下へ
>  2006/04/04 (火) 23:38:39        [qwerty]
> > 豊洲のあとはどこへ向かうよ?
> > 塩見~東陽町方面?月島?勝どき?
> 豊洲から先、勝どきへの延伸が考慮されており、終端は晴海通りに沿って曲が
> れるような形になっている。同区間は「2015年までに整備着手することが適
> 当」(2000年1月・運輸政策審議会答申による)な路線に位置づけられているが、
> 具体的な延伸計画はまだない
> http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/27/405.html

勝どき勤務の漏れはお台場が近くなるのな
仕事帰りになんて行かないけど

参考:2006/04/04(火)23時37分21秒

>  2006/04/04 (火) 23:37:21        [qwerty]
> > ゆりかもめの新規開通区間って建て付け悪くない?
> > 有明越えたとたんに、細かく揺れる安定しない走りになった気がするよ
> 豊洲のあとはどこへ向かうよ?
> 塩見~東陽町方面?月島?勝どき?

豊洲から先、勝どきへの延伸が考慮されており、終端は晴海通りに沿って曲が
れるような形になっている。同区間は「2015年までに整備着手することが適
当」(2000年1月・運輸政策審議会答申による)な路線に位置づけられているが、
具体的な延伸計画はまだない
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/27/405.html

参考:2006/04/04(火)23時35分51秒

>  2006/04/04 (火) 23:35:51        [qwerty]
> > ゆりかもめで豊洲から新豊洲まで乗ったんだが
> > 歩く速さとかあおうがうgt
> ゆりかもめの新規開通区間って建て付け悪くない?
> 有明越えたとたんに、細かく揺れる安定しない走りになった気がするよ

豊洲のあとはどこへ向かうよ?
塩見~東陽町方面?月島?勝どき?

参考:2006/04/04(火)23時32分41秒

>  2006/04/04 (火) 23:34:39        [qwerty]
> > ゆりかもめで豊洲から新豊洲まで乗ったんだが
> > 歩く速さとかあおうがうgt
> ゆりかもめの新規開通区間って建て付け悪くない?
> 有明越えたとたんに、細かく揺れる安定しない走りになった気がするよ

思えばタイヤ車輪は回帰してるな

参考:2006/04/04(火)23時32分41秒

>  2006/04/04 (火) 23:32:41        [qwerty]
> ゆりかもめで豊洲から新豊洲まで乗ったんだが
> 歩く速さとかあおうがうgt

ゆりかもめの新規開通区間って建て付け悪くない?
有明越えたとたんに、細かく揺れる安定しない走りになった気がするよ

参考:2006/04/04(火)23時30分48秒

2006/04/04 (火) 23:30:48        [qwerty]
ゆりかもめで豊洲から新豊洲まで乗ったんだが
歩く速さとかあおうがうgt

上へ