下へ
>  2016/12/05 (月) 17:28:55        [qwerty]
> > げげええ(;´Д`)なんだそりゃ
> 僕も最初びっくりしたさ(;´Д`)そしてインターネットすげえと思ったものさ

遊佐はそのままなのか(;´Д`)へー

参考:2016/12/05(月)17時27分30秒

>  2016/12/05 (月) 17:27:30        [qwerty]
> > 本名は遊佐明子だよ(;´Д`)
> > 結婚して今は名字も違うと思うけど
> げげええ(;´Д`)なんだそりゃ

僕も最初びっくりしたさ(;´Д`)そしてインターネットすげえと思ったものさ

参考:2016/12/05(月)17時24分01秒

>  2016/12/05 (月) 17:24:01        [qwerty]
> > うむ?本名でしょ(;´Д`)
> 本名は遊佐明子だよ(;´Д`)
> 結婚して今は名字も違うと思うけど

げげええ(;´Д`)なんだそりゃ

参考:2016/12/05(月)17時22分40秒

>  2016/12/05 (月) 17:22:40        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)それはわかんないけど
> > 例えば小倉優子のゆうこりんがどうたらみたいなああいう感じではないのですよ
> > 遊佐未森は徹底的にプロデュースされていたとはいえあからさまな虚構が
> > 遊佐未森自身のインタビューとかに介在したことはなかったんだよね
> > 本人自身の個人的なことを隠すことはあったけど。例えば本名とか
> > 遊佐未森が本名というふうに割りとずっと言われてたし
> うむ?本名でしょ(;´Д`)

本名は遊佐明子だよ(;´Д`)
結婚して今は名字も違うと思うけど

参考:2016/12/05(月)17時20分54秒

>  2016/12/05 (月) 17:20:54        [qwerty]
> > なんとかレモンになりたいの~♪って子を思い出した(;´Д`)あれくらいか
> うーん(;´Д`)それはわかんないけど
> 例えば小倉優子のゆうこりんがどうたらみたいなああいう感じではないのですよ
> 遊佐未森は徹底的にプロデュースされていたとはいえあからさまな虚構が
> 遊佐未森自身のインタビューとかに介在したことはなかったんだよね
> 本人自身の個人的なことを隠すことはあったけど。例えば本名とか
> 遊佐未森が本名というふうに割りとずっと言われてたし

うむ?本名でしょ(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)17時18分47秒

>  2016/12/05 (月) 17:18:47        [qwerty]
> > いやでもほんとそんな感じでしたよ(;´Д`)
> > ちなみにアルヒハレノヒはクソなので3回くらいしか聞いてない
> なんとかレモンになりたいの~♪って子を思い出した(;´Д`)あれくらいか

うーん(;´Д`)それはわかんないけど
例えば小倉優子のゆうこりんがどうたらみたいなああいう感じではないのですよ
遊佐未森は徹底的にプロデュースされていたとはいえあからさまな虚構が
遊佐未森自身のインタビューとかに介在したことはなかったんだよね
本人自身の個人的なことを隠すことはあったけど。例えば本名とか
遊佐未森が本名というふうに割りとずっと言われてたし

参考:2016/12/05(月)17時15分30秒

>  2016/12/05 (月) 17:15:30        [qwerty]
> > 当時、あるインタビュアーの「遊佐未森も人間だったんだと思った。」
> > との発言に対し、遊佐自身は「ひどーい。」と名言を残している。
> > (;´Д`)
> いやでもほんとそんな感じでしたよ(;´Д`)
> ちなみにアルヒハレノヒはクソなので3回くらいしか聞いてない

なんとかレモンになりたいの~♪って子を思い出した(;´Д`)あれくらいか

参考:2016/12/05(月)17時11分17秒

>  2016/12/05 (月) 17:11:17        [qwerty]
> > 本人が窮屈になりがちだからなぁ(;´Д`)
> > 遊佐未森は多分30歳過ぎくらいまではひきずってたと思う
> > アルヒハレノヒで「遊佐未森が女を歌っている!海を歌っている!」と当時話題になったものでした
> > なんだそれって感じですけど
> 当時、あるインタビュアーの「遊佐未森も人間だったんだと思った。」
> との発言に対し、遊佐自身は「ひどーい。」と名言を残している。
> (;´Д`)

いやでもほんとそんな感じでしたよ(;´Д`)
ちなみにアルヒハレノヒはクソなので3回くらいしか聞いてない

参考:2016/12/05(月)17時08分01秒

>  2016/12/05 (月) 17:08:01        [qwerty]
> > あ~そういうのか(;´Д`)ネタとしてならあるけどマジなの無いね
> 本人が窮屈になりがちだからなぁ(;´Д`)
> 遊佐未森は多分30歳過ぎくらいまではひきずってたと思う
> アルヒハレノヒで「遊佐未森が女を歌っている!海を歌っている!」と当時話題になったものでした
> なんだそれって感じですけど

当時、あるインタビュアーの「遊佐未森も人間だったんだと思った。」
との発言に対し、遊佐自身は「ひどーい。」と名言を残している。

(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)17時05分40秒

>  2016/12/05 (月) 17:06:40        [qwerty]
> > 遊佐未森は4作目まではそんな感じだったかなぁ(;´Д`)中性的というか
> > 3作目までは初回限定盤のアルバムには本人相当のキャラを主人公にした小説が付いてたんだよ
> > ああいう恥ずかしい感じでプロデュースされちゃう子ってもう出てこないのかなぁ
> 佐野元春を女性にしたものかね(;´Д`)エレクトリックガーデンブックスだったか持ってた

それは知らないけど(;´Д`)多分違うと思う

参考:2016/12/05(月)17時01分40秒

>  2016/12/05 (月) 17:05:40        [qwerty]
> > 遊佐未森は4作目まではそんな感じだったかなぁ(;´Д`)中性的というか
> > 3作目までは初回限定盤のアルバムには本人相当のキャラを主人公にした小説が付いてたんだよ
> > ああいう恥ずかしい感じでプロデュースされちゃう子ってもう出てこないのかなぁ
> あ~そういうのか(;´Д`)ネタとしてならあるけどマジなの無いね

本人が窮屈になりがちだからなぁ(;´Д`)
遊佐未森は多分30歳過ぎくらいまではひきずってたと思う
アルヒハレノヒで「遊佐未森が女を歌っている!海を歌っている!」と当時話題になったものでした
なんだそれって感じですけど

参考:2016/12/05(月)17時02分56秒

>  2016/12/05 (月) 17:02:56        [qwerty]
> > 性別がわからないほうが受けがいい気がする(;´Д`)
> 遊佐未森は4作目まではそんな感じだったかなぁ(;´Д`)中性的というか
> 3作目までは初回限定盤のアルバムには本人相当のキャラを主人公にした小説が付いてたんだよ
> ああいう恥ずかしい感じでプロデュースされちゃう子ってもう出てこないのかなぁ

あ~そういうのか(;´Д`)ネタとしてならあるけどマジなの無いね

参考:2016/12/05(月)16時59分35秒

>  2016/12/05 (月) 17:01:40        [qwerty]
> > 性別がわからないほうが受けがいい気がする(;´Д`)
> 遊佐未森は4作目まではそんな感じだったかなぁ(;´Д`)中性的というか
> 3作目までは初回限定盤のアルバムには本人相当のキャラを主人公にした小説が付いてたんだよ
> ああいう恥ずかしい感じでプロデュースされちゃう子ってもう出てこないのかなぁ

佐野元春を女性にしたものかね(;´Д`)エレクトリックガーデンブックスだったか持ってた

参考:2016/12/05(月)16時59分35秒

>  2016/12/05 (月) 16:59:35        [qwerty]
> > 見た目も含むかなぁ(;´Д`)
> > つか女性だけじゃなく男性でさえも「利発な少年」の要素はなくなってるか
> > 単純に受けないんだろうね
> 性別がわからないほうが受けがいい気がする(;´Д`)

遊佐未森は4作目まではそんな感じだったかなぁ(;´Д`)中性的というか
3作目までは初回限定盤のアルバムには本人相当のキャラを主人公にした小説が付いてたんだよ
ああいう恥ずかしい感じでプロデュースされちゃう子ってもう出てこないのかなぁ

参考:2016/12/05(月)16時56分28秒

>  2016/12/05 (月) 16:58:28        [qwerty]
> > 見た目も含むかなぁ(;´Д`)
> > つか女性だけじゃなく男性でさえも「利発な少年」の要素はなくなってるか
> > 単純に受けないんだろうね
> いまは利発で大人びていて実力も大人顔負けってのが出てきているよ(;´Д`)サッカーの久保くんとか

でも久保さんは死んじゃうし(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)16時57分44秒

>  2016/12/05 (月) 16:57:44        [qwerty]
> > 見た目の話?(;´Д`)永井真理子とか好きです
> 見た目も含むかなぁ(;´Д`)
> つか女性だけじゃなく男性でさえも「利発な少年」の要素はなくなってるか
> 単純に受けないんだろうね

いまは利発で大人びていて実力も大人顔負けってのが出てきているよ(;´Д`)サッカーの久保くんとか

参考:2016/12/05(月)16時55分36秒

>  2016/12/05 (月) 16:56:28        [qwerty]
> > 見た目の話?(;´Д`)永井真理子とか好きです
> 見た目も含むかなぁ(;´Д`)
> つか女性だけじゃなく男性でさえも「利発な少年」の要素はなくなってるか
> 単純に受けないんだろうね

性別がわからないほうが受けがいい気がする(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)16時55分36秒

>  2016/12/05 (月) 16:55:36        [qwerty]
> > ググったけど(;´Д`)うーんそうなのかなぁ
> > なんつうか最近の女性アーティストには「利発な少年」の要素が足りないと思うよ
> 見た目の話?(;´Д`)永井真理子とか好きです

見た目も含むかなぁ(;´Д`)
つか女性だけじゃなく男性でさえも「利発な少年」の要素はなくなってるか
単純に受けないんだろうね

参考:2016/12/05(月)16時53分48秒

>  2016/12/05 (月) 16:53:48        [qwerty]
> > イマドキになったのがカラフィナって感じがする(;´Д`)
> ググったけど(;´Д`)うーんそうなのかなぁ
> なんつうか最近の女性アーティストには「利発な少年」の要素が足りないと思うよ

見た目の話?(;´Д`)永井真理子とか好きです

参考:2016/12/05(月)16時52分03秒

>  2016/12/05 (月) 16:52:03        [qwerty]
> > 上野洋子時代のザバダックは遊佐未森の元ネタみたいなもんだと思う(;´Д`)
> > 今はあんまり流行らないのかなぁ。奥華子はそれでもちょっとずれてる気がする
> > 楽曲パフォーマンス普段の言動ファッション全部含めて統一的にプロデュースされてるというか
> > 悠木碧があの曲調の感じの言動ファッションを貫けば近いかもしれないけど(;´Д`)
> > あいつそういうやつじゃないしなぁ
> イマドキになったのがカラフィナって感じがする(;´Д`)

ググったけど(;´Д`)うーんそうなのかなぁ
なんつうか最近の女性アーティストには「利発な少年」の要素が足りないと思うよ

参考:2016/12/05(月)16時50分08秒

>  2016/12/05 (月) 16:50:43        [qwerty]
> > 上野洋子時代のザバダックは遊佐未森の元ネタみたいなもんだと思う(;´Д`)
> > 今はあんまり流行らないのかなぁ。奥華子はそれでもちょっとずれてる気がする
> > 楽曲パフォーマンス普段の言動ファッション全部含めて統一的にプロデュースされてるというか
> > 悠木碧があの曲調の感じの言動ファッションを貫けば近いかもしれないけど(;´Д`)
> > あいつそういうやつじゃないしなぁ
> あの子はアリプロ辺りリスペクトしてるんじゃないのかなぁ(;´Д`)
> 意気込みは結構だけどどこまで保つか心配ではある
> 今度フルアカペラのアルバム出すっていうからそれはちょっと気になるけどね

bermeiの人に何曲書いてもらえるかだけが勝負だと思う(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)16時49分32秒

>  2016/12/05 (月) 16:50:08        [qwerty]
> > 今でいうところの奥華子みたいにポジションかな(;´Д`)
> > ザバダックとかも好きだった人が好きだった感じで
> 上野洋子時代のザバダックは遊佐未森の元ネタみたいなもんだと思う(;´Д`)
> 今はあんまり流行らないのかなぁ。奥華子はそれでもちょっとずれてる気がする
> 楽曲パフォーマンス普段の言動ファッション全部含めて統一的にプロデュースされてるというか
> 悠木碧があの曲調の感じの言動ファッションを貫けば近いかもしれないけど(;´Д`)
> あいつそういうやつじゃないしなぁ

イマドキになったのがカラフィナって感じがする(;´Д`)

参考:2016/12/05(月)16時48分14秒

>  2016/12/05 (月) 16:49:32        [qwerty]
> > 今でいうところの奥華子みたいにポジションかな(;´Д`)
> > ザバダックとかも好きだった人が好きだった感じで
> 上野洋子時代のザバダックは遊佐未森の元ネタみたいなもんだと思う(;´Д`)
> 今はあんまり流行らないのかなぁ。奥華子はそれでもちょっとずれてる気がする
> 楽曲パフォーマンス普段の言動ファッション全部含めて統一的にプロデュースされてるというか
> 悠木碧があの曲調の感じの言動ファッションを貫けば近いかもしれないけど(;´Д`)
> あいつそういうやつじゃないしなぁ

あの子はアリプロ辺りリスペクトしてるんじゃないのかなぁ(;´Д`)
意気込みは結構だけどどこまで保つか心配ではある
今度フルアカペラのアルバム出すっていうからそれはちょっと気になるけどね

参考:2016/12/05(月)16時48分14秒

>  2016/12/05 (月) 16:48:14        [qwerty]
> > 現在の状況からみるとだいたい合ってるけど(;´Д`)
> > 遊佐未森が活躍していた頃のアイドル声優相当の人らとは全く違う
> 今でいうところの奥華子みたいにポジションかな(;´Д`)
> ザバダックとかも好きだった人が好きだった感じで

上野洋子時代のザバダックは遊佐未森の元ネタみたいなもんだと思う(;´Д`)
今はあんまり流行らないのかなぁ。奥華子はそれでもちょっとずれてる気がする
楽曲パフォーマンス普段の言動ファッション全部含めて統一的にプロデュースされてるというか

悠木碧があの曲調の感じの言動ファッションを貫けば近いかもしれないけど(;´Д`)
あいつそういうやつじゃないしなぁ

参考:2016/12/05(月)16時44分08秒

>  2016/12/05 (月) 16:44:08        [qwerty]
> > 遊佐未森ってなんかアイドル声優だと思ってた(;´Д`)
> 現在の状況からみるとだいたい合ってるけど(;´Д`)
> 遊佐未森が活躍していた頃のアイドル声優相当の人らとは全く違う

今でいうところの奥華子みたいにポジションかな(;´Д`)
ザバダックとかも好きだった人が好きだった感じで

参考:2016/12/05(月)16時41分27秒

>  2016/12/05 (月) 16:41:27        [qwerty]
> 遊佐未森ってなんかアイドル声優だと思ってた(;´Д`)

現在の状況からみるとだいたい合ってるけど(;´Д`)
遊佐未森が活躍していた頃のアイドル声優相当の人らとは全く違う

参考:2016/12/05(月)16時40分32秒

2016/12/05 (月) 16:40:32        [qwerty]
遊佐未森ってなんかアイドル声優だと思ってた(;´Д`)

上へ