下へ
>  2006/03/27 (月) 17:23:49        [qwerty]
> > ここで日枝やホリエモンのAAを使用してこそ漢
> タレントのアスキーアートとか使用した場合って肖像権はどうなるのかな

タレントに肖像権はあるよ

参考:2006/03/27(月)17時22分48秒

>  2006/03/27 (月) 17:23:20        [qwerty]
> > ここで日枝やホリエモンのAAを使用してこそ漢
> タレントのアスキーアートとか使用した場合って肖像権はどうなるのかな

作者

参考:2006/03/27(月)17時22分48秒

>  2006/03/27 (月) 17:22:48        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news051.html
> > うぜえ
> ここで日枝やホリエモンのAAを使用してこそ漢

タレントのアスキーアートとか使用した場合って肖像権はどうなるのかな

参考:2006/03/27(月)17時22分00秒

>  2006/03/27 (月) 17:22:00        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news051.html
> うぜえ

ここで日枝やホリエモンのAAを使用してこそ漢

参考:2006/03/27(月)17時20分15秒

>  2006/03/27 (月) 17:21:18        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news051.html
> うぜえ

会社は株主のものなのにな

参考:2006/03/27(月)17時20分15秒

>  2006/03/27 (月) 17:20:58        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news051.html
> うぜえ

時代に合ったデザイン

逆行しすぎ(;´Д`)

参考:2006/03/27(月)17時20分15秒

2006/03/27 (月) 17:20:15        [qwerty]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news051.html
うぜえ

上へ