下へ
>  2006/04/01 (土) 01:33:49        [qwerty]
> > ストーリー要らないなら同じじゃん(;´Д`)つか2時間も座ってて爽快になるわけないし
> この話の流れに乗ってやるのもしゃくだが
> 小学生のときにディズニーランドで乗ったマイケルジャクソンのキャプテンEOが
> すごく印象に残ってるよ
> 映画+3D+座席自体が動く+マイケルって組み合わせは素敵すぎた(;´Д`)

マイケルがショタチンコ弄ってくれるしな(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時33分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:33:23        [qwerty]
> > まあ貴殿は単に適当に絡んでるだけなんだろうけど
> > 映画で得る爽快感とジェットコースターで得る爽快感とは全然別物だし(;´Д`)
> ストーリー要らないなら同じじゃん(;´Д`)つか2時間も座ってて爽快になるわけないし

この話の流れに乗ってやるのもしゃくだが
小学生のときにディズニーランドで乗ったマイケルジャクソンのキャプテンEOが
すごく印象に残ってるよ
映画+3D+座席自体が動く+マイケルって組み合わせは素敵すぎた(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時29分59秒

>  2006/04/01 (土) 01:29:59        [qwerty]
> > だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)
> まあ貴殿は単に適当に絡んでるだけなんだろうけど
> 映画で得る爽快感とジェットコースターで得る爽快感とは全然別物だし(;´Д`)

ストーリー要らないなら同じじゃん(;´Д`)つか2時間も座ってて爽快になるわけないし

参考:2006/04/01(土)01時27分22秒

>  2006/04/01 (土) 01:29:00        [qwerty]
> > だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)
> 前評判と思わせぶりな予告編でひどいの掴んだときのガッカリ感ってあるよねー(;´Д`)

最近のだとイーオン・フラックスか(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時26分45秒

>  2006/04/01 (土) 01:28:26        [qwerty]
> > なんで並列に比べるのかよく分からん
> > 俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)
> だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)

ジェットコースターに2時間も乗ってたら超疲れちゃうよねー
たった5分程度に1000円もかかっちゃうしね

参考:2006/04/01(土)01時25分57秒

>  2006/04/01 (土) 01:28:16        [qwerty]
> > どうせなら超画質になったブルーレイ版を待ちたいんだけど何年後になるやら(;´Д`)
> 俺はDVDも持ってるけどブルーレイ版が出たらそっちも欲しいなぁ(´ー`)

そういやBDのハードが本格的に家庭に普及するのは何年後になるんだろうな?

参考:2006/04/01(土)01時25分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:27:22        [qwerty]
> > なんで並列に比べるのかよく分からん
> > 俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)
> だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)

まあ貴殿は単に適当に絡んでるだけなんだろうけど
映画で得る爽快感とジェットコースターで得る爽快感とは全然別物だし(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時25分57秒

>  2006/04/01 (土) 01:27:16        [qwerty]
> > 俺は世間に関係なく自分のセンスのみで批評をしているんだぜ宣言
> 批評に世間鑑みるのか(;´Д`)
> やはり横並びのクソオタ揃いなのな

だからそれをわざわざ宣言するって人がみっともないって話なんだが
周囲の評価を参考にする=横並びっていう発想もすごいね(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時22分33秒

>  2006/04/01 (土) 01:26:45        [qwerty]
> > なんで並列に比べるのかよく分からん
> > 俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)
> だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)

前評判と思わせぶりな予告編でひどいの掴んだときのガッカリ感ってあるよねー(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時25分57秒

>  2006/04/01 (土) 01:25:57        [qwerty]
> > それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)
> なんで並列に比べるのかよく分からん
> 俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)

だってストーリー要らないなら映画よりジェットコースターとかのほうが迫力あってすっきりするじゃん(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時24分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:25:49        [qwerty]
> > それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)
> なんで並列に比べるのかよく分からん
> 俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)

娯楽カテゴリがアニメ・漫画・ゲーム・声優とそれ以外しかないんだろう

参考:2006/04/01(土)01時24分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:25:31        [qwerty]
> > まだ売ってるだろヽ(´ー`)ノあれは親を騙してでも手に入れるべきだよ
> どうせなら超画質になったブルーレイ版を待ちたいんだけど何年後になるやら(;´Д`)

俺はDVDも持ってるけどブルーレイ版が出たらそっちも欲しいなぁ(´ー`)

参考:2006/04/01(土)01時21分41秒

>  2006/04/01 (土) 01:25:23        [qwerty]
> > それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
> > 俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
> > ストーリーとか全く考えなくていいところがいい
> それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)

ジェットコースター乗ろうと思うと遊園地行かないといけないし高いじゃん(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時23分27秒

>  2006/04/01 (土) 01:24:29        [qwerty]
> > それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
> > 俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
> > ストーリーとか全く考えなくていいところがいい
> それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)

なんで並列に比べるのかよく分からん
俺は映画も遊園地もどっちも大好きだよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時23分27秒

>  2006/04/01 (土) 01:24:22        [qwerty]
> > それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
> > 俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
> > ストーリーとか全く考えなくていいところがいい
> それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)

なんかもう貴殿は人を理解しようって気持ちがないことしか伝わってこないな(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時23分27秒

>  2006/04/01 (土) 01:23:46        [qwerty]
> > 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)
> スクリーン以上に音声が重要

馬鹿みたいにでかくてうるさい音量でやるのはやめてほしい(;´Д`)
ぼろい所だと音割れてたりして最悪だった

参考:2006/04/01(土)01時22分36秒

>  2006/04/01 (土) 01:23:27        [qwerty]
> > 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)
> それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
> 俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
> ストーリーとか全く考えなくていいところがいい

それだと普通にジェットコースターとか乗った方がいいんじゃない?(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時22分02秒

>  2006/04/01 (土) 01:23:20        [qwerty]
> > 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)
> スクリーン以上に音声が重要

サラウンドプロセッサ使おうぜ(;´Д`)古いアナログ用はソースが対応してればVHSテープにも使える

参考:2006/04/01(土)01時22分36秒

>  2006/04/01 (土) 01:22:49        [qwerty]
> > 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)
> それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
> 俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
> ストーリーとか全く考えなくていいところがいい

高いところをビュンビュン飛んでるカメラワークが気持ちよかった
しっこ漏らすかと思った(*´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時22分02秒

>  2006/04/01 (土) 01:22:36        [qwerty]
> > スパイダーマンは映画館で見たヽ(´ー`)ノという俺の感想
> > すげえ面白かったし迫力もあった!とてもよかった!
> > だがその迫力は家のちっちゃいテレビでは再現できなかったよトホホ
> > プロジェクター持ってる人がうらやましいなあ
> > ストーリーはよくある勧善懲悪もの
> > 1のオチが好き(;´Д`)「あっ」っての
> 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)

スクリーン以上に音声が重要

参考:2006/04/01(土)01時19分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:22:33        [qwerty]
> > なんだこれ?(;´Д`)
> 俺は世間に関係なく自分のセンスのみで批評をしているんだぜ宣言

批評に世間鑑みるのか(;´Д`)
やはり横並びのクソオタ揃いなのな

参考:2006/04/01(土)01時18分42秒

>  2006/04/01 (土) 01:22:02        [qwerty]
> > スパイダーマンは映画館で見たヽ(´ー`)ノという俺の感想
> > すげえ面白かったし迫力もあった!とてもよかった!
> > だがその迫力は家のちっちゃいテレビでは再現できなかったよトホホ
> > プロジェクター持ってる人がうらやましいなあ
> > ストーリーはよくある勧善懲悪もの
> > 1のオチが好き(;´Д`)「あっ」っての
> 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)

それはそれで価値あると思うけど(;´Д`)
俺も仕事帰りにスパイダーマン見て帰ってすごいすっきりしたよ
ストーリーとか全く考えなくていいところがいい

参考:2006/04/01(土)01時19分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:21:41        [qwerty]
> > 貧乏学生だったのでDVD買えなかった
> > ブルーレイ版が出たら絶対欲しいが果たして出るかどうか(;´Д`)
> まだ売ってるだろヽ(´ー`)ノあれは親を騙してでも手に入れるべきだよ

どうせなら超画質になったブルーレイ版を待ちたいんだけど何年後になるやら(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時19分39秒

>  2006/04/01 (土) 01:20:56        [qwerty]
> > スパイダーマンは映画館で見たヽ(´ー`)ノという俺の感想
> > すげえ面白かったし迫力もあった!とてもよかった!
> > だがその迫力は家のちっちゃいテレビでは再現できなかったよトホホ
> > プロジェクター持ってる人がうらやましいなあ
> > ストーリーはよくある勧善懲悪もの
> > 1のオチが好き(;´Д`)「あっ」っての
> 劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)

でも映画ってそんなもんでいいんじゃないの(;´Д`)
アニメもドラマもそうだけど所詮娯楽だし

参考:2006/04/01(土)01時19分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:20:49        [qwerty]
> > 貧乏学生だったのでDVD買えなかった
> > ブルーレイ版が出たら絶対欲しいが果たして出るかどうか(;´Д`)
> 名前を忘れてしまったけどホームズ役の人は死んじゃったんだよな
> あの人に露口茂の声がとてもよかった

ワトソンの声の人が途中で変わったのだけが不満点だったな

参考:2006/04/01(土)01時18分58秒

>  投稿者:evaluly 2006/04/01 (土) 01:20:13        [qwerty]
> > 米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)
> シャーロックホームズの冒険シリーズの名作っぷりは異常

ああ(´ー`)DVDシリーズほぼ全巻揃えちゃったよ
ワトスンが変わる前の方がいいな
後半はホームズ役のひとが心臓の病気で死にそうだよ

参考:2006/04/01(土)01時14分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:20:11        [qwerty]
> > なんだこれ?(;´Д`)
> 朝日信者の焦りが伺えるな

朝日に信者?(;´Д`)それって何の悪い冗談よ?

参考:2006/04/01(土)01時18分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:19:44        [qwerty]
> > パイレーツオブカリビアンは意外と面白かったよ
> > だから上二つが余計に記になる(;´Д`)
> スパイダーマンは映画館で見たヽ(´ー`)ノという俺の感想
> すげえ面白かったし迫力もあった!とてもよかった!
> だがその迫力は家のちっちゃいテレビでは再現できなかったよトホホ
> プロジェクター持ってる人がうらやましいなあ
> ストーリーはよくある勧善懲悪もの
> 1のオチが好き(;´Д`)「あっ」っての

劇場のでっかいスクリーンじゃないと堪能できない映画は中身のないこけおどしだ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時18分18秒

>  2006/04/01 (土) 01:19:39        [qwerty]
> > グラナダTV版のホームズだなヽ(´ー`)ノあれは永遠の名作だよ
> 貧乏学生だったのでDVD買えなかった
> ブルーレイ版が出たら絶対欲しいが果たして出るかどうか(;´Д`)

まだ売ってるだろヽ(´ー`)ノあれは親を騙してでも手に入れるべきだよ

参考:2006/04/01(土)01時17分21秒

>  2006/04/01 (土) 01:19:31        [qwerty]
> > 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> > オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ
> 話かみ合ってないぞおまえら

うむ
まあエイプリルフールだし
どんどん長瀬

参考:2006/04/01(土)01時18分36秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:58        [qwerty]
> > グラナダTV版のホームズだなヽ(´ー`)ノあれは永遠の名作だよ
> 貧乏学生だったのでDVD買えなかった
> ブルーレイ版が出たら絶対欲しいが果たして出るかどうか(;´Д`)

名前を忘れてしまったけどホームズ役の人は死んじゃったんだよな
あの人に露口茂の声がとてもよかった

参考:2006/04/01(土)01時17分21秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:42        [qwerty]
> > 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> > オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ
> なんだこれ?(;´Д`)

俺は世間に関係なく自分のセンスのみで批評をしているんだぜ宣言

参考:2006/04/01(土)01時17分19秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:36        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ

話かみ合ってないぞおまえら

参考:2006/04/01(土)01時16分12秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:23        [qwerty]
> > 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> > オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ
> なんだこれ?(;´Д`)

朝日信者の焦りが伺えるな

参考:2006/04/01(土)01時17分19秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:20        [qwerty]
> > ジェシカおばさんの事件簿の名作っぷりは異常


参考:2006/04/01(土)01時16分25秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:18        [qwerty]
> > 3位はパイレーツオブカリビアン
> > へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> > 今度借りてみようかな
> パイレーツオブカリビアンは意外と面白かったよ
> だから上二つが余計に記になる(;´Д`)

スパイダーマンは映画館で見たヽ(´ー`)ノという俺の感想
すげえ面白かったし迫力もあった!とてもよかった!
だがその迫力は家のちっちゃいテレビでは再現できなかったよトホホ
プロジェクター持ってる人がうらやましいなあ
ストーリーはよくある勧善懲悪もの
1のオチが好き(;´Д`)「あっ」っての

参考:2006/04/01(土)01時15分36秒

>  2006/04/01 (土) 01:18:09        [qwerty]
> > 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん
> せめてデビルマンといっておけよ(;´Д`)

デッブーッルッ!(` Д ´)

参考:2006/04/01(土)01時16分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:50        [qwerty]
> > 面白がってる人をからかうのが面白いんだろ?
> 早朝からパチンコ屋に行列作ってる連中を見て
> 見ろよあの踊らされてる連中(^Д^)ギャッハー
> って見下すのは楽しいですよね

早朝からパチンコ屋に行列作りながら
何してるんだろ結局時間と金を浪費するだけなのに
って思いつつ通行人を眺めていると鬱になってくるよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時16分16秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:28        [qwerty]
> > 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> > http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html
> 3位はパイレーツオブカリビアン
> へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> 今度借りてみようかな

カリブの海賊は最近テレビで見たけど面白いとは思わなかった
他の二つは順当かな

参考:2006/04/01(土)01時12分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:27        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ

フジ産経グループ批判ときた
日経エンタでも読むよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時16分12秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:21        [qwerty]
> > シャーロックホームズの冒険シリーズの名作っぷりは異常
> グラナダTV版のホームズだなヽ(´ー`)ノあれは永遠の名作だよ

貧乏学生だったのでDVD買えなかった
ブルーレイ版が出たら絶対欲しいが果たして出るかどうか(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時16分04秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:21        [qwerty]
> > 面白がってる人をからかうのが面白いんだろ?
> 早朝からパチンコ屋に行列作ってる連中を見て
> 見ろよあの踊らされてる連中(^Д^)ギャッハー
> って見下すのは楽しいですよね

君は相変わらず程度が低いな

参考:2006/04/01(土)01時16分16秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:19        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
> オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ

なんだこれ?(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時16分12秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:15        [qwerty]
> > 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん
> せめてデビルマンといっておけよ(;´Д`)

あれは主人公の演技がやばすぎる(;´Д`)金のかかった学芸会

参考:2006/04/01(土)01時16分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:17:05        [qwerty]
> > 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> > http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html
> 他人のランキング引っ張ってきて思考援助してもらってだからなんだよ

そのランキングのソースはオリコンじゃなかったか
だからどうしたと言われるとアレだし俺も24見てないが

参考:2006/04/01(土)01時13分45秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:51        [qwerty]
> > 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん
> せめてデビルマンといっておけよ(;´Д`)

北京原人も(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時16分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:31        [qwerty]
> > 3位はパイレーツオブカリビアン
> > へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> > 今度借りてみようかな
> 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん

せめてデビルマンといっておけよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時13分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:25        [qwerty]
> > 米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)
> 名探偵ポワロシリーズの名作っぷりは異常


参考:2006/04/01(土)01時14分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:16        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 面白がってる人をからかうのが面白いんだろ?

早朝からパチンコ屋に行列作ってる連中を見て
見ろよあの踊らされてる連中(^Д^)ギャッハー
って見下すのは楽しいですよね

参考:2006/04/01(土)01時14分08秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:12        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに

面白い面白くないに流行り物だとか関係ないじゃん
オマエみたいな主体性のないのはフジ産経グループにべったりついていけばいいよ

参考:2006/04/01(土)01時12分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:16:04        [qwerty]
> > 米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)
> シャーロックホームズの冒険シリーズの名作っぷりは異常

グラナダTV版のホームズだなヽ(´ー`)ノあれは永遠の名作だよ

参考:2006/04/01(土)01時14分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:15:52        [qwerty]
> > 米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)
> シャーロックホームズの冒険シリーズの名作っぷりは異常

放送大学の授業で使われてるので丸暗記(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時14分29秒

>  2006/04/01 (土) 01:15:36        [qwerty]
> > 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> > http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html
> 3位はパイレーツオブカリビアン
> へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> 今度借りてみようかな

パイレーツオブカリビアンは意外と面白かったよ
だから上二つが余計に記になる(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時12分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:15:21        [qwerty]
> > 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん
> 演出がこてこてで盛り上がりに欠けた印象だった(;´Д`)キューティーハニーのほうが面白いよ

キャシャーンはなんか平行世界みたいなネタにしたのが失敗だったとおもう(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時14分35秒

>  2006/04/01 (土) 01:15:12        [qwerty]
> > 3位はパイレーツオブカリビアン
> > へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> > 今度借りてみようかな
> 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん

キャシャーンはホダイで見たけど
まあ(;´Д`)環境ビデオとして流しておくにはいいかもしれないと思った
俺の環境ビデオ4位入賞

参考:2006/04/01(土)01時13分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:52        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 面白がってる人をからかうのが面白いんだろ?

そうだな
そしてその後自分でも見たら面白くて何食わぬ顔で話題に入ったりするよな
俺はよくする

参考:2006/04/01(土)01時14分08秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:51        [qwerty]
> > 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん
> いや(;´Д`)あれは楽しめない

目が痛い(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時14分12秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:35        [qwerty]
> > 3位はパイレーツオブカリビアン
> > へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> > 今度借りてみようかな
> 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん

演出がこてこてで盛り上がりに欠けた印象だった(;´Д`)キューティーハニーのほうが面白いよ

参考:2006/04/01(土)01時13分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:29        [qwerty]
> > 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> > 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> > 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに
> 米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)

シャーロックホームズの冒険シリーズの名作っぷりは異常

参考:2006/04/01(土)01時13分53秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:12        [qwerty]
> > 3位はパイレーツオブカリビアン
> > へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> > 今度借りてみようかな
> 邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん

いや(;´Д`)あれは楽しめない

参考:2006/04/01(土)01時13分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:14:08        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに

面白がってる人をからかうのが面白いんだろ?

参考:2006/04/01(土)01時12分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:13:53        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
> 流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
> 面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに

米国ドラマお嫌いなら英国ドラマとかはどうですか?(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時12分44秒

>  2006/04/01 (土) 01:13:45        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html

他人のランキング引っ張ってきて思考援助してもらってだからなんだよ

参考:2006/04/01(土)01時11分17秒

>  2006/04/01 (土) 01:13:31        [qwerty]
> > 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> > http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html
> 3位はパイレーツオブカリビアン
> へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
> 今度借りてみようかな

邦画なら俺はキャシャーンを推すよ(;´Д`)ごめんよ宇多田の夫さん

参考:2006/04/01(土)01時12分31秒

>  2006/04/01 (土) 01:12:44        [qwerty]
> > 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ
> つまんなそうだから見たことないな

俺も米国ドラマ好きじゃないし見たことはないけど
流行りモノと見るやすぐに難癖つける姿勢は気持ち悪い
面白がってる人がいるんだからそこは認めればいいのに

参考:2006/04/01(土)01時08分10秒

>  2006/04/01 (土) 01:12:31        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html

3位はパイレーツオブカリビアン
へー(;´Д`)期待しないと楽しめちゃったりするのかな?
今度借りてみようかな

参考:2006/04/01(土)01時11分17秒

>  2006/04/01 (土) 01:12:14        [qwerty]
> > ここは「ショーシャンクの空に」も貶しちゃいけないんだぜ?
> マシュランボーも

ゆかりんもゆかりんも

参考:2006/04/01(土)01時10分59秒

>  2006/04/01 (土) 01:11:59        [qwerty]
> > つまんなそうだから見たことないな
> 期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
> http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html

へ~

参考:2006/04/01(土)01時11分17秒

>  2006/04/01 (土) 01:11:17        [qwerty]
> > 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ
> つまんなそうだから見たことないな

期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキングヽ(`Д´)ノ
http://kazuyukik.at.webry.info/200510/article_6.html

参考:2006/04/01(土)01時08分10秒

>  2006/04/01 (土) 01:10:59        [qwerty]
> > 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ
> ここは「ショーシャンクの空に」も貶しちゃいけないんだぜ?

マシュランボーも

参考:2006/04/01(土)01時09分00秒

>  2006/04/01 (土) 01:10:14        [qwerty]
> > 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ
> シーズン1~4のDVD全部買ってます(;´Д`)

今度貸してよヽ(´ー`)ノシーズン2だけでいい

参考:2006/04/01(土)01時07分56秒

>  2006/04/01 (土) 01:09:54        [qwerty]
> > 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ
> つまんなそうだから見たことないな

<さ抜き表現>

参考:2006/04/01(土)01時08分10秒

>  2006/04/01 (土) 01:09:40        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

一人がキチガイのように貶めてるだけだろ(´Д`)ほっとけよ

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:09:09        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

スターウォーズとかも貶めるとすごいことになるよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:09:00        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

ここは「ショーシャンクの空に」も貶しちゃいけないんだぜ?

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:08:32        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

何言ってんだお前?大丈夫か?

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:08:16        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

一人じゃないのか

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:08:10        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

つまんなそうだから見たことないな

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:07:58        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

今頃気付いたのかい

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

>  2006/04/01 (土) 01:07:56        [qwerty]
> 24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

シーズン1~4のDVD全部買ってます(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)01時07分23秒

2006/04/01 (土) 01:07:23        [qwerty]
24って絶対に貶しちゃいけないものだったのか(;´Д`)怖いなぁ

上へ