみたいな感じで番組に出てたんだけど
> > シャベリはできないしなんか人付き合い苦手そうな裏なり瓢箪にしか見えなかった(;´Д`)
> まあ元大和乗組の主計科下士官の親父と同じ職場とか同情するよ(;´Д`)

幻の戦前東京五輪の短距離走候補選手だったって(;´Д`)典型的な文武両道じゃないか息子で弟子入りとか同情する

参考:2016/12/05(月)11時44分55秒

>  2016/12/05 (月) 11:51:13        [qwerty]
> > 高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)
> 土井勝は偉大だった(;´Д`)さすが海軍

クックパッドを今すぐ捨てて土井善治の本買ってこいって主張してる人を見た

参考:2016/12/05(月)11時27分26秒

>  2016/12/05 (月) 11:44:55        [qwerty]
> > 顔つきの厳しかった父親に比べるとマイルドでとっつきやすいしなあ(;´Д`)
> > そういう意味では陳建民親子と似てるか
> 最初親父のアシスタントみたいな感じで番組に出てたんだけど
> シャベリはできないしなんか人付き合い苦手そうな裏なり瓢箪にしか見えなかった(;´Д`)

まあ元大和乗組の主計科下士官の親父と同じ職場とか同情するよ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時41分45秒

>  2016/12/05 (月) 11:41:45        [qwerty]
> > よしはるもいつの間にか一端になったな(;´Д`)
> > 勝が後釜引き継がせるべく自分の番組に出した頃は
> > なんか挙動不審で大丈夫かコイツと思ったが
> 顔つきの厳しかった父親に比べるとマイルドでとっつきやすいしなあ(;´Д`)
> そういう意味では陳建民親子と似てるか

最初親父のアシスタントみたいな感じで番組に出てたんだけど
シャベリはできないしなんか人付き合い苦手そうな裏なり瓢箪にしか見えなかった(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時33分36秒

>  2016/12/05 (月) 11:39:05        [qwerty]
> > よしはるもいつの間にか一端になったな(;´Д`)
> > 勝が後釜引き継がせるべく自分の番組に出した頃は
> > なんか挙動不審で大丈夫かコイツと思ったが
> 顔つきの厳しかった父親に比べるとマイルドでとっつきやすいしなあ(;´Д`)
> そういう意味では陳建民親子と似てるか

なんか格付け番組で笑顔で「凡人やね」って言ってるイメージが強い(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時33分36秒

>  2016/12/05 (月) 11:37:27        [qwerty]
> > 西洋式だな(;´Д`)
> 国宝を損壊!(;`Д´)ゆるせん

あれは西洋じゃなくて大陸か半島の連中じゃなかったか(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時36分44秒

>  2016/12/05 (月) 11:36:44        [qwerty]
> > 収録前にスタジオにオリーブオイル撒いて清めてそう(;´Д`)
> 西洋式だな(;´Д`)

国宝を損壊!(;`Д´)ゆるせん

参考:2016/12/05(月)11時35分48秒

>  2016/12/05 (月) 11:36:41        [qwerty]
> > もうやってないんだ(;´Д`)
> 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末

後半は高島夫妻じゃなくなって違う番組になっちゃったんだよ
それは面白くなくて見なかった

参考:2016/12/05(月)11時08分54秒

>  2016/12/05 (月) 11:35:48        [qwerty]
> > 番組が終わる時はセットの真ん中にオリーブオイルのボトルを1つ置いて立ち去りそうだな(;´Д`)
> 収録前にスタジオにオリーブオイル撒いて清めてそう(;´Д`)

西洋式だな(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時34分50秒

>  2016/12/05 (月) 11:34:50        [qwerty]
> > オリーブオイルをダボダボで(;´Д`)
> 番組が終わる時はセットの真ん中にオリーブオイルのボトルを1つ置いて立ち去りそうだな(;´Д`)

収録前にスタジオにオリーブオイル撒いて清めてそう(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時34分15秒

>  2016/12/05 (月) 11:34:15        [qwerty]
> > 何作ろうとしても全部もこみち風になってな
> オリーブオイルをダボダボで(;´Д`)

番組が終わる時はセットの真ん中にオリーブオイルのボトルを1つ置いて立ち去りそうだな(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時29分59秒

>  2016/12/05 (月) 11:33:36        [qwerty]
> > 土井勝は偉大だった(;´Д`)さすが海軍
> よしはるもいつの間にか一端になったな(;´Д`)
> 勝が後釜引き継がせるべく自分の番組に出した頃は
> なんか挙動不審で大丈夫かコイツと思ったが

顔つきの厳しかった父親に比べるとマイルドでとっつきやすいしなあ(;´Д`)
そういう意味では陳建民親子と似てるか

参考:2016/12/05(月)11時30分54秒

>  2016/12/05 (月) 11:30:54        [qwerty]
> > 高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)
> 土井勝は偉大だった(;´Д`)さすが海軍

よしはるもいつの間にか一端になったな(;´Д`)
勝が後釜引き継がせるべく自分の番組に出した頃は
なんか挙動不審で大丈夫かコイツと思ったが

参考:2016/12/05(月)11時27分26秒

>  2016/12/05 (月) 11:29:59        [qwerty]
> > 毎日見てるので料理の手順みたいなの何となくわかるようになった(;´Д`)
> > ここで塩胡椒かなとかお酒入れるのかなとか
> 何作ろうとしても全部もこみち風になってな

オリーブオイルをダボダボで(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時29分06秒

>  2016/12/05 (月) 11:29:06        [qwerty]
> > 高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)
> 毎日見てるので料理の手順みたいなの何となくわかるようになった(;´Д`)
> ここで塩胡椒かなとかお酒入れるのかなとか

何作ろうとしても全部もこみち風になってな

参考:2016/12/05(月)11時28分20秒

>  2016/12/05 (月) 11:28:20        [qwerty]
> > モコズキッチン見てきた(;´Д`)海鮮辛チャーハンだった
> 高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)

毎日見てるので料理の手順みたいなの何となくわかるようになった(;´Д`)
ここで塩胡椒かなとかお酒入れるのかなとか

参考:2016/12/05(月)11時26分23秒

>  2016/12/05 (月) 11:27:26        [qwerty]
> > モコズキッチン見てきた(;´Д`)海鮮辛チャーハンだった
> 高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)

土井勝は偉大だった(;´Д`)さすが海軍

参考:2016/12/05(月)11時26分23秒

>  2016/12/05 (月) 11:26:23        [qwerty]
> > あっ今日モコズキッチン見て無いや(;´Д`)見てこよう
> モコズキッチン見てきた(;´Д`)海鮮辛チャーハンだった

高い材料ばっか使うから全く役に立たん(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時20分24秒

>  2016/12/05 (月) 11:20:24        [qwerty]
> > キューピー3分クッキングやおかずのクッキングも知らない間に終わるんだろうなあ(;´Д`)
> あっ今日モコズキッチン見て無いや(;´Д`)見てこよう

モコズキッチン見てきた(;´Д`)海鮮辛チャーハンだった

参考:2016/12/05(月)11時14分23秒

>  2016/12/05 (月) 11:15:53        [qwerty]
> > これが終わって小堺のごきげんようじゃなかったかな(;´Д`)
> 放送局違うっぽい(;´Д`)

俺の記憶力は太絵さんと違ってポンコツ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時13分36秒

>  2016/12/05 (月) 11:14:23        [qwerty]
> > 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> > もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末
> キューピー3分クッキングやおかずのクッキングも知らない間に終わるんだろうなあ(;´Д`)

あっ今日モコズキッチン見て無いや(;´Д`)見てこよう

参考:2016/12/05(月)11時13分32秒

>  2016/12/05 (月) 11:13:36        [qwerty]
> > 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> > もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末
> これが終わって小堺のごきげんようじゃなかったかな(;´Д`)

放送局違うっぽい(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時10分40秒

>  2016/12/05 (月) 11:13:32        [qwerty]
> > もうやってないんだ(;´Д`)
> 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末

キューピー3分クッキングやおかずのクッキングも知らない間に終わるんだろうなあ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時08分54秒

>  2016/12/05 (月) 11:12:21        [qwerty]
> > 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> > もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末
> これが終わって小堺のごきげんようじゃなかったかな(;´Д`)

あの枠だったのか(;´Д`)だとしたら間の別の何かやってなかったっけ

参考:2016/12/05(月)11時10分40秒

>  2016/12/05 (月) 11:12:17        [qwerty]
> > これ太絵先生だったのか(;´Д`)分からなかった
> こんなん太絵以外に着想出来る人いないよ(;´Д`)

そもそも元ネタがピンとこなかったのでほぼスルーしちゃった感じ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時09分38秒

>  2016/12/05 (月) 11:10:40        [qwerty]
> > もうやってないんだ(;´Д`)
> 放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]
> もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末

これが終わって小堺のごきげんようじゃなかったかな(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時08分54秒

>  2016/12/05 (月) 11:09:38        [qwerty]
> > ごちそうさま、懐かしすぎる
> > こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)
> これ太絵先生だったのか(;´Д`)分からなかった

こんなん太絵以外に着想出来る人いないよ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時07分24秒

>  2016/12/05 (月) 11:09:29        [qwerty]
> > 元ネタはスカンクだっけ(;´Д`)高島忠夫は誰になるんだろ
> 早乙女先生(;´Д`)

(;´Д`)あー  ってそっちも見たいよ!
(ノ )

参考:2016/12/05(月)11時08分19秒

>  2016/12/05 (月) 11:08:54        [qwerty]
> > ごちそうさま、懐かしすぎる
> > こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)
> もうやってないんだ(;´Д`)

放送期間	1971年1月11日 - 1998年3月31日[1]

もっと前にとっくに終わってたかと思った(;´Д`)ギリギリ世紀末

参考:2016/12/05(月)11時07分44秒

>  2016/12/05 (月) 11:08:19        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> 元ネタはスカンクだっけ(;´Д`)高島忠夫は誰になるんだろ

早乙女先生(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時04分55秒

>  2016/12/05 (月) 11:07:48        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> ごちそうさま、懐かしすぎる
> こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)

映像見たらすぐ思い出すんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=b5N0udctbfo

参考:2016/12/05(月)11時05分58秒

>  2016/12/05 (月) 11:07:44        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> ごちそうさま、懐かしすぎる
> こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)

もうやってないんだ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時05分58秒

>  2016/12/05 (月) 11:07:24        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> ごちそうさま、懐かしすぎる
> こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)

これ太絵先生だったのか(;´Д`)分からなかった

参考:2016/12/05(月)11時05分58秒

>  2016/12/05 (月) 11:06:58        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> ごちそうさま、懐かしすぎる
> こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)

ギリギリ分かるか分からないかのラインを狙ってくるのがずるいし
分からなかったのが分かった時のそれかよって感じに毎回(;´Д`)ってなる

参考:2016/12/05(月)11時05分58秒

>  2016/12/05 (月) 11:05:58        [qwerty]
> > 漏れ漏れ少なくとも10日は縁が無い(;´Д`)ここ見てる頻度が減ってるからなのかなぁ
> まだ残ってたよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png

ごちそうさま、懐かしすぎる
こういうのをサラッと思い出すのが太絵さんのすごいところ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)10時59分50秒

>  2016/12/05 (月) 11:04:55        [qwerty]
> > 漏れ漏れ少なくとも10日は縁が無い(;´Д`)ここ見てる頻度が減ってるからなのかなぁ
> まだ残ってたよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png

元ネタはスカンクだっけ(;´Д`)高島忠夫は誰になるんだろ

参考:2016/12/05(月)10時59分50秒

>  2016/12/05 (月) 11:03:59        [qwerty]
> > まだ残ってたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110745.png
> これも太絵じゃね

まず間違いなくそうです(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)11時03分27秒

>  2016/12/05 (月) 11:03:27        [qwerty]
> > 漏れ漏れ少なくとも10日は縁が無い(;´Д`)ここ見てる頻度が減ってるからなのかなぁ
> まだ残ってたよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110745.png
これも太絵じゃね

参考:2016/12/05(月)10時59分50秒

>  2016/12/05 (月) 10:59:50        [qwerty]
> > 俺はしばらく見てないな(;´Д`)消してるからか
> 漏れ漏れ少なくとも10日は縁が無い(;´Д`)ここ見てる頻度が減ってるからなのかなぁ

まだ残ってたよ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110715.png

参考:2016/12/05(月)10時55分42秒

>  2016/12/05 (月) 10:55:42        [qwerty]
> > 最近小町を見ると太絵さんのイラストがあってなんか嬉しい(;´Д`)
> 俺はしばらく見てないな(;´Д`)消してるからか

漏れ漏れ少なくとも10日は縁が無い(;´Д`)ここ見てる頻度が減ってるからなのかなぁ

参考:2016/12/05(月)10時53分43秒

>  2016/12/05 (月) 10:54:18        [qwerty]
> 最近小町を見ると太絵さんのイラストがあってなんか嬉しい(;´Д`)

もうマドマギはいいよ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)10時50分39秒

>  2016/12/05 (月) 10:53:43        [qwerty]
> 最近小町を見ると太絵さんのイラストがあってなんか嬉しい(;´Д`)

俺はしばらく見てないな(;´Д`)消してるからか

参考:2016/12/05(月)10時50分39秒

2016/12/05 (月) 10:50:39        [qwerty]
最近小町を見ると太絵さんのイラストがあってなんか嬉しい(;´Д`)

上へ