下へ
>  2006/03/29 (水) 03:35:04        [qwerty]
> > ああ(´ー`)お笑い芸人も常識人でないと駄目だよ
> 最近のガキは加藤茶はドラム「も」できるんだとか言ってて腹がたつ(;´Д`)元々ミュージシャンなんだよ

リアルタイムで見てなくて知らないならしょうがないじゃない
子供だなあ

参考:2006/03/29(水)03時33分34秒

>  2006/03/29 (水) 03:33:34        [qwerty]
> > 形を知ってるから形破りができるんだ(´ー`)形を知らない奴がやってもそれは形無しなんだ
> ああ(´ー`)お笑い芸人も常識人でないと駄目だよ

最近のガキは加藤茶はドラム「も」できるんだとか言ってて腹がたつ(;´Д`)元々ミュージシャンなんだよ

参考:2006/03/29(水)03時28分05秒

>  2006/03/29 (水) 03:28:59        [qwerty]
> > 大半の新聞社が首くくるしかなくなるな
> 押井守も

あまりに直球過ぎるあおり(;´ー`)

参考:2006/03/29(水)03時28分28秒

>  2006/03/29 (水) 03:28:28        [qwerty]
> > 誰かの意見を引っ張ってきて自分の意見でございってのも
> > 中学生のうちにやめておいたほうが
> 大半の新聞社が首くくるしかなくなるな

押井守も

参考:2006/03/29(水)03時26分44秒

>  2006/03/29 (水) 03:28:05        [qwerty]
> > 自分が馬鹿だと悟った上で更に馬鹿をすると「傾奇者」と呼んでもらえて精神的
> 形を知ってるから形破りができるんだ(´ー`)形を知らない奴がやってもそれは形無しなんだ

ああ(´ー`)お笑い芸人も常識人でないと駄目だよ

参考:2006/03/29(水)03時27分26秒

>  2006/03/29 (水) 03:27:52        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)春からは晴れて無職です
> 無職・・・実在していたの(;´Д`)

「職」は限りある資源!

参考:2006/03/29(水)03時25分46秒

>  2006/03/29 (水) 03:27:26        [qwerty]
> > 思春期なんてそんな物だろ
> > 別におかしくとも何ともない
> > おかしいのはその考えのまま大人になることだ
> 自分が馬鹿だと悟った上で更に馬鹿をすると「傾奇者」と呼んでもらえて精神的

形を知ってるから形破りができるんだ(´ー`)形を知らない奴がやってもそれは形無しなんだ

参考:2006/03/29(水)03時26分09秒

>  2006/03/29 (水) 03:26:56        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)春からは晴れて無職です
> 無職・・・実在していたの(;´Д`)

こいつを別な意味で殺しTai!!

参考:2006/03/29(水)03時25分46秒

>  2006/03/29 (水) 03:26:44        [qwerty]
> > つうかだな
> > ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> > 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> > 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> > と語ってたのを思い出すんだ
> 誰かの意見を引っ張ってきて自分の意見でございってのも
> 中学生のうちにやめておいたほうが

大半の新聞社が首くくるしかなくなるな

参考:2006/03/29(水)03時24分45秒

>  2006/03/29 (水) 03:26:09        [qwerty]
> > つうかだな
> > ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> > 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> > 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> > と語ってたのを思い出すんだ
> 思春期なんてそんな物だろ
> 別におかしくとも何ともない
> おかしいのはその考えのまま大人になることだ

自分が馬鹿だと悟った上で更に馬鹿をすると「傾奇者」と呼んでもらえて精神的

参考:2006/03/29(水)03時24分19秒

>  2006/03/29 (水) 03:25:46        [qwerty]
> > 春から高校生でしょ(;´Д`)おじいちゃん
> いいえ(;´Д`)春からは晴れて無職です

無職・・・実在していたの(;´Д`)

参考:2006/03/29(水)03時24分56秒

>  2006/03/29 (水) 03:25:07        [qwerty]
> > つうかだな
> > ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> > 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> > 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> > と語ってたのを思い出すんだ
> 今でも俺以外の奴は大抵馬鹿に思えるんだが(;´Д`)漏れが中学生だからか?

まあな

参考:2006/03/29(水)03時23分32秒

>  2006/03/29 (水) 03:24:56        [qwerty]
> > 今でも俺以外の奴は大抵馬鹿に思えるんだが(;´Д`)漏れが中学生だからか?
> 春から高校生でしょ(;´Д`)おじいちゃん

いいえ(;´Д`)春からは晴れて無職です

参考:2006/03/29(水)03時24分05秒

>  2006/03/29 (水) 03:24:45        [qwerty]
> つうかだな
> ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> と語ってたのを思い出すんだ

誰かの意見を引っ張ってきて自分の意見でございってのも
中学生のうちにやめておいたほうが

参考:2006/03/29(水)03時21分59秒

>  2006/03/29 (水) 03:24:19        [qwerty]
> つうかだな
> ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> と語ってたのを思い出すんだ

思春期なんてそんな物だろ
別におかしくとも何ともない
おかしいのはその考えのまま大人になることだ

参考:2006/03/29(水)03時21分59秒

>  2006/03/29 (水) 03:24:05        [qwerty]
> > つうかだな
> > ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> > 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> > 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> > と語ってたのを思い出すんだ
> 今でも俺以外の奴は大抵馬鹿に思えるんだが(;´Д`)漏れが中学生だからか?

春から高校生でしょ(;´Д`)おじいちゃん

参考:2006/03/29(水)03時23分32秒

>  2006/03/29 (水) 03:23:32        [qwerty]
> つうかだな
> ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
> 「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
> 今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
> と語ってたのを思い出すんだ

今でも俺以外の奴は大抵馬鹿に思えるんだが(;´Д`)漏れが中学生だからか?

参考:2006/03/29(水)03時21分59秒

2006/03/29 (水) 03:21:59        [qwerty]
つうかだな
ああいう書き込みを見ると昔大槻ケンヂが何かの雑誌で
「中学生の頃は周りの人間が馬鹿に見えて仕方が無かったが
今思うとそう考えてた自分が一番馬鹿だった」
と語ってたのを思い出すんだ

上へ