下へ
>  2006/04/04 (火) 03:39:56        [qwerty]
> > 
> > ↑
> > 貴殿等が異常すぎるだけとちがうか(;´Д`)
> > ↓
> 黙って全部観るべきだよな

ぶっちゃけホーダイがなければ見てないけどなヽ(´ー`)ノ

参考:2006/04/04(火)03時38分42秒

>  2006/04/04 (火) 03:39:06        [qwerty]
> > 声優で見てるとついつい録りすぎてしまうんだよな
> > 面白くなさそうと思ったらすぐに切り捨てるべきなのに
> つかアニメを見ることに意味なんてないからなぁ(;´Д`)

一度しか見ないのにレコーダを駆使して全部録画するしな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時37分52秒

>  2006/04/04 (火) 03:39:02        [qwerty]
> > 
> > ↑
> > 貴殿等が異常すぎるだけとちがうか(;´Д`)
> > ↓
> 黙って全部観るべきだよな

(;´Д`)あんた漢だな

参考:2006/04/04(火)03時38分42秒

>  2006/04/04 (火) 03:38:42        [qwerty]
> 
> ↑
> 貴殿等が異常すぎるだけとちがうか(;´Д`)
> ↓
> > 声優で見てるとついつい録りすぎてしまうんだよな
> > 面白くなさそうと思ったらすぐに切り捨てるべきなのに

黙って全部観るべきだよな

参考:2006/04/04(火)03時37分58秒

>  2006/04/04 (火) 03:37:58        [qwerty]
> > 制作側が変わってるのに視聴者があまり成長してない
> > アニメは全部見るものじゃなくて、取捨選択していくものになったのに
> > 視聴者はその選択する能力を磨いていない(;´Д`)

↑
貴殿等が異常すぎるだけとちがうか(;´Д`)
↓

> 声優で見てるとついつい録りすぎてしまうんだよな
> 面白くなさそうと思ったらすぐに切り捨てるべきなのに


参考:2006/04/04(火)03時36分47秒

>  2006/04/04 (火) 03:37:56        [qwerty]
> > ヴァイスクロイツさえなければ今の漏れらはなかったってことさ
> 俺はそんなもん知らないし見てもいないぜ

まさかと思うがまさか貴殿は平成生まれのショタっ子ではあるまいな

参考:2006/04/04(火)03時35分02秒

>  2006/04/04 (火) 03:37:52        [qwerty]
> > 制作側が変わってるのに視聴者があまり成長してない
> > アニメは全部見るものじゃなくて、取捨選択していくものになったのに
> > 視聴者はその選択する能力を磨いていない(;´Д`)
> 声優で見てるとついつい録りすぎてしまうんだよな
> 面白くなさそうと思ったらすぐに切り捨てるべきなのに

つかアニメを見ることに意味なんてないからなぁ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時36分47秒

>  2006/04/04 (火) 03:36:47        [qwerty]
> > もう放送してるのを消化するだけで限界なせいか(;´Д`)
> 制作側が変わってるのに視聴者があまり成長してない
> アニメは全部見るものじゃなくて、取捨選択していくものになったのに
> 視聴者はその選択する能力を磨いていない(;´Д`)

声優で見てるとついつい録りすぎてしまうんだよな
面白くなさそうと思ったらすぐに切り捨てるべきなのに

参考:2006/04/04(火)03時31分26秒

>  2006/04/04 (火) 03:36:34        [qwerty]
> > ヴァイスクロイツさえなければ今の漏れらはなかったってことさ
> 俺はそんなもん知らないし見てもいないぜ

こいつ黒き獣の明日を狩れも花屋も変なアジトの
ビルに突入するチープなテンプレも知らないのか

参考:2006/04/04(火)03時35分02秒

>  2006/04/04 (火) 03:35:02        [qwerty]
> > ホダイの先駆けだな
> ヴァイスクロイツさえなければ今の漏れらはなかったってことさ

俺はそんなもん知らないし見てもいないぜ

参考:2006/04/04(火)03時32分47秒

>  2006/04/04 (火) 03:32:47        [qwerty]
> > やはり90年代後半アニメ最高傑作はヴァイスクロイツだと思うね
> ホダイの先駆けだな

ヴァイスクロイツさえなければ今の漏れらはなかったってことさ

参考:2006/04/04(火)03時29分35秒

>  2006/04/04 (火) 03:31:26        [qwerty]
> > 思い入れという最高の調味料があるからじゃないか(;´Д`)
> もう放送してるのを消化するだけで限界なせいか(;´Д`)

制作側が変わってるのに視聴者があまり成長してない
アニメは全部見るものじゃなくて、取捨選択していくものになったのに
視聴者はその選択する能力を磨いていない(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時29分10秒

>  2006/04/04 (火) 03:30:25        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> 恋の黄金律作戦とかな

運命改変!

参考:2006/04/04(火)03時27分22秒

>  2006/04/04 (火) 03:30:20        [qwerty]
> > 恋の黄金律作戦とかな
> やはり90年代後半アニメ最高傑作はヴァイスクロイツだと思うね

イベントでの男女比が凄かったと聞いたよ

参考:2006/04/04(火)03時28分49秒

>  2006/04/04 (火) 03:29:35        [qwerty]
> > 恋の黄金律作戦とかな
> やはり90年代後半アニメ最高傑作はヴァイスクロイツだと思うね

ホダイの先駆けだな

参考:2006/04/04(火)03時28分49秒

>  2006/04/04 (火) 03:29:10        [qwerty]
> > あの時のアニメはなんで面白いと思うんだろうか
> > 最近のも見てるけど毎回毎回アー(;´Д`)って感じだ
> 思い入れという最高の調味料があるからじゃないか(;´Д`)

もう放送してるのを消化するだけで限界なせいか(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時27分16秒

>  2006/04/04 (火) 03:28:49        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> 恋の黄金律作戦とかな

やはり90年代後半アニメ最高傑作はヴァイスクロイツだと思うね

参考:2006/04/04(火)03時27分22秒

>  2006/04/04 (火) 03:27:22        [qwerty]
> > ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)
> エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ

恋の黄金律作戦とかな

参考:2006/04/04(火)03時21分43秒

>  2006/04/04 (火) 03:27:16        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> あの時のアニメはなんで面白いと思うんだろうか
> 最近のも見てるけど毎回毎回アー(;´Д`)って感じだ

思い入れという最高の調味料があるからじゃないか(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時26分32秒

>  2006/04/04 (火) 03:26:32        [qwerty]
> > ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)
> エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ

あの時のアニメはなんで面白いと思うんだろうか
最近のも見てるけど毎回毎回アー(;´Д`)って感じだ

参考:2006/04/04(火)03時21分43秒

>  2006/04/04 (火) 03:24:11        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> ナデシコも(´ー`)あの頃は何もかも斬新に見えたなぁ

ファンファンファーマシィーも(´ー`)

参考:2006/04/04(火)03時22分34秒

>  2006/04/04 (火) 03:24:01        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> ナデシコも(´ー`)あの頃は何もかも斬新に見えたなぁ

パトレイバーOVA版も(;´Д`)劇場版2・3はゴミクズ以下なのでどうでもいいが

参考:2006/04/04(火)03時22分34秒

>  2006/04/04 (火) 03:23:20        [qwerty]
> > エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ
> ナデシコも(´ー`)あの頃は何もかも斬新に見えたなぁ

待てよ(´ー`)マシュランボーを忘れているぜ

参考:2006/04/04(火)03時22分34秒

>  2006/04/04 (火) 03:22:57        [qwerty]
> > ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)
> エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ

世紀末効果だな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時21分43秒

>  2006/04/04 (火) 03:22:34        [qwerty]
> > ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)
> エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ

ナデシコも(´ー`)あの頃は何もかも斬新に見えたなぁ

参考:2006/04/04(火)03時21分43秒

>  2006/04/04 (火) 03:21:43        [qwerty]
> ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)

エスカフローネとかEVAとか90年代後半辺りのアニメは良かったなあ

参考:2006/04/04(火)03時19分20秒

2006/04/04 (火) 03:19:20        [qwerty]
ウテナとかlainみたいなアニメはもう現れないのか(;´Д`)

上へ