下へ
>  2016/12/19 (月) 20:04:37        [qwerty]
> > もんじゅは失敗だけど
> > ちょっとくらいは夢のある国家プロジェクトはあっていいと思うんだ
> > 核融合だとか宇宙探査だとか(;´Д`)
> だからもんじゅあきらめてそっちにお金回そうってことだよ(;´Д`)

宇宙エレベーターとかマイクロ波送電とか夢がひろがりんぐ(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)20時01分36秒

>  2016/12/19 (月) 20:01:36        [qwerty]
> > 運営委員会だか(;´Д`)でも原子力委員会だかの要求レベルのことができなくて
> > おめーらいいかんげんにしろよって怒られて改善してるのに不備ばかりで
> > 結局運営する能力がないからもう解体しちゃおうっかって流れ
> もんじゅは失敗だけど
> ちょっとくらいは夢のある国家プロジェクトはあっていいと思うんだ
> 核融合だとか宇宙探査だとか(;´Д`)

だからもんじゅあきらめてそっちにお金回そうってことだよ(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時59分02秒

>  2016/12/19 (月) 20:00:03        [qwerty]
> > 島根女子大生遺棄事件の子もバイトが終わって直ぐに死ぬとは夢にも思ってないだろうしな(;´Д`)
> 音ゲーが原因で殺された学生も

無職の俺も今夜寝てる間に両親に殺されるかもしれない(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時54分07秒

>  2016/12/19 (月) 19:59:49        [qwerty]
> > 東電は上級職の給料をかなり減給しないと納得されないと思う(;´Д`)
> 上の連中ばっさり切って国直轄の管理団体作って
> 現場職員は全部そこに移らせて土管屋と廃炉に徹させるべきだな(;´Д`)
> 管理職は天下り先欲しがってる役人OBにやらせたらいいそれならWINWINだろ

とりあえず年収1000万超えてる東電社員の家に除染作業で出た廃棄物置けばいいと思う(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時55分36秒

>  2016/12/19 (月) 19:59:02        [qwerty]
> > もんじゅに投入されたお金がどこに行ってるのか今一つわからない
> > 東芝とかそういうとこなのかな?(;´Д`)
> 運営委員会だか(;´Д`)でも原子力委員会だかの要求レベルのことができなくて
> おめーらいいかんげんにしろよって怒られて改善してるのに不備ばかりで
> 結局運営する能力がないからもう解体しちゃおうっかって流れ

もんじゅは失敗だけど
ちょっとくらいは夢のある国家プロジェクトはあっていいと思うんだ
核融合だとか宇宙探査だとか(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時57分11秒

>  2016/12/19 (月) 19:57:11        [qwerty]
> > 年金ともんじゅと医療保険制度はばっさり切る必要があるな(;´Д`)
> もんじゅに投入されたお金がどこに行ってるのか今一つわからない
> 東芝とかそういうとこなのかな?(;´Д`)

運営委員会だか(;´Д`)でも原子力委員会だかの要求レベルのことができなくて
おめーらいいかんげんにしろよって怒られて改善してるのに不備ばかりで
結局運営する能力がないからもう解体しちゃおうっかって流れ

参考:2016/12/19(月)19時52分41秒

>  2016/12/19 (月) 19:56:12        [qwerty]
> > 1000万以上の遺産相続って税金バンバンじゃないっけ?(;´Д`)
> 基礎控除だけで3千万円
> そのほかに相続人一人あたり600万円ずつ控除
> まあ多額の現金だけ残すことはないから問題になるのはだいたい不動産だろう

体験的にはそれが一番残酷なんだよな
不動産に課税されても現金があるわけじゃないので物納になってしまう(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時52分25秒

>  2016/12/19 (月) 19:55:36        [qwerty]
> > 東電も(;´Д`)それらの煽りを国民だけが被るのもおかしいしな
> 東電は上級職の給料をかなり減給しないと納得されないと思う(;´Д`)

上の連中ばっさり切って国直轄の管理団体作って
現場職員は全部そこに移らせて土管屋と廃炉に徹させるべきだな(;´Д`)
管理職は天下り先欲しがってる役人OBにやらせたらいいそれならWINWINだろ

参考:2016/12/19(月)19時51分16秒

>  2016/12/19 (月) 19:54:07        [qwerty]
> > 心配してたらきりがない
> > 5分後に隕石が落ちてきて死ぬかも知れないんだから(;´Д`)
> 島根女子大生遺棄事件の子もバイトが終わって直ぐに死ぬとは夢にも思ってないだろうしな(;´Д`)

音ゲーが原因で殺された学生も

参考:2016/12/19(月)19時51分49秒

>  2016/12/19 (月) 19:54:06        [qwerty]
> > 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ
> 会社もそうだが自分がくじけそう(;´Д`)あと25年も働くなんて…

しかし会社は変化してくからな
10年前と今でさえやってることが微妙に変わってきてるので
退屈はしないんじゃないかなあ(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時52分17秒

>  2016/12/19 (月) 19:52:41        [qwerty]
> > ここまで来たら一度破綻でもさせないとにっちもさっちも行きそうにないのでは(;´Д`)
> 年金ともんじゅと医療保険制度はばっさり切る必要があるな(;´Д`)

もんじゅに投入されたお金がどこに行ってるのか今一つわからない
東芝とかそういうとこなのかな?(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時47分40秒

>  2016/12/19 (月) 19:52:25        [qwerty]
> > 遺産相続は?(;´Д`)
> 1000万以上の遺産相続って税金バンバンじゃないっけ?(;´Д`)

基礎控除だけで3千万円
そのほかに相続人一人あたり600万円ずつ控除
まあ多額の現金だけ残すことはないから問題になるのはだいたい不動産だろう

参考:2016/12/19(月)19時48分08秒

>  2016/12/19 (月) 19:52:17        [qwerty]
> > 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> > 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし
> 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ

会社もそうだが自分がくじけそう(;´Д`)あと25年も働くなんて…

参考:2016/12/19(月)19時44分30秒

>  2016/12/19 (月) 19:51:49        [qwerty]
> > 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ
> 心配してたらきりがない
> 5分後に隕石が落ちてきて死ぬかも知れないんだから(;´Д`)

島根女子大生遺棄事件の子もバイトが終わって直ぐに死ぬとは夢にも思ってないだろうしな(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時48分21秒

>  2016/12/19 (月) 19:51:16        [qwerty]
> > 年金ともんじゅと医療保険制度はばっさり切る必要があるな(;´Д`)
> 東電も(;´Д`)それらの煽りを国民だけが被るのもおかしいしな

東電は上級職の給料をかなり減給しないと納得されないと思う(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時49分42秒

>  2016/12/19 (月) 19:50:17        [qwerty]
> > 年金?(;´Д`)
> 遺産相続は?(;´Д`)

それはもう終わった(;´Д`)兄弟で公正な分配だったと思う
税制面での相続税対策もそれなりに考慮してたので父は偉い

参考:2016/12/19(月)19時45分20秒

>  2016/12/19 (月) 19:49:42        [qwerty]
> > ここまで来たら一度破綻でもさせないとにっちもさっちも行きそうにないのでは(;´Д`)
> 年金ともんじゅと医療保険制度はばっさり切る必要があるな(;´Д`)

東電も(;´Д`)それらの煽りを国民だけが被るのもおかしいしな

参考:2016/12/19(月)19時47分40秒

>  2016/12/19 (月) 19:48:21        [qwerty]
> > 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> > 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし
> 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ

心配してたらきりがない
5分後に隕石が落ちてきて死ぬかも知れないんだから(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時44分30秒

>  2016/12/19 (月) 19:48:08        [qwerty]
> > 年金?(;´Д`)
> 遺産相続は?(;´Д`)

1000万以上の遺産相続って税金バンバンじゃないっけ?(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時45分20秒

>  2016/12/19 (月) 19:47:40        [qwerty]
> > 日本政府が破綻しないという保証はまるでない(;´Д`)
> ここまで来たら一度破綻でもさせないとにっちもさっちも行きそうにないのでは(;´Д`)

年金ともんじゅと医療保険制度はばっさり切る必要があるな(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時46分21秒

>  2016/12/19 (月) 19:46:21        [qwerty]
> > 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ
> 日本政府が破綻しないという保証はまるでない(;´Д`)

ここまで来たら一度破綻でもさせないとにっちもさっちも行きそうにないのでは(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時45分30秒

>  2016/12/19 (月) 19:45:30        [qwerty]
> > 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> > 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし
> 25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ

日本政府が破綻しないという保証はまるでない(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時44分30秒

>  2016/12/19 (月) 19:45:20        [qwerty]
> > 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> > 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし
> 年金?(;´Д`)

遺産相続は?(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時44分57秒

>  2016/12/19 (月) 19:44:59        [qwerty]
> 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし

えっ(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時43分38秒

>  2016/12/19 (月) 19:44:57        [qwerty]
> 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし

年金?(;´Д`)

参考:2016/12/19(月)19時43分38秒

>  2016/12/19 (月) 19:44:30        [qwerty]
> 25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
> 自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし

25年後まで無事努めていられるのかね(;´Д`)今やそれすら心配な時代だ

参考:2016/12/19(月)19時43分38秒

2016/12/19 (月) 19:43:38        [qwerty]
25年後の退職金以外に1000万円以上のお金が入ってくる情況が想像できない(;´Д`)
自社株が上場の可能性は宝くじレベルだし

上へ