下へ
>  2006/03/30 (木) 23:11:57        [qwerty]
> > 日本の現代文化は漫画以外は腐りきってる
> それでも漫画は文化のうちに入れてもらえなくてな

そのためのメディア芸術祭ですよ

参考:2006/03/30(木)23時04分03秒

>  2006/03/30 (木) 23:04:03        [qwerty]
> > 「愛すべき嘘」というイタリア映画を観た
> > 前半は完全コメディでなんだかグダグダなんだけど
> > 後半は空気がガラッと変わって緊張と感動で
> > 最後はガツンと言わされて涙ボロボロ
> > この映画を観て彼我の差を感じた
> > 日本映画もなるべく偏見を持たずに観てきたほうだと思うけど
> > 監督がアホなのか脚本がアホなのか原作がアホなのか・・・
> 日本の現代文化は漫画以外は腐りきってる

それでも漫画は文化のうちに入れてもらえなくてな

参考:2006/03/30(木)23時03分16秒

>  2006/03/30 (木) 23:03:16        [qwerty]
> 「愛すべき嘘」というイタリア映画を観た
> 前半は完全コメディでなんだかグダグダなんだけど
> 後半は空気がガラッと変わって緊張と感動で
> 最後はガツンと言わされて涙ボロボロ
> この映画を観て彼我の差を感じた
> 日本映画もなるべく偏見を持たずに観てきたほうだと思うけど
> 監督がアホなのか脚本がアホなのか原作がアホなのか・・・

日本の現代文化は漫画以外は腐りきってる

参考:2006/03/30(木)22時59分20秒

2006/03/30 (木) 22:59:20        [qwerty]
「愛すべき嘘」というイタリア映画を観た
前半は完全コメディでなんだかグダグダなんだけど
後半は空気がガラッと変わって緊張と感動で
最後はガツンと言わされて涙ボロボロ
この映画を観て彼我の差を感じた
日本映画もなるべく偏見を持たずに観てきたほうだと思うけど
監督がアホなのか脚本がアホなのか原作がアホなのか・・・

上へ