下へ
>  2006/03/28 (火) 23:54:41        [qwerty]
> > ゴキもちっこい時期があるわけで
> その頃クモはもっと小さいよ(;´Д`)

(;´Д`)・・・・・・・

参考:2006/03/28(火)23時51分13秒

>  2006/03/28 (火) 23:52:38        [qwerty]
> > 俺は蟲怖いので殆ど殺さず放置なんだが蚊だけは許さねえ
> > ヤツだけはマジでブッコロ
> この時期に飛んでるのを見ると殺すに殺せない

1年中生きてる蚊は突然変異なんでやばい方向に進化する可能性がある
見つけ次第殺すのが人類のためだ

参考:2006/03/28(火)23時49分13秒

>  2006/03/28 (火) 23:51:13        [qwerty]
> > うちに出没するちっこいクモがゴキに勝てるとは思えないよ(;´Д`)
> ゴキもちっこい時期があるわけで

その頃クモはもっと小さいよ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時49分27秒

>  2006/03/28 (火) 23:49:27        [qwerty]
> > クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな
> うちに出没するちっこいクモがゴキに勝てるとは思えないよ(;´Д`)

ゴキもちっこい時期があるわけで

参考:2006/03/28(火)23時45分31秒

>  2006/03/28 (火) 23:49:13        [qwerty]
> > クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな
> 俺は蟲怖いので殆ど殺さず放置なんだが蚊だけは許さねえ
> ヤツだけはマジでブッコロ

この時期に飛んでるのを見ると殺すに殺せない

参考:2006/03/28(火)23時47分54秒

>  2006/03/28 (火) 23:47:54        [qwerty]
> > タランチュラか(;´Д`)
> クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな

俺は蟲怖いので殆ど殺さず放置なんだが蚊だけは許さねえ
ヤツだけはマジでブッコロ

参考:2006/03/28(火)23時44分44秒

>  2006/03/28 (火) 23:47:45        [qwerty]
> > 俺は想像するだけで見つけたことはないよ(;´Д`)
> > 今日の料理で使ったのも切り身だったからざっと洗って鍋に投入しちゃったし
> 俺は牛タンの中を通ってる太い血管の輪切りにプルプルするな(;´Д`)

豚でいいからちょっとレバーの固まり買ってきて切ってみてくれ

参考:2006/03/28(火)23時42分06秒

>  2006/03/28 (火) 23:46:24        [qwerty]
> > クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな
> うちに出没するちっこいクモがゴキに勝てるとは思えないよ(;´Д`)

箪笥の裏にアシダカグモがいるんだよ

参考:2006/03/28(火)23時45分31秒

>  2006/03/28 (火) 23:45:31        [qwerty]
> > タランチュラか(;´Д`)
> クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな

うちに出没するちっこいクモがゴキに勝てるとは思えないよ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時44分44秒

>  2006/03/28 (火) 23:44:44        [qwerty]
> > 何かいるな(;´Д`)ゴキブリやネズミを捕食する何かが
> タランチュラか(;´Д`)

クモは益虫なのに嫌っている人が多いんだよな

参考:2006/03/28(火)23時43分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:44:01        [qwerty]
> > うちも築20年をゆうに超えるオンボロマンションなんだけど虫の類を全く見かけないな
> > あまりにも見かけないんで逆にヤバイんじゃないかと最近思い始めてるよ(;´Д`)
> 何かいるな(;´Д`)ゴキブリやネズミを捕食する何かが

猫だな

参考:2006/03/28(火)23時42分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:44:00        [qwerty]
> > 何かいるな(;´Д`)ゴキブリやネズミを捕食する何かが
> タランチュラか(;´Д`)

十数年前に殺され天井裏に捨てられたはずのあいつがいるんだよ・・・・

参考:2006/03/28(火)23時43分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:43:18        [qwerty]
> > うちも築20年をゆうに超えるオンボロマンションなんだけど虫の類を全く見かけないな
> > あまりにも見かけないんで逆にヤバイんじゃないかと最近思い始めてるよ(;´Д`)
> 何かいるな(;´Д`)ゴキブリやネズミを捕食する何かが

タランチュラか(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時42分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:42:50        [qwerty]
> > コンバットさんとホイホイさんが常に巡回しているので我が家にジグモ様以外の生息する余地はないよ
> うちも築20年をゆうに超えるオンボロマンションなんだけど虫の類を全く見かけないな
> あまりにも見かけないんで逆にヤバイんじゃないかと最近思い始めてるよ(;´Д`)

何かいるな(;´Д`)ゴキブリやネズミを捕食する何かが

参考:2006/03/28(火)23時41分51秒

>  2006/03/28 (火) 23:42:21        [qwerty]
> > コンバットさんとホイホイさんが常に巡回しているので我が家にジグモ様以外の生息する余地はないよ
> うちも築20年をゆうに超えるオンボロマンションなんだけど虫の類を全く見かけないな
> あまりにも見かけないんで逆にヤバイんじゃないかと最近思い始めてるよ(;´Д`)

北のほうだとあんまり虫はいないでないの

参考:2006/03/28(火)23時41分51秒

>  2006/03/28 (火) 23:42:12        [qwerty]
> > 俺の住んでいる所にゴキブリは居ねぇよ(;´Д`)
> 屯田兵がいるね(;´Д`)
> 子狐ヘレンとかいう映画の予告を見てエキノコックスが心配になったんだが
> 道民的にはあれはどうなの

一昨日も3mの至近距離でも逃げなかったなぁ
身近な存在なのは確か(;´Д`)餌付けするアホは死ねば良いのに

参考:2006/03/28(火)23時39分33秒

>  2006/03/28 (火) 23:42:06        [qwerty]
> > 烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける
> 俺は想像するだけで見つけたことはないよ(;´Д`)
> 今日の料理で使ったのも切り身だったからざっと洗って鍋に投入しちゃったし

俺は牛タンの中を通ってる太い血管の輪切りにプルプルするな(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時39分57秒

>  2006/03/28 (火) 23:42:05        [qwerty]
> > 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら
> それはないから安心しろ(;´Д`)だがよく噛んで食べた方がいい

なんだ、噛めばいいのか、そりゃ安心だ

参考:2006/03/28(火)23時40分37秒

>  2006/03/28 (火) 23:41:58        [qwerty]
> > 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> > 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> > 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> > カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> > 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> > そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)
> 俺の住んでいる所にゴキブリは居ねぇよ(;´Д`)

道民がいるな
青函トンネルのおかげでゴキブリとエキノコックスがそれぞれ渡ったと聞くが

参考:2006/03/28(火)23時37分00秒

>  2006/03/28 (火) 23:41:51        [qwerty]
> > 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> > 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> > 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> > カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> > 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> > そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)
> コンバットさんとホイホイさんが常に巡回しているので我が家にジグモ様以外の生息する余地はないよ

うちも築20年をゆうに超えるオンボロマンションなんだけど虫の類を全く見かけないな
あまりにも見かけないんで逆にヤバイんじゃないかと最近思い始めてるよ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時36分53秒

>  2006/03/28 (火) 23:40:57        [qwerty]
> > 烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける
> 漏れはサユリを釣って寄生虫をほじくり出すのが好きすぎる

キッコウマンがいるね(´ー`)

参考:2006/03/28(火)23時39分25秒

>  2006/03/28 (火) 23:40:37        [qwerty]
> > 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> > 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> > 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> > カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> > 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> > そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)
> 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら

それはないから安心しろ(;´Д`)だがよく噛んで食べた方がいい

参考:2006/03/28(火)23時35分51秒

>  2006/03/28 (火) 23:39:57        [qwerty]
> > 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら
> 烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける

俺は想像するだけで見つけたことはないよ(;´Д`)
今日の料理で使ったのも切り身だったからざっと洗って鍋に投入しちゃったし

参考:2006/03/28(火)23時38分12秒

>  2006/03/28 (火) 23:39:33        [qwerty]
> > 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> > 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> > 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> > カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> > 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> > そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)
> 俺の住んでいる所にゴキブリは居ねぇよ(;´Д`)

屯田兵がいるね(;´Д`)
子狐ヘレンとかいう映画の予告を見てエキノコックスが心配になったんだが
道民的にはあれはどうなの

参考:2006/03/28(火)23時37分00秒

>  2006/03/28 (火) 23:39:25        [qwerty]
> > 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら
> 烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける

漏れはサユリを釣って寄生虫をほじくり出すのが好きすぎる

参考:2006/03/28(火)23時38分12秒

>  2006/03/28 (火) 23:39:21        [qwerty]
> > 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら
> 烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける

ああ、烏賊くいてぇ

参考:2006/03/28(火)23時38分12秒

>  2006/03/28 (火) 23:38:39        [qwerty]
> > 胡椒わすれてた(;´Д`)塩少々に騙された
> おろしニンニクをちょっとだけ足すといいよ

クシコヽ(´ー`)ノ茹で時間と放置時間が足らないのかな
いまいち味がしみてないんだ

参考:2006/03/28(火)23時36分01秒

>  2006/03/28 (火) 23:38:12        [qwerty]
> > 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> > 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> > 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> > カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> > 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> > そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)
> 烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら

烏賊のアニサキスはまだ見て判るからな(´ー`)時々みかける

参考:2006/03/28(火)23時35分51秒

>  2006/03/28 (火) 23:37:00        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

俺の住んでいる所にゴキブリは居ねぇよ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:36:53        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

コンバットさんとホイホイさんが常に巡回しているので我が家にジグモ様以外の生息する余地はないよ

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:36:17        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

特に体に害はなく美味しかったらゴキブリでも料理して食べるよ

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:36:01        [qwerty]
> > いつも適当に作ってるから作り方を教えてもおいしいかどうかは微妙(;´Д`)俺は満足してるけれど
> > もやしを茹でてボールか何かに移す
> > 塩少々と胡麻油をかけてまぜる
> > 胡麻をふりかける
> 胡椒わすれてた(;´Д`)塩少々に騙された

おろしニンニクをちょっとだけ足すといいよ

参考:2006/03/28(火)23時27分52秒

>  2006/03/28 (火) 23:36:00        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

蓋してるから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:35:51        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

烏賊を買う際にいつもパックの中を寄生虫が這っているのを想像してしまう俺なら

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:34:50        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 自炊班の貴殿らに質問なんだけど
> 夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
> 筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
> カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
> 一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
> そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

俺はレンジの中でゴキブリがパンクしたことがあるな

参考:2006/03/28(火)23時34分21秒

>  2006/03/28 (火) 23:34:21        [qwerty]
> > 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> > 茹でこぼして水を替えてくれよな
> > 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> > 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> > アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> > 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> > あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> > 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ
> やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ

自炊班の貴殿らに質問なんだけど
夜中一晩かけて煮込んでたカレー鍋の底にゴキブリが溺れて沈んでいたらって考えた事は無いかい?
筋肉さえ柔らかくなるくらい煮込むんだから当然ゴキブリなんかはドロドロに溶けて
カレーの中に混じってしまっているかも知れないわけで・・・そんなカレーを
一晩煮込んだカレーはやはり味が違うね!って言って美味しそうに食べていたとしたら?
そんな事を一度くらいは考えた事・・・無いかい?(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時23分36秒

>  2006/03/28 (火) 23:27:52        [qwerty]
> > もやしナムルのおいしい作り方を教えてくれ(´ー`)
> いつも適当に作ってるから作り方を教えてもおいしいかどうかは微妙(;´Д`)俺は満足してるけれど
> もやしを茹でてボールか何かに移す
> 塩少々と胡麻油をかけてまぜる
> 胡麻をふりかける

胡椒わすれてた(;´Д`)塩少々に騙された

参考:2006/03/28(火)23時22分41秒

2006/03/28 (火) 23:27:45        [qwerty]
> > 水変えるって一回ザルか何かにあげて入れ直すの?(;´Д`) 
> > それとも差し水で足すの?
> ざるに空けて入れ直しているよ

くしこ(´ー`)やってみるよ

参考:2006/03/28(火)23時27分09秒

>  2006/03/28 (火) 23:27:09        [qwerty]
> > やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> > 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> > どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> > 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ
> 水変えるって一回ザルか何かにあげて入れ直すの?(;´Д`) 
> それとも差し水で足すの?

ざるに空けて入れ直しているよ

参考:2006/03/28(火)23時25分26秒

>  2006/03/28 (火) 23:26:31        [qwerty]
> > 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> > 茹でこぼして水を替えてくれよな
> > 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> > 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> > アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> > 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> > あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> > 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ
> 圧力鍋使えよめんどくせえ

圧力鍋でも下茹では必要だろ(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時25分23秒

>  2006/03/28 (火) 23:25:28        [qwerty]
> > 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> > 茹でこぼして水を替えてくれよな
> > 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> > 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> > アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> > 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> > あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> > 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ
> やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ

浮いてくる脂は徹底的に除いた方がいいね(´ー`)
脂身まで取り除く人もいるけど俺は多少残ってた方が好きなのでそのまま煮ているよ

参考:2006/03/28(火)23時23分36秒

2006/03/28 (火) 23:25:26        [qwerty]
> > 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> > 茹でこぼして水を替えてくれよな
> > 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> > 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> > アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> > 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> > あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> > 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ
> やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
> 牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
> どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
> 良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ

水変えるって一回ザルか何かにあげて入れ直すの?(;´Д`) 
それとも差し水で足すの?

参考:2006/03/28(火)23時23分36秒

>  2006/03/28 (火) 23:25:23        [qwerty]
> > 牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ
> 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> 茹でこぼして水を替えてくれよな
> 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ

圧力鍋使えよめんどくせえ

参考:2006/03/28(火)23時19分35秒

>  2006/03/28 (火) 23:23:46        [qwerty]
> > 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> > 茹でこぼして水を替えてくれよな
> > 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> > 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> > アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> > 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> > あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> > 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ
> そんなに手間がかかるものなのか(;´Д`)すげえ

夜勤明けの昼間にギコギコしながら仕込むことが多いよ

参考:2006/03/28(火)23時20分38秒

>  2006/03/28 (火) 23:23:36        [qwerty]
> > 牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ
> 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> 茹でこぼして水を替えてくれよな
> 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ

やっぱり水はこまめに取り替えたほうがいいんだね
牛スジカレーが好きで時々買ってきて煮るんだけど
どうしても脂っこくなっちゃうので困っていたんだ
良い知恵を拝借したヽ(´ー`)ノクシコ

参考:2006/03/28(火)23時19分35秒

>  2006/03/28 (火) 23:22:41        [qwerty]
> > じゃがいもウメエ(´π`)
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg
> もやしナムルのおいしい作り方を教えてくれ(´ー`)

いつも適当に作ってるから作り方を教えてもおいしいかどうかは微妙(;´Д`)俺は満足してるけれど

もやしを茹でてボールか何かに移す
塩少々と胡麻油をかけてまぜる
胡麻をふりかける

参考:2006/03/28(火)23時18分36秒

>  2006/03/28 (火) 23:20:38        [qwerty]
> > 牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ
> 寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
> 茹でこぼして水を替えてくれよな
> 3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
> 新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
> アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
> 煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
> あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
> 俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ

そんなに手間がかかるものなのか(;´Д`)すげえ

参考:2006/03/28(火)23時19分35秒

>  2006/03/28 (火) 23:19:35        [qwerty]
> > 毎日100g60円の牛スジを煮込む毎日です
> 牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ

寸胴鍋に水をはってグラッグラ茹でるヽ(´ー`)ノ30分くらい煮込むごとに
茹でこぼして水を替えてくれよな

3回くらい水を替えて 延べ1,2時間煮込んだら牛すじを引き上げて食べやすいサイズに切る
新しい水にネギショウガ酒ローリエを加えて また煮込む これは大体4時間くらい
アブラとアクもバンバン出るので適当にとってくれ
煮込み終わったら下ごしらえは終了ヽ(´ー`)ノ
あとはトマト煮とか牛丼とか好きな様にやっつけてくれよな
俺は大体一度に4kgくらい仕込んで冷凍しておくことが多いよ

参考:2006/03/28(火)23時13分16秒

>  2006/03/28 (火) 23:18:36        [qwerty]
> じゃがいもウメエ(´π`)
> http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg

もやしナムルのおいしい作り方を教えてくれ(´ー`)

参考:2006/03/28(火)22時59分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:18:11        [qwerty]
> > 赤いもんな
> じゃあ梅干しとかリンゴとかマグロ赤身とかも鉄分含まれてるの?

マグロはすげぇよ

参考:2006/03/28(火)23時12分51秒

>  2006/03/28 (火) 23:17:41        [qwerty]
> > 毎日100g60円の牛スジを煮込む毎日です
> 牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ

どて煮

参考:2006/03/28(火)23時13分16秒

>  2006/03/28 (火) 23:17:37        [qwerty]
> > 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう
> そういえばここ最近、ご飯に焼き肉のタレをかけただけの
> 食生活が続いてるな(;´Д`)でも何杯でもいけるんだこれが

俺は何もないときはゆかりご飯だな

参考:2006/03/28(火)23時16分37秒

>  2006/03/28 (火) 23:16:37        [qwerty]
> > 肉なんて不味いしね
> 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう

そういえばここ最近、ご飯に焼き肉のタレをかけただけの
食生活が続いてるな(;´Д`)でも何杯でもいけるんだこれが

参考:2006/03/28(火)23時10分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:14:07        [qwerty]
> > 馬刺し馬刺し
> ホリエモンにチンコを差し入れたい


参考:2006/03/28(火)23時12分03秒

>  2006/03/28 (火) 23:13:53        [qwerty]
> > 赤いもんな
> ごめん間違えた
> マンガンが含まれてるんだった

シュウ酸が含まれていてインポになる

参考:2006/03/28(火)23時12分44秒

>  2006/03/28 (火) 23:13:47        [qwerty]
> > 馬刺し馬刺し
> ホリエモンに差し入れたい

ホリエモンって馬だろ?共食い?

参考:2006/03/28(火)23時12分03秒

>  2006/03/28 (火) 23:13:16        [qwerty]
> > 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう
> 毎日100g60円の牛スジを煮込む毎日です

牛スジの美味しい調理法教えてヽ(´ー`)ノ

参考:2006/03/28(火)23時11分39秒

>  2006/03/28 (火) 23:12:55        [qwerty]
> > 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう
> 魚肉は美味いよ

豚肉の方が美味しいよ

参考:2006/03/28(火)23時11分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:12:51        [qwerty]
> > 実はそこが一番鉄分が含まれている
> 赤いもんな

じゃあ梅干しとかリンゴとかマグロ赤身とかも鉄分含まれてるの?

参考:2006/03/28(火)23時11分35秒

>  2006/03/28 (火) 23:12:44        [qwerty]
> > 実はそこが一番鉄分が含まれている
> 赤いもんな

ごめん間違えた
マンガンが含まれてるんだった

参考:2006/03/28(火)23時11分35秒

>  2006/03/28 (火) 23:12:03        [qwerty]
> > 焼肉は筋張っていて犬くさいから嫌いだよ
> 馬刺し馬刺し

ホリエモンに差し入れたい

参考:2006/03/28(火)23時11分22秒

>  2006/03/28 (火) 23:11:53        [qwerty]
> > 焼肉は筋張っていて犬くさいから嫌いだよ
> 馬刺し馬刺し

馬刺しこそ筋張ってて臭いな(;´Д`)
あれを美味いといって食う奴とは仲良くなれない

参考:2006/03/28(火)23時11分22秒

>  2006/03/28 (火) 23:11:50        [qwerty]
> > 肉なんて不味いしね
> 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう

魚肉は美味いよ

参考:2006/03/28(火)23時10分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:11:39        [qwerty]
> > 肉なんて不味いしね
> 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう

毎日100g60円の牛スジを煮込む毎日です

参考:2006/03/28(火)23時10分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:11:35        [qwerty]
> > 貴殿はほうれん草の紫の部分まで食うのか(;´Д`)俺は捨てる
> 実はそこが一番鉄分が含まれている

赤いもんな

参考:2006/03/28(火)23時00分56秒

>  2006/03/28 (火) 23:11:22        [qwerty]
> > 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう
> 焼肉は筋張っていて犬くさいから嫌いだよ

馬刺し馬刺し

参考:2006/03/28(火)23時10分53秒

>  2006/03/28 (火) 23:10:53        [qwerty]
> > 肉なんて不味いしね
> 美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう

焼肉は筋張っていて犬くさいから嫌いだよ

参考:2006/03/28(火)23時10分18秒

>  2006/03/28 (火) 23:10:46        [qwerty]
> > 俺は唇の皮を一週間に一度ずつくらいの頻度で(;´Д`)
> 俺はさかむけを(;´Д`)

魚の目はおかずに入りますか?(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時09分31秒

>  2006/03/28 (火) 23:10:18        [qwerty]
> > そうだな(;´Д`)牛肉は焼肉とか外食で食べるくらいだ
> > 普段は鳥か豚しか買わない
> 肉なんて不味いしね

美味しい肉を食べたことがないんだね(ノД`、)かわいそう

参考:2006/03/28(火)23時08分33秒

>  2006/03/28 (火) 23:09:31        [qwerty]
> > 精子を自己処理か(;´Д`)怖れ
> 俺は唇の皮を一週間に一度ずつくらいの頻度で(;´Д`)

俺はさかむけを(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時09分02秒

>  2006/03/28 (火) 23:09:02        [qwerty]
> > 俺はもう4年近く一口も肉を口にしてないが別に無くても生きていけるよヽ(´ー`)ノ
> 精子を自己処理か(;´Д`)怖れ

俺は唇の皮を一週間に一度ずつくらいの頻度で(;´Д`)

参考:2006/03/28(火)23時08分13秒

>  2006/03/28 (火) 23:08:45        [qwerty]
> > 国産牛は高いし豪州牛はまずいし
> そうだな(;´Д`)牛肉は焼肉とか外食で食べるくらいだ
> 普段は鳥か豚しか買わない

牛丼は自分で作ったほうがおいしいということに気づいた

参考:2006/03/28(火)23時07分53秒

>  2006/03/28 (火) 23:08:33        [qwerty]
> > 国産牛は高いし豪州牛はまずいし
> そうだな(;´Д`)牛肉は焼肉とか外食で食べるくらいだ
> 普段は鳥か豚しか買わない

肉なんて不味いしね

参考:2006/03/28(火)23時07分53秒

>  2006/03/28 (火) 23:08:13        [qwerty]
> > 言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
> > 朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
> > たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし
> 俺はもう4年近く一口も肉を口にしてないが別に無くても生きていけるよヽ(´ー`)ノ

精子を自己処理か(;´Д`)怖れ

参考:2006/03/28(火)23時07分37秒

>  2006/03/28 (火) 23:07:53        [qwerty]
> > 言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
> > 朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
> > たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし
> 国産牛は高いし豪州牛はまずいし

そうだな(;´Д`)牛肉は焼肉とか外食で食べるくらいだ
普段は鳥か豚しか買わない

参考:2006/03/28(火)23時05分58秒

>  2006/03/28 (火) 23:07:37        [qwerty]
> > 肉がないよ
> > こんなの飯じゃない
> 言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
> 朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
> たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし

俺はもう4年近く一口も肉を口にしてないが別に無くても生きていけるよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/03/28(火)23時04分06秒

>  2006/03/28 (火) 23:06:34        [qwerty]
> > 言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
> > 朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
> > たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし
> 国産牛は高いし豪州牛はまずいし

くぎゅうはどうよ

参考:2006/03/28(火)23時05分58秒

>  2006/03/28 (火) 23:06:10        [qwerty]
> > じゃがいもウメエ(´π`)
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg
> おお大根とジャガイモが良くしゅんでて美味そうだな(´ー`)アプ

圧力鍋使ったからな(´ー`)最高だぜ

参考:2006/03/28(火)23時02分12秒

>  2006/03/28 (火) 23:05:58        [qwerty]
> > 肉がないよ
> > こんなの飯じゃない
> 言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
> 朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
> たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし

国産牛は高いし豪州牛はまずいし

参考:2006/03/28(火)23時04分06秒

>  2006/03/28 (火) 23:04:06        [qwerty]
> > じゃがいもウメエ(´π`)
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg
> 肉がないよ
> こんなの飯じゃない

言われて気がついたけど最近肉買ってないな(;´Д`)
朝とかはチリメンジャコかけご飯に納豆だし
たんぱく質取ろうと思ったら冷蔵庫に入ってる卵使っちゃうし

参考:2006/03/28(火)23時01分30秒

>  2006/03/28 (火) 23:02:12        [qwerty]
> じゃがいもウメエ(´π`)
> http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg

おお大根とジャガイモが良くしゅんでて美味そうだな(´ー`)アプ

参考:2006/03/28(火)22時59分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:01:59        [qwerty]
> > 貴殿はほうれん草の紫の部分まで食うのか(;´Д`)俺は捨てる
> そこが一番美味しいとこだろ(;´Д`)捨てるなら葉のほうだよ

まじで?(;´Д`)こんど食べてみるよ

参考:2006/03/28(火)23時01分24秒

>  2006/03/28 (火) 23:01:30        [qwerty]
> じゃがいもウメエ(´π`)
> http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg

肉がないよ
こんなの飯じゃない

参考:2006/03/28(火)22時59分50秒

>  2006/03/28 (火) 23:01:24        [qwerty]
> > じゃがいもウメエ(´π`)
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg
> 貴殿はほうれん草の紫の部分まで食うのか(;´Д`)俺は捨てる

そこが一番美味しいとこだろ(;´Д`)捨てるなら葉のほうだよ

参考:2006/03/28(火)23時00分37秒

>  2006/03/28 (火) 23:00:56        [qwerty]
> > じゃがいもウメエ(´π`)
> > http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg
> 貴殿はほうれん草の紫の部分まで食うのか(;´Д`)俺は捨てる

実はそこが一番鉄分が含まれている

参考:2006/03/28(火)23時00分37秒

>  2006/03/28 (火) 23:00:37        [qwerty]
> じゃがいもウメエ(´π`)
> http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg

貴殿はほうれん草の紫の部分まで食うのか(;´Д`)俺は捨てる

参考:2006/03/28(火)22時59分50秒

2006/03/28 (火) 22:59:50        [qwerty]
じゃがいもウメエ(´π`)
http://topun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0305.jpg

上へ