下へ
>  2006/04/05 (水) 22:06:26        [qwerty]
> > 清涼院大先生だって最初の3冊くらいはすごそうだったのに!(;ノД`)
> 凄いか凄くないかで言えばある意味凄かったな(;´Д`)主に厚さが

コズミックとジョーカーが新書コーナーにどかんと置いてある様子はすごかった
当時大学の生協で買ったのがいい想い出だよ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時04分27秒

>  2006/04/05 (水) 22:05:07        [qwerty]
> > 舞城は以前知人から勧められてなんか読んだことがあるが文章の下手さに呆れた
> 漏れも(;´Д`)だけどあれが「圧倒的な筆圧!」とかって持ち上げられて
> いるから信じられないね

文章自体が饒舌なだけで言葉の運用に必然性が全く感じられない

参考:2006/04/05(水)22時04分19秒

>  2006/04/05 (水) 22:05:06        [qwerty]
> > 舞城は以前知人から勧められてなんか読んだことがあるが文章の下手さに呆れた
> 漏れも(;´Д`)だけどあれが「圧倒的な筆圧!」とかって持ち上げられて
> いるから信じられないね

原稿が手書きで4Bかなんかで力強く書いてあるんだろう(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時04分19秒

>  2006/04/05 (水) 22:04:27        [qwerty]
> > 西尾と清涼院クズとしても
> > 舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない
> 清涼院大先生だって最初の3冊くらいはすごそうだったのに!(;ノД`)

凄いか凄くないかで言えばある意味凄かったな(;´Д`)主に厚さが

参考:2006/04/05(水)22時03分49秒

>  2006/04/05 (水) 22:04:19        [qwerty]
> > 西尾と清涼院クズとしても
> > 舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない
> 舞城は以前知人から勧められてなんか読んだことがあるが文章の下手さに呆れた

漏れも(;´Д`)だけどあれが「圧倒的な筆圧!」とかって持ち上げられて
いるから信じられないね

参考:2006/04/05(水)22時02分55秒

>  2006/04/05 (水) 22:03:49        [qwerty]
> > クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ
> 西尾と清涼院クズとしても
> 舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない

清涼院大先生だって最初の3冊くらいはすごそうだったのに!(;ノД`)

参考:2006/04/05(水)22時01分50秒

>  2006/04/05 (水) 22:03:44        [qwerty]
> > これだよ
> > http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI
> 微妙だな(;´Д`)SHORT CI_____RCUITに書いて欲しかった

馬鹿ソングアルバムか(;´Д`)恋愛CHUとか懐かしい

参考:2006/04/05(水)22時01分00秒

>  2006/04/05 (水) 22:03:19        [qwerty]
> > これだよ
> > http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI
> 微妙だな(;´Д`)SHORT CI_____RCUITに書いて欲しかった

そいつの2つ下のn_a_o_というやつのレビューもなかなか来てるな

参考:2006/04/05(水)22時01分00秒

>  2006/04/05 (水) 22:02:55        [qwerty]
> > クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ
> 西尾と清涼院クズとしても
> 舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない

舞城は以前知人から勧められてなんか読んだことがあるが文章の下手さに呆れた

参考:2006/04/05(水)22時01分50秒

>  2006/04/05 (水) 22:02:27        [qwerty]
> > クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ
> 西尾と清涼院クズとしても
> 舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない

ねえよ(;´Д`)芥川賞候補になったのがいい証拠

参考:2006/04/05(水)22時01分50秒

>  2006/04/05 (水) 22:02:00        [qwerty]
> > これだよ
> > http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI
> 微妙だな(;´Д`)SHORT CI_____RCUITに書いて欲しかった

最後には全部コンプリートしたのを出して欲しいな、アレンジとかはいらないから(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時01分00秒

>  2006/04/05 (水) 22:01:50        [qwerty]
> > そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
> > 漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
> > こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
> > よんでないでまともな本を読めよ
> クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ

西尾と清涼院クズとしても
舞城にはまだ可能性があると信じているよ(´ー`)ミステリかどうかはしらない

参考:2006/04/05(水)21時58分41秒

>  2006/04/05 (水) 22:01:38        [qwerty]
> > クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ
> あからさまなネタ投稿になんでそんなレスつけるんだ(;´Д`)

ミステリオタはその程度ってことが証明されたな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時00分21秒

>  2006/04/05 (水) 22:01:30        [qwerty]
> > そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
> > 漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
> > こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
> > よんでないでまともな本を読めよ
> クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ

わらった
これは酷い
批判するだけで対案もなく中身が空っぽの典型的な脊髄反射レスだ
こんな馬鹿でもPCの所持が許される日本は本当にいい国だな

参考:2006/04/05(水)21時58分41秒

>  2006/04/05 (水) 22:01:00        [qwerty]
> > どのCDのこと言ってるんだろう(;´Д`)
> これだよ
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI

微妙だな(;´Д`)SHORT CI_____RCUITに書いて欲しかった

参考:2006/04/05(水)21時58分04秒

>  2006/04/05 (水) 22:00:41        [qwerty]
> > クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ
> あからさまなネタ投稿になんでそんなレスつけるんだ(;´Д`)

ネタにはネタで対抗(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時00分21秒

>  2006/04/05 (水) 22:00:21        [qwerty]
> > そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
> > 漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
> > こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
> > よんでないでまともな本を読めよ
> クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ

あからさまなネタ投稿になんでそんなレスつけるんだ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時58分41秒

>  2006/04/05 (水) 21:58:41        [qwerty]
> > 西尾維新の何がいけないんだ?
> そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
> 漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
> こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
> よんでないでまともな本を読めよ

クズみたいなミステリばっか読んでるからそういうことしか言えねえんだよバカ

参考:2006/04/05(水)21時56分50秒

>  2006/04/05 (水) 21:58:38        [qwerty]
> > どのCDのこと言ってるんだろう(;´Д`)
> これだよ
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI

3枚目はいいのが収録されてないな

参考:2006/04/05(水)21時58分04秒

>  2006/04/05 (水) 21:58:11        [qwerty]
> > 西尾維新の何がいけないんだ?
> そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
> 漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
> こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
> よんでないでまともな本を読めよ

はい

参考:2006/04/05(水)21時56分50秒

>  2006/04/05 (水) 21:58:04        [qwerty]
> > でもこれは煽りだろ?(;´Д`)さすがに
> どのCDのこと言ってるんだろう(;´Д`)

これだよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B00006L4KI

参考:2006/04/05(水)21時54分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:57:48        [qwerty]
> > 菅野だの梶浦だのとうるさいのはたくさんいるじゃないか(;´Д`)
> さてアニソンの定義でも始めるか

アニキのソングってレスがつくのに3000ガバチョ

参考:2006/04/05(水)21時56分22秒

>  2006/04/05 (水) 21:57:09        [qwerty]
> > ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
> > 正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
> > 西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
> > ってわかって手を出さずに済んだかもしれない
> 西尾維新の何がいけないんだ?

本人は別に悪かないだろ
ミステリオタとラノベオタの諍いを生み出す存在だから(;´Д`)かなぁ
でも密室フェアの一貫として出された本の中身がスタンドバトルっていうのは
けしからんと思った

参考:2006/04/05(水)21時53分27秒

>  2006/04/05 (水) 21:56:50        [qwerty]
> > ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
> > 正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
> > 西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
> > ってわかって手を出さずに済んだかもしれない
> 西尾維新の何がいけないんだ?

そうだよな(;´Д`)今のミステリ界で一番面白い人を挙げろっていえば
漏れは西尾維新、清涼院流水、舞城王太郎をあげるよ
こういうのを読まないから貴殿らは駄目なんだよ(;´Д`)ラノベばっか
よんでないでまともな本を読めよ

参考:2006/04/05(水)21時53分27秒

>  2006/04/05 (水) 21:56:39        [qwerty]
> > ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
> > 正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
> > 西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
> > ってわかって手を出さずに済んだかもしれない
> オカルトとしか説明できそうにない現象がどういうトリックによるものだったのか
> 期待してたら本当にたんなるオカルトだったので失望した

そうでもないだろ
ちゃんと伏線張って妄想だったりバイクで急いだりしてるじゃん

参考:2006/04/05(水)21時55分48秒

>  2006/04/05 (水) 21:56:22        [qwerty]
> > んなことないだろさすがに(;´Д`)
> 菅野だの梶浦だのとうるさいのはたくさんいるじゃないか(;´Д`)

さてアニソンの定義でも始めるか

参考:2006/04/05(水)21時53分56秒

>  2006/04/05 (水) 21:55:48        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
> 正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
> 西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
> ってわかって手を出さずに済んだかもしれない

オカルトとしか説明できそうにない現象がどういうトリックによるものだったのか
期待してたら本当にたんなるオカルトだったので失望した

参考:2006/04/05(水)21時51分25秒

>  2006/04/05 (水) 21:54:46        [qwerty]
> > (;´Д`)ダメだこりゃ
> でもこれは煽りだろ?(;´Д`)さすがに

どのCDのこと言ってるんだろう(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時52分28秒

>  2006/04/05 (水) 21:53:56        [qwerty]
> > つうかオタの大半はJ-POPよりはアニソンの方が上だと思ってるな(;´Д`)
> んなことないだろさすがに(;´Д`)

菅野だの梶浦だのとうるさいのはたくさんいるじゃないか(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時49分56秒

>  2006/04/05 (水) 21:53:27        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
> 正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
> 西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
> ってわかって手を出さずに済んだかもしれない

西尾維新の何がいけないんだ?

参考:2006/04/05(水)21時51分25秒

>  2006/04/05 (水) 21:52:28        [qwerty]
> > 歴史に残るべき音楽を打ち立てたI’veの恐るべきCDのうちの一つ。
> > これほどまでに高い音楽性、狂気を孕むまでの快楽は、いまだに人には手に
> > することが禁じられているのだろうか? と思えるほど、なぜメジャーに
> > ならないのかが不思議な楽曲たち。
> > 李白や杜甫、バッハやベートーヴェンに並び称される。
> > 聖書いわく地球の最後の時、14万4千人しか覚えることを許されなかった歌。
> > きっとこれがその一つなのだろう。あまりに高い芸術性は、もはや天使や
> > 神のレベルである。
> (;´Д`)ダメだこりゃ

でもこれは煽りだろ?(;´Д`)さすがに

参考:2006/04/05(水)21時51分28秒

>  2006/04/05 (水) 21:51:28        [qwerty]
> > そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ
> 歴史に残るべき音楽を打ち立てたI’veの恐るべきCDのうちの一つ。
> これほどまでに高い音楽性、狂気を孕むまでの快楽は、いまだに人には手に
> することが禁じられているのだろうか? と思えるほど、なぜメジャーに
> ならないのかが不思議な楽曲たち。
> 李白や杜甫、バッハやベートーヴェンに並び称される。
> 聖書いわく地球の最後の時、14万4千人しか覚えることを許されなかった歌。
> きっとこれがその一つなのだろう。あまりに高い芸術性は、もはや天使や
> 神のレベルである。

(;´Д`)ダメだこりゃ

参考:2006/04/05(水)21時49分50秒

>  2006/04/05 (水) 21:51:25        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

ミステリだと思って最後まで付き合うのはさすがにいなかったはずだが
正答率1%という煽りが誤解を生んだんだよ(;´Д`)
西尾氏イチオシとかならああこれは少なくともまともなミステリじゃねぇんだろうな
ってわかって手を出さずに済んだかもしれない

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:51:21        [qwerty]
> > だから赤川次郎だよ
> プッ

赤川次郎の真面目に書いてる本格物は異常(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時46分34秒

>  2006/04/05 (水) 21:49:56        [qwerty]
> > そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ
> つうかオタの大半はJ-POPよりはアニソンの方が上だと思ってるな(;´Д`)

んなことないだろさすがに(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時49分08秒

>  2006/04/05 (水) 21:49:50        [qwerty]
> > I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな
> そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ

歴史に残るべき音楽を打ち立てたI’veの恐るべきCDのうちの一つ。
これほどまでに高い音楽性、狂気を孕むまでの快楽は、いまだに人には手に
することが禁じられているのだろうか? と思えるほど、なぜメジャーに
ならないのかが不思議な楽曲たち。
李白や杜甫、バッハやベートーヴェンに並び称される。
聖書いわく地球の最後の時、14万4千人しか覚えることを許されなかった歌。
きっとこれがその一つなのだろう。あまりに高い芸術性は、もはや天使や
神のレベルである。

参考:2006/04/05(水)21時47分41秒

>  2006/04/05 (水) 21:49:08        [qwerty]
> > I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな
> そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ

つうかオタの大半はJ-POPよりはアニソンの方が上だと思ってるな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時47分41秒

>  2006/04/05 (水) 21:48:26        [qwerty]
> > I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな
> そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ

そんな奴いるわけねえ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時47分41秒

>  2006/04/05 (水) 21:47:41        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな

そんなやついたのかよ(;´Д`)ワラタ

参考:2006/04/05(水)21時46分23秒

>  2006/04/05 (水) 21:47:17        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな

それは間違って無いじゃん
ひぐらしは微妙だけど

参考:2006/04/05(水)21時46分23秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:58        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

なんでもミステリーの文脈で語るのはミスオタの悪い癖だと思う(;´Д`)ギミック主義すぎる

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:55        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな

フイタ(;´Д`)アホだ

参考:2006/04/05(水)21時46分23秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:47        [qwerty]
> > 自分の同人作品が売れない事への腹いせ
> 気持ち悪いな(;´Д`)

気に入らないなら自分で好きなように作ったひぐらしの話を同人で出せば良いのに

参考:2006/04/05(水)21時44分32秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:34        [qwerty]
> > まともなミステリとやらをショウキしようじゃないか
> だから赤川次郎だよ

プッ

参考:2006/04/05(水)21時46分08秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:23        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

I'veの音楽を聴いてベートーベンやバッハと並ぶ名曲とか言ってた人と同じようなものだな

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:08        [qwerty]
> > アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> > ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> > たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で
> まともなミステリとやらをショウキしようじゃないか

だから赤川次郎だよ

参考:2006/04/05(水)21時45分20秒

>  2006/04/05 (水) 21:46:00        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

じゃぁその豊富なミステリー知識とやらを生かして売れる同人作れば?(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:45:45        [qwerty]
> > 彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)
> つまらないものをつまらないと言うことに何の問題があるのか

問題ない、何故なら

参考:2006/04/05(水)21時44分37秒

>  2006/04/05 (水) 21:45:40        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

北方謙三が好きな知り合いもひぐらし面白いと言っていたのがよくわからん

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:45:20        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
> ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
> たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

まともなミステリとやらをショウキしようじゃないか

参考:2006/04/05(水)21時44分46秒

>  2006/04/05 (水) 21:45:19        [qwerty]
> > 彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)
> つまらないものをつまらないと言うことに何の問題があるのか

また出た(;´Д`)はいはい

参考:2006/04/05(水)21時44分37秒

>  2006/04/05 (水) 21:44:46        [qwerty]
> またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)

アンチっていうかあれを面白いって言ってる人はそれまでにスニーカーとか
ラノベばっか読んでてまともなミステリとかを読んだことが一度もない人
たちばっかりなんじゃないの?(;´Д`)空の境界とかいう本と一緒で

参考:2006/04/05(水)21時41分48秒

>  2006/04/05 (水) 21:44:37        [qwerty]
> > いつだっているよ
> 彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)

つまらないものをつまらないと言うことに何の問題があるのか

参考:2006/04/05(水)21時43分07秒

>  2006/04/05 (水) 21:44:32        [qwerty]
> > 彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)
> 自分の同人作品が売れない事への腹いせ

気持ち悪いな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時43分31秒

>  2006/04/05 (水) 21:43:31        [qwerty]
> > いつだっているよ
> 彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)

自分の同人作品が売れない事への腹いせ

参考:2006/04/05(水)21時43分07秒

>  2006/04/05 (水) 21:43:07        [qwerty]
> > またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)
> いつだっているよ

彼らは何がしたいんだろうな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)21時42分08秒

>  2006/04/05 (水) 21:42:08        [qwerty]
> またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)

いつだっているよ

参考:2006/04/05(水)21時41分48秒

2006/04/05 (水) 21:41:48        [qwerty]
またアンチひぐらしがいたのか(;´Д`)

上へ