下へ
>  2006/03/31 (金) 01:49:24        [qwerty]
> > 最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)
> 開始当初は猫目になったり萌え絵になったり迷走してたけどな

まあ全編にわたって作画監督の裁量は大きかったんだろけどな(;´Д`)
うつのみや理とかノリノリで描いてたし

参考:2006/03/31(金)01時46分00秒

>  2006/03/31 (金) 01:48:28        [qwerty]
> > 最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)
> 開始当初は猫目になったり萌え絵になったり迷走してたけどな

それは絵が確定していなかったんだよ(;´Д`)未来は確定していなかったんだ

参考:2006/03/31(金)01時46分00秒

>  2006/03/31 (金) 01:47:46        [qwerty]
> > 最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)
> 所々作画が変だったり力抜いてたりしてたよ(;´Д`)それでも面白かった
> 一話と十二話は至高

しかし絵がああだから崩れたという感じはなかったな
手の抜き具合まで含めて上手くまとめてたと思う

参考:2006/03/31(金)01時45分33秒

>  2006/03/31 (金) 01:46:00        [qwerty]
> > 唯一まともなアニメだったような気がする(;´Д`)
> 最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)

開始当初は猫目になったり萌え絵になったり迷走してたけどな

参考:2006/03/31(金)01時43分53秒

>  2006/03/31 (金) 01:45:33        [qwerty]
> > 唯一まともなアニメだったような気がする(;´Д`)
> 最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)

所々作画が変だったり力抜いてたりしてたよ(;´Д`)それでも面白かった
一話と十二話は至高

参考:2006/03/31(金)01時43分53秒

>  2006/03/31 (金) 01:43:53        [qwerty]
> > ひょとしてノエインって面白いアニメだったのか
> 唯一まともなアニメだったような気がする(;´Д`)

最初から最後まで絵も話もテンション保ってたアニメは珍しいな(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時42分34秒

>  2006/03/31 (金) 01:42:34        [qwerty]
> ひょとしてノエインって面白いアニメだったのか

唯一まともなアニメだったような気がする(;´Д`)

参考:2006/03/31(金)01時42分05秒

2006/03/31 (金) 01:42:05        [qwerty]
ひょとしてノエインって面白いアニメだったのか

上へ