下へ
>  2006/02/07 (火) 04:32:42        [qwerty]
> > まずはプリンタのDHCPクライアント設定の確認(DHCPクライアントで使ってるなら)
> > 物理断線も調べた方がいいよ(;´Д`)
> > 住人の部屋は小動物や蟲がケーブルをかじりそうだ
> プリンタはDHCPにはしてないよ(;´Д`)動的IPで移動されると困るから割り当て外のIP振ってるんだけど
> 原因は周辺機器類用のカスケードポートが死んでたみたいで差し替えたら普通に動いてくれたよ
> 貴殿のヤサシミに外で盛ってる猫セットを

貴殿はプリンタを狙い撃ちしすぎるヽ(´ー`)ノ
猫セットはありがたくいただく(*´Д`)布団で暖をとるぜ

参考:2006/02/07(火)04時25分10秒

>  2006/02/07 (火) 04:25:10        [qwerty]
> > いや標準TCP/IPでだよ(;´Д`)困るドキュメントがでない
> まずはプリンタのDHCPクライアント設定の確認(DHCPクライアントで使ってるなら)
> 物理断線も調べた方がいいよ(;´Д`)
> 住人の部屋は小動物や蟲がケーブルをかじりそうだ

プリンタはDHCPにはしてないよ(;´Д`)動的IPで移動されると困るから割り当て外のIP振ってるんだけど
原因は周辺機器類用のカスケードポートが死んでたみたいで差し替えたら普通に動いてくれたよ
貴殿のヤサシミに外で盛ってる猫セットを

参考:2006/02/07(火)04時01分46秒

>  2006/02/07 (火) 04:01:46        [qwerty]
> > 貴殿はセントロニクスを軽んじたな(;´Д`)わかる
> いや標準TCP/IPでだよ(;´Д`)困るドキュメントがでない

まずはプリンタのDHCPクライアント設定の確認(DHCPクライアントで使ってるなら)
物理断線も調べた方がいいよ(;´Д`)
住人の部屋は小動物や蟲がケーブルをかじりそうだ

参考:2006/02/07(火)03時58分45秒

>  2006/02/07 (火) 03:58:45        [qwerty]
> > こんなときにプリンタと通信できないなんでどういうことよ?
> 貴殿はセントロニクスを軽んじたな(;´Д`)わかる

いや標準TCP/IPでだよ(;´Д`)困るドキュメントがでない

参考:2006/02/07(火)03時53分35秒

>  2006/02/07 (火) 03:53:35        [qwerty]
> こんなときにプリンタと通信できないなんでどういうことよ?

貴殿はセントロニクスを軽んじたな(;´Д`)わかる

参考:2006/02/07(火)03時52分04秒

2006/02/07 (火) 03:52:04        [qwerty]
こんなときにプリンタと通信できないなんでどういうことよ?

上へ