下へ
>  2006/04/04 (火) 23:37:23        [qwerty]
> > そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)
> 濃縮ウラン11kgを5.5kgずつの塊に分けて片方は爆薬をつけて細長い耐圧容器に格納する
> 爆薬の起爆で2つの塊がぶつかったらあとは臨界に達するだけ

核融合エンジンの実用はまだかね?

参考:2006/04/04(火)23時31分44秒

>  2006/04/04 (火) 23:36:00        [qwerty]
> > 爆縮方式の作り方を頼む
> 縛縮レンズの製造が難しいので面倒

大覚様は簡単にやってのけたぞ(゚Д゚)

参考:2006/04/04(火)23時34分32秒

>  2006/04/04 (火) 23:34:55        [qwerty]
> > 濃縮ウラン11kgを5.5kgずつの塊に分けて片方は爆薬をつけて細長い耐圧容器に格納する
> > 爆薬の起爆で2つの塊がぶつかったらあとは臨界に達するだけ
> 爆縮方式の作り方を頼む

適当な大きさのウランを用意して周りから32人の力士がよってたかってぎゅうぎゅうに押す

参考:2006/04/04(火)23時33分00秒

>  2006/04/04 (火) 23:34:32        [qwerty]
> > 濃縮ウラン11kgを5.5kgずつの塊に分けて片方は爆薬をつけて細長い耐圧容器に格納する
> > 爆薬の起爆で2つの塊がぶつかったらあとは臨界に達するだけ
> 爆縮方式の作り方を頼む

縛縮レンズの製造が難しいので面倒

参考:2006/04/04(火)23時33分00秒

>  2006/04/04 (火) 23:34:06        [qwerty]
> > バジリコスパゲティに唐辛子入れるのは漏れだけか?
> ミートソーシスパゲッチ作る時に茹で上がったパスタにバターとオーホットを絡めるよ(;´Д`)

ミートソースには醤油をちょっと垂らすと格段に美味くなると思うんだ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)23時32分46秒

>  2006/04/04 (火) 23:33:10        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)

原油の加工工程なら

参考:2006/04/04(火)23時29分29秒

>  2006/04/04 (火) 23:33:00        [qwerty]
> > そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)
> 濃縮ウラン11kgを5.5kgずつの塊に分けて片方は爆薬をつけて細長い耐圧容器に格納する
> 爆薬の起爆で2つの塊がぶつかったらあとは臨界に達するだけ

爆縮方式の作り方を頼む

参考:2006/04/04(火)23時31分44秒

>  2006/04/04 (火) 23:32:46        [qwerty]
> > 【材料】
> > スパゲッティ 200g
> > にんにく 好きなだけ(スライスして乾燥させてあるものを使うと便利)
> > オリーブオイル 大さじ5程度
> > 唐辛子 4本程度(無ければ一味唐辛子、七味唐辛子でも可)
> > 塩 適せん
> > 【手順】
> > 1.にんにくを薄切りにする。
> >   唐辛子は2つにちぎっておく。
> > 2.フライパンにオリーブオイルを流し、弱火に掛ける。
> >   フライパンが冷たいうちからにんにくと唐辛子を入れる。
> >   (一味唐辛子などを使うときはまだ入れない)
> >   にんにくの香りが出るまでゆっくり炒める。
> > 3.にんにくの香りが出て、辛味が無くなったらすぐに火を止める。
> >   にんにくの辛味が無くなる程度でいい。決して焦がさないこと。
> >   油が熱いので、火を早めに止めるように注意。
> >   一味唐辛子を使うならここで入れる。
> > 4.フライパンを除けておいて、鍋でお湯を沸かす。
> > 5.お湯が沸いたらスパゲッティを時間どおりに茹でる。
> > 6.茹であがったスパゲッティをフライパンのオリーブオイルと絡めて、塩で味付けをすれば完成。
> >   オリーブオイルが少なくてスパゲティがべたつくときはゆで汁を加える。
> バジリコスパゲティに唐辛子入れるのは漏れだけか?

ミートソーシスパゲッチ作る時に茹で上がったパスタにバターとオーホットを絡めるよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)23時31分37秒

>  2006/04/04 (火) 23:31:44        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)

濃縮ウラン11kgを5.5kgずつの塊に分けて片方は爆薬をつけて細長い耐圧容器に格納する
爆薬の起爆で2つの塊がぶつかったらあとは臨界に達するだけ

参考:2006/04/04(火)23時29分29秒

>  2006/04/04 (火) 23:31:37        [qwerty]
> > そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)
> 【材料】
> スパゲッティ 200g
> にんにく 好きなだけ(スライスして乾燥させてあるものを使うと便利)
> オリーブオイル 大さじ5程度
> 唐辛子 4本程度(無ければ一味唐辛子、七味唐辛子でも可)
> 塩 適せん
> 【手順】
> 1.にんにくを薄切りにする。
>   唐辛子は2つにちぎっておく。
> 2.フライパンにオリーブオイルを流し、弱火に掛ける。
>   フライパンが冷たいうちからにんにくと唐辛子を入れる。
>   (一味唐辛子などを使うときはまだ入れない)
>   にんにくの香りが出るまでゆっくり炒める。
> 3.にんにくの香りが出て、辛味が無くなったらすぐに火を止める。
>   にんにくの辛味が無くなる程度でいい。決して焦がさないこと。
>   油が熱いので、火を早めに止めるように注意。
>   一味唐辛子を使うならここで入れる。
> 4.フライパンを除けておいて、鍋でお湯を沸かす。
> 5.お湯が沸いたらスパゲッティを時間どおりに茹でる。
> 6.茹であがったスパゲッティをフライパンのオリーブオイルと絡めて、塩で味付けをすれば完成。
>   オリーブオイルが少なくてスパゲティがべたつくときはゆで汁を加える。

バジリコスパゲティに唐辛子入れるのは漏れだけか?

参考:2006/04/04(火)23時30分28秒

>  2006/04/04 (火) 23:30:28        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)

【材料】
スパゲッティ 200g
にんにく 好きなだけ(スライスして乾燥させてあるものを使うと便利)
オリーブオイル 大さじ5程度
唐辛子 4本程度(無ければ一味唐辛子、七味唐辛子でも可)
塩 適せん

【手順】
1.にんにくを薄切りにする。
  唐辛子は2つにちぎっておく。

2.フライパンにオリーブオイルを流し、弱火に掛ける。
  フライパンが冷たいうちからにんにくと唐辛子を入れる。
  (一味唐辛子などを使うときはまだ入れない)
  にんにくの香りが出るまでゆっくり炒める。

3.にんにくの香りが出て、辛味が無くなったらすぐに火を止める。
  にんにくの辛味が無くなる程度でいい。決して焦がさないこと。
  油が熱いので、火を早めに止めるように注意。
  一味唐辛子を使うならここで入れる。

4.フライパンを除けておいて、鍋でお湯を沸かす。

5.お湯が沸いたらスパゲッティを時間どおりに茹でる。

6.茹であがったスパゲッティをフライパンのオリーブオイルと絡めて、塩で味付けをすれば完成。
  オリーブオイルが少なくてスパゲティがべたつくときはゆで汁を加える。


参考:2006/04/04(火)23時29分29秒

>  2006/04/04 (火) 23:30:06        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)

俺はセイバー小噺.txtを(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)23時29分29秒

>  2006/04/04 (火) 23:29:55        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> 日コン連の山本さんが詳しいよ(;´Д`)

ケーブルショップでの合言葉は「ええもんちょうだい」だからな

参考:2006/04/04(火)23時28分06秒

>  2006/04/04 (火) 23:29:29        [qwerty]
> プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 

そんなのより核爆弾の作り方.txtみたいなのアプしてくれ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)23時27分03秒

>  2006/04/04 (火) 23:28:27        [qwerty]
> > プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> > コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 
> 死ねよ厨房

何だこのやり取り

参考:2006/04/04(火)23時28分05秒

>  2006/04/04 (火) 23:28:06        [qwerty]
> プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 

日コン連の山本さんが詳しいよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)23時27分03秒

>  2006/04/04 (火) 23:28:05        [qwerty]
> プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
> コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 

死ねよ厨房

参考:2006/04/04(火)23時27分03秒

2006/04/04 (火) 23:27:03        [qwerty]
プレステとかのCDゲームをコピーするにはどうすればいいのですか?
コピーの方法、使用するソフトなどの事を教えてください。 

上へ