下へ
>  2006/03/31 (金) 01:33:13        [qwerty]
> > チンコを太腿の間に挟むんだな
> 多分賄賂でOK(;´Д`)

賄賂だな(;´Д`)とにかく金次第

参考:2006/03/31(金)01時32分49秒

>  2006/03/31 (金) 01:32:49        [qwerty]
> > 去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)
> チンコを太腿の間に挟むんだな

多分賄賂でOK(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時31分01秒

>  2006/03/31 (金) 01:32:46        [qwerty]
> > 去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)
> 粗チン畏れ(;´Д`)

デカ過ぎて切られなかった人もいるんだよ

参考:2006/03/31(金)01時32分10秒

>  2006/03/31 (金) 01:32:10        [qwerty]
> > 生えない(;´Д`)シ生えない
> > それに生えたら失業だろ
> 去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)

粗チン畏れ(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時30分12秒

>  2006/03/31 (金) 01:31:01        [qwerty]
> > 生えない(;´Д`)シ生えない
> > それに生えたら失業だろ
> 去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)

チンコを太腿の間に挟むんだな

参考:2006/03/31(金)01時30分12秒

>  2006/03/31 (金) 01:30:42        [qwerty]
> > 生えない(;´Д`)シ生えない
> > それに生えたら失業だろ
> 去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)

ロウアイか

参考:2006/03/31(金)01時30分12秒

>  2006/03/31 (金) 01:30:12        [qwerty]
> > チンコを復活させたいと思った宦官は死人の延髄を食ってたそうな(´ー`)
> 生えない(;´Д`)シ生えない
> それに生えたら失業だろ

去勢してないけど上手いこと誤魔化して宦官になれちゃうような人もいたらしいよ(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時26分10秒

>  2006/03/31 (金) 01:26:10        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> チンコを復活させたいと思った宦官は死人の延髄を食ってたそうな(´ー`)

生えない(;´Д`)シ生えない
それに生えたら失業だろ

参考:2006/03/31(金)01時25分26秒

>  2006/03/31 (金) 01:25:35        [qwerty]
> > 赤ん坊とセクスすればエイズが治ると思ってる人たちもいることだし
> まぁそういう考え方は貧困から来るもんだな(;´Д`)別に人種どうこうじゃない

それほど貧困でもないくせに山の測量点見て民族の精気を分断するものだとか
言ってくれる迷信全開な人たちがいますよ?(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時22分23秒

>  2006/03/31 (金) 01:25:26        [qwerty]
> > ちょっと違う
> > 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> > 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ
> 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか

チンコを復活させたいと思った宦官は死人の延髄を食ってたそうな(´ー`)


参考:2006/03/31(金)01時12分21秒

>  2006/03/31 (金) 01:22:23        [qwerty]
> > 脳の回線切れてんじゃないのか?(;´Д`)そいつ
> 赤ん坊とセクスすればエイズが治ると思ってる人たちもいることだし

まぁそういう考え方は貧困から来るもんだな(;´Д`)別に人種どうこうじゃない

参考:2006/03/31(金)01時21分29秒

>  2006/03/31 (金) 01:21:29        [qwerty]
> > 明治時代の初めに子供の肉が疥癬に効くって話を信じて子供の墓を暴いて肉を食った奴がいたな
> 脳の回線切れてんじゃないのか?(;´Д`)そいつ

赤ん坊とセクスすればエイズが治ると思ってる人たちもいることだし

参考:2006/03/31(金)01時19分22秒

>  2006/03/31 (金) 01:20:14        [qwerty]
> > 飢饉のときは先に死んだ人間の脳みそをさじでほじくりかえして
> > 木の葉に混ぜて食べたって資料集に書いてあった
> 明治時代の初めに子供の肉が疥癬に効くって話を信じて子供の墓を暴いて肉を食った奴がいたな

骨を砕いて粉にするといいんですよ(;´Д`)本当ですよ

参考:2006/03/31(金)01時18分35秒

>  2006/03/31 (金) 01:19:22        [qwerty]
> > 飢饉のときは先に死んだ人間の脳みそをさじでほじくりかえして
> > 木の葉に混ぜて食べたって資料集に書いてあった
> 明治時代の初めに子供の肉が疥癬に効くって話を信じて子供の墓を暴いて肉を食った奴がいたな

脳の回線切れてんじゃないのか?(;´Д`)そいつ

参考:2006/03/31(金)01時18分35秒

>  2006/03/31 (金) 01:18:35        [qwerty]
> > 江戸時代病気の親に又の肉を割いて食わせて表彰された奴が居るな
> 飢饉のときは先に死んだ人間の脳みそをさじでほじくりかえして
> 木の葉に混ぜて食べたって資料集に書いてあった

明治時代の初めに子供の肉が疥癬に効くって話を信じて子供の墓を暴いて肉を食った奴がいたな

参考:2006/03/31(金)01時16分56秒

>  2006/03/31 (金) 01:18:07        [qwerty]
> > 江戸時代病気の親に又の肉を割いて食わせて表彰された奴が居るな
> それは春秋の介子推じゃないかい?(;´Д`)

春秋を見て真似した奴が居たはずなんだよ(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時17分13秒

>  2006/03/31 (金) 01:17:43        [qwerty]
> > 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)
> 出来るわけ無いだろ(´ー`)
> っていうか人を食った話だよ

上手い事言った顔しやがって(´ー`)

参考:2006/03/31(金)01時15分22秒

>  2006/03/31 (金) 01:17:41        [qwerty]
> > 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)
> 21世紀は中国の時代なんだからそのうち認めざるをえなくなるよ(;´Д`)

人間をほかの家畜同様に肉1キロ得るのに必要な穀物の分量を算出したらどんなもんになるんだろうか

参考:2006/03/31(金)01時16分34秒

>  2006/03/31 (金) 01:17:13        [qwerty]
> > 日本でも無理じゃね?
> 江戸時代病気の親に又の肉を割いて食わせて表彰された奴が居るな

それは春秋の介子推じゃないかい?(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時15分59秒

>  2006/03/31 (金) 01:16:56        [qwerty]
> > 日本でも無理じゃね?
> 江戸時代病気の親に又の肉を割いて食わせて表彰された奴が居るな

飢饉のときは先に死んだ人間の脳みそをさじでほじくりかえして
木の葉に混ぜて食べたって資料集に書いてあった

参考:2006/03/31(金)01時15分59秒

>  2006/03/31 (金) 01:16:34        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)

21世紀は中国の時代なんだからそのうち認めざるをえなくなるよ(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時14分17秒

>  2006/03/31 (金) 01:15:59        [qwerty]
> > 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)
> 日本でも無理じゃね?

江戸時代病気の親に又の肉を割いて食わせて表彰された奴が居るな

参考:2006/03/31(金)01時15分04秒

>  2006/03/31 (金) 01:15:36        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)

ドイツ人は三十年戦争のときに食人とかやってたんでしょ?

参考:2006/03/31(金)01時14分17秒

>  2006/03/31 (金) 01:15:22        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)

出来るわけ無いだろ(´ー`)
っていうか人を食った話だよ

参考:2006/03/31(金)01時14分17秒

>  2006/03/31 (金) 01:15:16        [qwerty]
> > 食人→×
> > 薬喰→○
> キャベジン(`Д´)

参考:2006/03/31(金)01時14分02秒

>  2006/03/31 (金) 01:15:04        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> 西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)

日本でも無理じゃね?

参考:2006/03/31(金)01時14分17秒

>  2006/03/31 (金) 01:14:17        [qwerty]
> > ちょっと違う
> > 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> > 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ
> 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか

西洋人がそれを「文化」として捉えることが出来ると思うか?(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時12分21秒

>  2006/03/31 (金) 01:14:02        [qwerty]
> > 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか
> 食人→×
> 薬喰→○

キーベーン(`Д´)

参考:2006/03/31(金)01時13分43秒

>  2006/03/31 (金) 01:13:43        [qwerty]
> > ちょっと違う
> > 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> > 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ
> 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか

食人→×
薬喰→○

参考:2006/03/31(金)01時12分21秒

>  2006/03/31 (金) 01:13:15        [qwerty]
> > ま、肥料なんてもったいない事はせずに食ってたがな
> 大層なもてなしに値するらしいしな

王が「余は人の赤子だけは食したことがない」といったら
大臣が自分の末子を煮込んで差し出したという話もあるな

参考:2006/03/31(金)01時12分14秒

>  2006/03/31 (金) 01:13:13        [qwerty]
> > ちょっと違う
> > 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> > 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ
> 中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか

史記に載ってる料理の話からしてそれだからな(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時12分21秒

>  2006/03/31 (金) 01:12:21        [qwerty]
> > 本当のことだしな(;´Д`)
> ちょっと違う
> 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ

中国で食人なんてずっとやってきたことじゃないか

参考:2006/03/31(金)01時10分44秒

>  2006/03/31 (金) 01:12:14        [qwerty]
> > 謝罪は拒否したってこっちもすごいな
> ま、肥料なんてもったいない事はせずに食ってたがな

大層なもてなしに値するらしいしな

参考:2006/03/31(金)01時10分31秒

>  2006/03/31 (金) 01:11:27        [qwerty]
> > 本当のことだしな(;´Д`)
> ちょっと違う
> 原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
> 漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ

中国と朝鮮は本当に頭おかしいな

参考:2006/03/31(金)01時10分44秒

>  2006/03/31 (金) 01:10:44        [qwerty]
> > 謝罪は拒否したってこっちもすごいな
> 本当のことだしな(;´Д`)

ちょっと違う
原書では赤ん坊を喰って薬にしたということが書いてあるんだけど
漢方の知識のないイタ公が地面に埋めて農薬にしたのだと解釈したんだよ

参考:2006/03/31(金)01時08分45秒

>  2006/03/31 (金) 01:10:33        [qwerty]
> > 謝罪は拒否したってこっちもすごいな
> 本当のことだしな(;´Д`)

まちがってるよヽ(`Д´)ノ煮るんじゃなくて微生物で分解だよ

参考:2006/03/31(金)01時08分45秒

>  2006/03/31 (金) 01:10:31        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> 謝罪は拒否したってこっちもすごいな

ま、肥料なんてもったいない事はせずに食ってたがな

参考:2006/03/31(金)01時07分32秒

>  2006/03/31 (金) 01:09:10        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> 言ってはならないことを(;´Д`)

言ってる事は正しいが外交的には正しくないな

参考:2006/03/31(金)01時06分27秒

>  2006/03/31 (金) 01:08:45        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> 謝罪は拒否したってこっちもすごいな

本当のことだしな(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時07分32秒

>  2006/03/31 (金) 01:08:34        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> 謝罪は拒否したってこっちもすごいな

フランスも中華思想の持ち主だからな

参考:2006/03/31(金)01時07分32秒

>  2006/03/31 (金) 01:08:10        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> 言ってはならないことを(;´Д`)

正しくても言ってはいけないことがあるからな

参考:2006/03/31(金)01時06分27秒

>  2006/03/31 (金) 01:07:32        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> 言ってはならないことを(;´Д`)

謝罪は拒否したってこっちもすごいな

参考:2006/03/31(金)01時06分27秒

>  2006/03/31 (金) 01:07:15        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int
> 言ってはならないことを(;´Д`)

大躍進のせいで死んだ中国人は第二次大戦で死んだ中国人の数をあっさり上回ったそうな

参考:2006/03/31(金)01時06分27秒

2006/03/31 (金) 01:06:27        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-scn-int&kz=int

言ってはならないことを(;´Д`)

上へ