下へ
>  2006/03/28 (火) 23:24:00        [qwerty]
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0306.jpg
> > 足元と布団を撮った写真があった(;´Д`)
> > 頑張ってもこの程度の画質な
> > 動くもの暗い場所だと全然ダメ
> これではなんとも言えないな(;´Д`)
> つーかこの機種はキーボードをなくしてその分薄くすれば良かったのに

キーボード要らないかもなぁ(;´Д`)画面を直に触って操作できるくらいタフなら
液晶保護シール貼ってバンバン押すんだけど脆いんだわ
よってあんましペンは使ってないぜ

参考:2006/03/28(火)23時18分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:18:50        [qwerty]
> > 本体だけ4万で買えるならほしいけど(;´Д`)電話とかいいです
> http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0306.jpg
> 足元と布団を撮った写真があった(;´Д`)
> 頑張ってもこの程度の画質な
> 動くもの暗い場所だと全然ダメ

これではなんとも言えないな(;´Д`)
つーかこの機種はキーボードをなくしてその分薄くすれば良かったのに

参考:2006/03/28(火)23時14分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:14:18        [qwerty]
> > 今試してみた
> > W-SIMを停止すれば完全にLEDが消える・・・
> > 画面はFn+3連打でバックライトが消える
> > 写真のシャッター音は消そうと思えば簡単に消えてしまう
> > (;´Д`)本当に盗撮向きかもしれない
> > それはともかく面白いから買え。4万の価値は有ると思う
> 本体だけ4万で買えるならほしいけど(;´Д`)電話とかいいです

http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0306.jpg
足元と布団を撮った写真があった(;´Д`)
頑張ってもこの程度の画質な
動くもの暗い場所だと全然ダメ

参考:2006/03/28(火)23時03分28秒

>  2006/03/28 (火) 23:07:26        [qwerty]
> > ZERO3はPHSとしての機能をW-SIMっていう小さい部品に押し込んであるの
> > 本体はただのPDAとして動いていて、W-SIMを挿せば携帯電話としても使えるようになる
> > で、そのW-SIMをOFFにできるんだが、そうすると緑色のLEDは点灯しなくなる
> > ってこと
> > バックライトは100%OFFになるね
> > 写真はちょっと待て
> あれ絶対コンパクトフラッシュ型かSDメモリ型で互換性があったほうがよかったよな

USBホスト機能はあるの?

参考:2006/03/28(火)23時02分42秒

>  2006/03/28 (火) 23:03:28        [qwerty]
> > 凄い欲しいけど今のDoCoMoを解約する程には欲しくないし
> > 2つ持つ程の金も無い(;´Д`)
> 今試してみた
> W-SIMを停止すれば完全にLEDが消える・・・
> 画面はFn+3連打でバックライトが消える
> 写真のシャッター音は消そうと思えば簡単に消えてしまう
> (;´Д`)本当に盗撮向きかもしれない
> それはともかく面白いから買え。4万の価値は有ると思う

本体だけ4万で買えるならほしいけど(;´Д`)電話とかいいです

参考:2006/03/28(火)22時52分34秒

>  2006/03/28 (火) 23:02:42        [qwerty]
> > W-SIMって何?
> > バックライトは100%オフに出来るの?
> > つーか撮った写真アプ
> ZERO3はPHSとしての機能をW-SIMっていう小さい部品に押し込んであるの
> 本体はただのPDAとして動いていて、W-SIMを挿せば携帯電話としても使えるようになる
> で、そのW-SIMをOFFにできるんだが、そうすると緑色のLEDは点灯しなくなる
> ってこと
> バックライトは100%OFFになるね
> 写真はちょっと待て

あれ絶対コンパクトフラッシュ型かSDメモリ型で互換性があったほうがよかったよな

参考:2006/03/28(火)23時01分20秒

>  2006/03/28 (火) 23:01:20        [qwerty]
> > 今試してみた
> > W-SIMを停止すれば完全にLEDが消える・・・
> > 画面はFn+3連打でバックライトが消える
> > 写真のシャッター音は消そうと思えば簡単に消えてしまう
> > (;´Д`)本当に盗撮向きかもしれない
> > それはともかく面白いから買え。4万の価値は有ると思う
> W-SIMって何?
> バックライトは100%オフに出来るの?
> つーか撮った写真アプ

ZERO3はPHSとしての機能をW-SIMっていう小さい部品に押し込んであるの
本体はただのPDAとして動いていて、W-SIMを挿せば携帯電話としても使えるようになる
で、そのW-SIMをOFFにできるんだが、そうすると緑色のLEDは点灯しなくなる
ってこと
バックライトは100%OFFになるね
写真はちょっと待て

参考:2006/03/28(火)22時57分51秒

>  2006/03/28 (火) 22:57:51        [qwerty]
> > 凄い欲しいけど今のDoCoMoを解約する程には欲しくないし
> > 2つ持つ程の金も無い(;´Д`)
> 今試してみた
> W-SIMを停止すれば完全にLEDが消える・・・
> 画面はFn+3連打でバックライトが消える
> 写真のシャッター音は消そうと思えば簡単に消えてしまう
> (;´Д`)本当に盗撮向きかもしれない
> それはともかく面白いから買え。4万の価値は有ると思う

W-SIMって何?
バックライトは100%オフに出来るの?
つーか撮った写真アプ

参考:2006/03/28(火)22時52分34秒

>  2006/03/28 (火) 22:52:34        [qwerty]
> > レンズと反対側に緑色のアンテナ表示ランプが付いてるね
> > 画面は明るさを最低にすれば消せる
> > まぁ(;´Д`)盗撮にはちょっとデカいんじゃないか?
> 凄い欲しいけど今のDoCoMoを解約する程には欲しくないし
> 2つ持つ程の金も無い(;´Д`)

今試してみた
W-SIMを停止すれば完全にLEDが消える・・・
画面はFn+3連打でバックライトが消える
写真のシャッター音は消そうと思えば簡単に消えてしまう
(;´Д`)本当に盗撮向きかもしれない
それはともかく面白いから買え。4万の価値は有ると思う

参考:2006/03/28(火)22時41分51秒

>  2006/03/28 (火) 22:41:51        [qwerty]
> > ランプが点いたりしないなら買う
> レンズと反対側に緑色のアンテナ表示ランプが付いてるね
> 画面は明るさを最低にすれば消せる
> まぁ(;´Д`)盗撮にはちょっとデカいんじゃないか?

凄い欲しいけど今のDoCoMoを解約する程には欲しくないし
2つ持つ程の金も無い(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)22時30分19秒

>  2006/03/28 (火) 22:30:19        [qwerty]
> > W-ZERO3はシャッター音を消せるぞ(´ー`)盗撮に最適
> > しかも動画も撮れて2GBも保存できる
> ランプが点いたりしないなら買う

レンズと反対側に緑色のアンテナ表示ランプが付いてるね
画面は明るさを最低にすれば消せる
まぁ(;´Д`)盗撮にはちょっとデカいんじゃないか?

参考:2006/03/28(火)22時26分27秒

>  2006/03/28 (火) 22:26:27        [qwerty]
> W-ZERO3はシャッター音を消せるぞ(´ー`)盗撮に最適
> しかも動画も撮れて2GBも保存できる

ランプが点いたりしないなら買う

参考:2006/03/28(火)22時24分49秒

2006/03/28 (火) 22:24:49        [qwerty]
W-ZERO3はシャッター音を消せるぞ(´ー`)盗撮に最適
しかも動画も撮れて2GBも保存できる

上へ