下へ
>  2006/04/01 (土) 22:08:07        [qwerty]
> > 漏れは2000年に原作読んだきりなのでもう忘れてるな(;´Д`)
> > お前指輪とか好きならangbandやれよ
> > 結構楽しめると思うよ
> あれの面白さは微塵もわからんね(;´Д`)名前出てるだけじゃないか

ToMEは指輪の雰囲気かなりでてるよ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)22時07分21秒

>  2006/04/01 (土) 22:07:59        [qwerty]
> > 漏れは2000年に原作読んだきりなのでもう忘れてるな(;´Д`)
> > お前指輪とか好きならangbandやれよ
> > 結構楽しめると思うよ
> あれの面白さは微塵もわからんね(;´Д`)名前出てるだけじゃないか

想像力を鍛えろよ
漏れは魔法少女を育てている

参考:2006/04/01(土)22時07分21秒

>  2006/04/01 (土) 22:07:21        [qwerty]
> > 映画版の構成自体が耐え難いよ(;´Д`)グロールフィンデルとギルドールどこぉ
> 漏れは2000年に原作読んだきりなのでもう忘れてるな(;´Д`)
> お前指輪とか好きならangbandやれよ
> 結構楽しめると思うよ

あれの面白さは微塵もわからんね(;´Д`)名前出てるだけじゃないか

参考:2006/04/01(土)22時06分06秒

2006/04/01 (土) 22:07:13        [qwerty]
> > らしいね(;´Д`)
> > 確かにボロミアは最初から指輪を私利私欲のために狙ってるように見えた
> 全く覚えてないのだがファラミアとかいなかったか?

ファラミアは今まさに燃やされようとしている(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)22時06分39秒

>  2006/04/01 (土) 22:06:39        [qwerty]
> > ボロミアが指輪に惑わされただけの国を愛する人じゃなくて
> > 単なる悪党に見えるという画期的な仕様の旅の仲間の字幕は
> > マジ糞ファックです
> らしいね(;´Д`)
> 確かにボロミアは最初から指輪を私利私欲のために狙ってるように見えた

全く覚えてないのだがファラミアとかいなかったか?

参考:2006/04/01(土)22時05分38秒

>  2006/04/01 (土) 22:06:06        [qwerty]
> > 王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?
> 映画版の構成自体が耐え難いよ(;´Д`)グロールフィンデルとギルドールどこぉ

漏れは2000年に原作読んだきりなのでもう忘れてるな(;´Д`)
お前指輪とか好きならangbandやれよ
結構楽しめると思うよ

参考:2006/04/01(土)22時04分27秒

>  2006/04/01 (土) 22:05:59        [qwerty]
> > だから旅の仲間公開時に殺せっていったんだ(;´Д`)
> 王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?

日本語吹き替え版と見比べてみればよろし

参考:2006/04/01(土)22時03分29秒

>  2006/04/01 (土) 22:05:38        [qwerty]
> > 王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?
> ボロミアが指輪に惑わされただけの国を愛する人じゃなくて
> 単なる悪党に見えるという画期的な仕様の旅の仲間の字幕は
> マジ糞ファックです

らしいね(;´Д`)
確かにボロミアは最初から指輪を私利私欲のために狙ってるように見えた

参考:2006/04/01(土)22時04分44秒

>  2006/04/01 (土) 22:04:44        [qwerty]
> > だから旅の仲間公開時に殺せっていったんだ(;´Д`)
> 王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?

ボロミアが指輪に惑わされただけの国を愛する人じゃなくて
単なる悪党に見えるという画期的な仕様の旅の仲間の字幕は
マジ糞ファックです

参考:2006/04/01(土)22時03分29秒

>  2006/04/01 (土) 22:04:27        [qwerty]
> > だから旅の仲間公開時に殺せっていったんだ(;´Д`)
> 王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?

映画版の構成自体が耐え難いよ(;´Д`)グロールフィンデルとギルドールどこぉ

参考:2006/04/01(土)22時03分29秒

>  2006/04/01 (土) 22:03:29        [qwerty]
> > いいえ
> > DVD追加分の字幕は戸田先生によるものです
> だから旅の仲間公開時に殺せっていったんだ(;´Д`)

王の帰還の字幕はそんなに酷いか?(;´Д`)普通に見たけどファンには耐えられないもんなの?

参考:2006/04/01(土)22時01分54秒

>  2006/04/01 (土) 22:02:36        [qwerty]
> > もしかしてDVDは訳が直って?
> いいえ
> DVD追加分の字幕は戸田先生によるものかもだ


参考:2006/04/01(土)22時00分42秒

>  2006/04/01 (土) 22:01:54        [qwerty]
> > もしかしてDVDは訳が直ってたりするのかな
> いいえ
> DVD追加分の字幕は戸田先生によるものです

だから旅の仲間公開時に殺せっていったんだ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)22時00分42秒

2006/04/01 (土) 22:01:10        [qwerty]
> > もしかしてDVDは訳が直ってたりするのかな
> いいえ
> DVD追加分の字幕は戸田先生によるものです

(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)22時00分42秒

>  2006/04/01 (土) 22:00:42        [qwerty]
> > じゃあ最初のも直せよ
> もしかしてDVDは訳が直ってたりするのかな

いいえ
DVD追加分の字幕は戸田先生によるものです

参考:2006/04/01(土)21時59分51秒

2006/04/01 (土) 21:59:51        [qwerty]
> > 最初以外は
> > 原作の翻訳者訳す>戸田が字幕サイズにする>会社と原作ファンがチェック
> > という体制になってるからな
> じゃあ最初のも直せよ

もしかしてDVDは訳が直ってたりするのかな

参考:2006/04/01(土)21時59分15秒

>  2006/04/01 (土) 21:59:15        [qwerty]
> > この吹き替えの訳は戸田奈津子訳よりも原作に近い感じだな
> 最初以外は
> 原作の翻訳者訳す>戸田が字幕サイズにする>会社と原作ファンがチェック
> という体制になってるからな

じゃあ最初のも直せよ

参考:2006/04/01(土)21時58分08秒

>  2006/04/01 (土) 21:58:22        [qwerty]
> この吹き替えの訳は戸田奈津子訳よりも原作に近い感じだな

比較にならんだろ(;´Д`)

参考:2006/04/01(土)21時56分57秒

>  2006/04/01 (土) 21:58:15        [qwerty]
> この吹き替えの訳は戸田奈津子訳よりも原作に近い感じだな

韋駄天とつけるあいつのセンスは最悪

参考:2006/04/01(土)21時56分57秒

>  2006/04/01 (土) 21:58:08        [qwerty]
> この吹き替えの訳は戸田奈津子訳よりも原作に近い感じだな

最初以外は
原作の翻訳者訳す>戸田が字幕サイズにする>会社と原作ファンがチェック
という体制になってるからな

参考:2006/04/01(土)21時56分57秒

2006/04/01 (土) 21:56:57        [qwerty]
この吹き替えの訳は戸田奈津子訳よりも原作に近い感じだな

上へ