下へ
>  2016/12/15 (木) 15:56:08        [qwerty]
> > 完全に農業舐めているよね(;´Д`)
> 農業なんてなめられて当然(;´Д`)

それでいいよ(;´Д`)日本はもう死んでいる

参考:2016/12/15(木)15時41分40秒

>  2016/12/15 (木) 15:45:54        [qwerty]
> > きゅうり農家がGoogleに協力させて機械学習でなんかやってるな(;´Д`)
> 画像検知で形とかサイズの選別を自動化するやつだっけか(;´Д`)

それ(;´Д`)Googleに資源出させて農家自ら開発してる
今のところ一つに4秒かかるのが問題らしい

参考:2016/12/15(木)15時44分44秒

>  2016/12/15 (木) 15:44:44        [qwerty]
> > 農家じゃなくて屋内水耕栽培の野菜生産工場とか始めてるけど
> > 今後はそっちに移行していくのかもな(;´Д`)農業だけど半分ITみたいな
> きゅうり農家がGoogleに協力させて機械学習でなんかやってるな(;´Д`)

画像検知で形とかサイズの選別を自動化するやつだっけか(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時42分45秒

>  2016/12/15 (木) 15:43:11        [qwerty]
> > 完全に農業舐めているよね(;´Д`)
> 農業なんてなめられて当然(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時41分40秒

>  2016/12/15 (木) 15:42:56        [qwerty]
> > アフィ+兼業農家=最強www(;´Д`)とかで良いじゃん,
> こいつ面白いと思ってるの?www,


参考:2016/12/15(木)15時41分34秒

>  2016/12/15 (木) 15:42:51        [qwerty]
> > こいつ面白いと思ってるの?
> w使えてば弄ってもらえると思ってるんだろうな(´ー`)プッwww

v(;´Д`)v

参考:2016/12/15(木)15時42分21秒

>  2016/12/15 (木) 15:42:45        [qwerty]
> > イケダハヤトの人はそういうのやろうとして失敗してるというか
> > あれは今までやってたことを単に田舎でやってるだけな感じがするので
> > 誰かがちゃんと成功して欲しいなぁ(;´Д`)
> 農家じゃなくて屋内水耕栽培の野菜生産工場とか始めてるけど
> 今後はそっちに移行していくのかもな(;´Д`)農業だけど半分ITみたいな

きゅうり農家がGoogleに協力させて機械学習でなんかやってるな(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時41分31秒

>  2016/12/15 (木) 15:42:21        [qwerty]
> > アフィ+兼業農家=最強www(;´Д`)とかで良いじゃん,
> こいつ面白いと思ってるの?

w使えてば弄ってもらえると思ってるんだろうな(´ー`)プッwww

参考:2016/12/15(木)15時41分34秒

>  2016/12/15 (木) 15:41:40        [qwerty]
> > 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> > そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),
> 完全に農業舐めているよね(;´Д`)

農業なんてなめられて当然(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時39分59秒

>  2016/12/15 (木) 15:41:34        [qwerty]
> > 完全に農業舐めているよね(;´Д`)
> アフィ+兼業農家=最強www(;´Д`)とかで良いじゃん,

こいつ面白いと思ってるの?

参考:2016/12/15(木)15時40分49秒

>  2016/12/15 (木) 15:41:31        [qwerty]
> > チャラい格好して札束の写真とか高級レストランの食事とかと一緒に写ってるのな(;´Д`)
> イケダハヤトの人はそういうのやろうとして失敗してるというか
> あれは今までやってたことを単に田舎でやってるだけな感じがするので
> 誰かがちゃんと成功して欲しいなぁ(;´Д`)

農家じゃなくて屋内水耕栽培の野菜生産工場とか始めてるけど
今後はそっちに移行していくのかもな(;´Д`)農業だけど半分ITみたいな

参考:2016/12/15(木)15時40分12秒

>  2016/12/15 (木) 15:40:59        [qwerty]
> > 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> > 大学全入とかバカなことやめたらいいのに
> その大学に入った子らが一次産業自動化ロボ作ったりロボの保守管理すれば良いんじゃないかな(;´Д`)適当言うけど

コンビニ用自動レジ作ってな(;´Д`)一方Amazonはレジすら不要にした

参考:2016/12/15(木)15時40分18秒

>  2016/12/15 (木) 15:40:49        [qwerty]
> > 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> > そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),
> 完全に農業舐めているよね(;´Д`)

アフィ+兼業農家=最強www(;´Д`)とかで良いじゃん,

参考:2016/12/15(木)15時39分59秒

>  2016/12/15 (木) 15:40:18        [qwerty]
> > http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> > 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね
> 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> 大学全入とかバカなことやめたらいいのに

その大学に入った子らが一次産業自動化ロボ作ったりロボの保守管理すれば良いんじゃないかな(;´Д`)適当言うけど

参考:2016/12/15(木)15時30分28秒

>  2016/12/15 (木) 15:40:12        [qwerty]
> > 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> > そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),
> チャラい格好して札束の写真とか高級レストランの食事とかと一緒に写ってるのな(;´Д`)

イケダハヤトの人はそういうのやろうとして失敗してるというか
あれは今までやってたことを単に田舎でやってるだけな感じがするので
誰かがちゃんと成功して欲しいなぁ(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時37分45秒

>  2016/12/15 (木) 15:39:59        [qwerty]
> > 農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)
> 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),

完全に農業舐めているよね(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時35分40秒

>  2016/12/15 (木) 15:39:11        [qwerty]
> > 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> > そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),
> (;´Д`)人(;´Д`)まとめとか見てそうだと思いました

参考:2016/12/15(木)15時38分41秒

>  2016/12/15 (木) 15:38:41        [qwerty]
> > 農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)
> 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),

(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時35分40秒

>  2016/12/15 (木) 15:37:45        [qwerty]
> > 農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)
> 農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
> そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),

チャラい格好して札束の写真とか高級レストランの食事とかと一緒に写ってるのな(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時35分40秒

>  2016/12/15 (木) 15:36:24        [qwerty]
> > http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> > 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね
> 知ってるだろ(;´Д`)戦争で何人死んだと

パパンは8人兄弟だったけど歴史的には異常だったんだね(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時34分49秒

>  2016/12/15 (木) 15:35:40        [qwerty]
> > 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> > 大学全入とかバカなことやめたらいいのに
> 農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)

農業超楽しくて儲かるwwwとか漁業のコスパ異常wwwとか
そういうのが流行ると良いんじゃないかな(;´Д`),

参考:2016/12/15(木)15時32分35秒

>  2016/12/15 (木) 15:34:49        [qwerty]
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね

知ってるだろ(;´Д`)戦争で何人死んだと

参考:2016/12/15(木)15時28分16秒

>  2016/12/15 (木) 15:34:31        [qwerty]
> > 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> > 大学全入とかバカなことやめたらいいのに
> 農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)

でも農業やったところで都合良く買い叩かれてロクに生活出来ないんじゃなぁ(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時32分35秒

>  2016/12/15 (木) 15:32:35        [qwerty]
> > http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> > 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね
> 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> 大学全入とかバカなことやめたらいいのに

農業なんてヤメて会社勤めしようぜ!がもとに戻るだけじゃないかな(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時30分28秒

>  2016/12/15 (木) 15:32:31        [qwerty]
> > http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> > 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね
> 一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
> 大学全入とかバカなことやめたらいいのに

今政治経済動かしてる人らは本気で後のことなんて知ったことかの腹なんじゃないのかなぁ(;´Д`)

参考:2016/12/15(木)15時30分28秒

>  2016/12/15 (木) 15:30:28        [qwerty]
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000
> 2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね

一次産業どうするんだろうなぁ(;´Д`)
大学全入とかバカなことやめたらいいのに

参考:2016/12/15(木)15時28分16秒

2016/12/15 (木) 15:28:16        [qwerty]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00148363-toyo-bus_all.view-000

2100年には5000万人くらいになるのか(;´Д`)スッカスカやね

上へ