下へ
>  2006/04/01 (土) 17:01:59        [qwerty]
> > 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> > 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> > どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> > 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> > 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> > 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし
> えー、魅力が低いから部下や民の忠誠度が上がりにくいのかなぁと(;´Д`)
> ちなみに漏れは三国志Ⅰ~Ⅳまでしかやった事がない

信長の野望だったら行動力回復しないから使い物にならんな

参考:2006/04/01(土)17時00分23秒

>  2006/04/01 (土) 17:01:49        [qwerty]
> > 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> > 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> > どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> > 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> > 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> > 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし
> 2の時は
> 王允を引き抜き -> 七星刀没収 -> 七星刀で呂布引き抜き
> -> アイテム全部没収 -> 寡兵で出陣させて引き抜かせる -> 兵を与えられたら再びアイテムで釣る
> ってのが出来たな

ワラタ(;´Д`)兵の補充が簡単だな

参考:2006/04/01(土)16時59分51秒

>  2006/04/01 (土) 17:00:23        [qwerty]
> > 武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)
> 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし

えー、魅力が低いから部下や民の忠誠度が上がりにくいのかなぁと(;´Д`)
ちなみに漏れは三国志Ⅰ~Ⅳまでしかやった事がない

参考:2006/04/01(土)16時57分48秒

>  2006/04/01 (土) 16:59:51        [qwerty]
> > 武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)
> 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし

2の時は
王允を引き抜き -> 七星刀没収 -> 七星刀で呂布引き抜き
-> アイテム全部没収 -> 寡兵で出陣させて引き抜かせる -> 兵を与えられたら再びアイテムで釣る
ってのが出来たな

参考:2006/04/01(土)16時57分48秒

>  2006/04/01 (土) 16:59:42        [qwerty]
> > 武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)
> 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし

パンタリオンという単語が思い出された

参考:2006/04/01(土)16時57分48秒

>  2006/04/01 (土) 16:59:05        [qwerty]
> > 武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)
> 呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
> 他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
> どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
> 裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
> 総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
> 1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし

BF2の対戦中にオートバランスのせいで敵陣営に移っちゃう現象を呂布って呼ぼうぜ

参考:2006/04/01(土)16時57分48秒

>  2006/04/01 (土) 16:57:48        [qwerty]
> > したよ(;´Д`)何?
> 武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)

呂布が一番裏切る人間だから部下は別に問題ないよ
他の武将で呂布を登用したりすると滅茶苦茶苦労するよ
どんなに裏切りやすい武将でも戦争のときに総大将にしておけば
裏切らないんだけど呂布だけはあっさり裏切るからね
総大将が裏切ってその場で戦争終了(;´Д`)酷すぎる
1回の戦争中に裏切ったあとまたもう1回裏切って戻ってきたりもするし

参考:2006/04/01(土)16時54分39秒

>  2006/04/01 (土) 16:55:43        [qwerty]
> > 統一する前に寿命で死んじゃった(ノー`)
> 戦死者も史実通りの年齢に病死させるシステムはどうにかした方が良いよな

HoIのシステムで三国志をやれば面白いかもしれない

参考:2006/04/01(土)16時54分51秒

>  2006/04/01 (土) 16:54:51        [qwerty]
> > 三国志を呂布でクリアした人いる?
> 統一する前に寿命で死んじゃった(ノー`)

戦死者も史実通りの年齢に病死させるシステムはどうにかした方が良いよな

参考:2006/04/01(土)16時54分17秒

>  2006/04/01 (土) 16:54:41        [qwerty]
> > 三国志を呂布でクリアした人いる?
> どの三國志よ?

幻想三国志

参考:2006/04/01(土)16時54分03秒

>  2006/04/01 (土) 16:54:39        [qwerty]
> > 三国志を呂布でクリアした人いる?
> したよ(;´Д`)何?

武将の離反が激しくて大変なのかなぁと思って(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)16時53分37秒

>  2006/04/01 (土) 16:54:17        [qwerty]
> 三国志を呂布でクリアした人いる?

統一する前に寿命で死んじゃった(ノー`)

参考:2006/04/01(土)16時53分18秒

>  2006/04/01 (土) 16:54:03        [qwerty]
> 三国志を呂布でクリアした人いる?

どの三國志よ?

参考:2006/04/01(土)16時53分18秒

>  2006/04/01 (土) 16:53:37        [qwerty]
> 三国志を呂布でクリアした人いる?

したよ(;´Д`)何?

参考:2006/04/01(土)16時53分18秒

2006/04/01 (土) 16:53:18        [qwerty]
三国志を呂布でクリアした人いる?

上へ