下へ
>  2006/03/28 (火) 21:55:09        [qwerty]
> > ん?人権享有主体になれるのは出生後じゃなかったのか?
> 中絶反対論者は受精した直後から人権が有るらしいですぜ

人権でなく私権だった

参考:2006/03/28(火)21時52分07秒

>  2006/03/28 (火) 21:52:07        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000015-yom-soci
> > ほぉお(;´Д`)
> ん?人権享有主体になれるのは出生後じゃなかったのか?

中絶反対論者は受精した直後から人権が有るらしいですぜ

参考:2006/03/28(火)21時49分59秒

>  2006/03/28 (火) 21:51:54        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000015-yom-soci
> > ほぉお(;´Д`)
> ん?人権享有主体になれるのは出生後じゃなかったのか?

いまだに解除条件説と停止条件説がよくわかってない俺に聞かないで(;´Д`)
生まれたことをもって遡及的に人権を認めたんじゃないのかい?

参考:2006/03/28(火)21時49分59秒

>  2006/03/28 (火) 21:50:52        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000015-yom-soci
> ほぉお(;´Д`)

対人対物無制限の保険は強制加入にするべき(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)21時48分36秒

>  2006/03/28 (火) 21:49:59        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000015-yom-soci
> ほぉお(;´Д`)

ん?人権享有主体になれるのは出生後じゃなかったのか?

参考:2006/03/28(火)21時48分36秒

2006/03/28 (火) 21:48:36        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000015-yom-soci
ほぉお(;´Д`)

上へ