下へ
>  2006/04/05 (水) 22:42:48        [qwerty]
> > 極が3つあるものが思い浮かばない
> 真空管とかじゃないかな(;´Д`)

水銀整流器はいやらしい(*´Д`)
http://ja.wikipedia.org/upload/b/b4/Suigin_Seiryuuki_1.jpg

参考:2006/04/05(水)22時34分25秒

>  2006/04/05 (水) 22:34:56        [qwerty]
> > 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> > 昔からそんなもんじゃなかった?
> 極が3つあるものが思い浮かばない

日独伊三国同盟とか
悪の枢軸とか

参考:2006/04/05(水)22時33分15秒

>  2006/04/05 (水) 22:34:25        [qwerty]
> > 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> > 昔からそんなもんじゃなかった?
> 極が3つあるものが思い浮かばない

真空管とかじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時33分15秒

>  2006/04/05 (水) 22:34:11        [qwerty]
> > 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> > 昔からそんなもんじゃなかった?
> 極が3つあるものが思い浮かばない

RGBかな

参考:2006/04/05(水)22時33分15秒

>  2006/04/05 (水) 22:33:15        [qwerty]
> 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> 昔からそんなもんじゃなかった?

極が3つあるものが思い浮かばない

参考:2006/04/05(水)22時29分08秒

>  2006/04/05 (水) 22:33:06        [qwerty]
> > 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> > 昔からそんなもんじゃなかった?
> そうでもないだろ(;´Д`)昔は一億総中流社会とか言ってたじゃない

金持ちがいなかったのか(;´Д`)
むしろ漏れらみたいのが勝手に転げ落ちてったのかもな

参考:2006/04/05(水)22時30分38秒

>  2006/04/05 (水) 22:30:38        [qwerty]
> 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> 昔からそんなもんじゃなかった?

そうでもないだろ(;´Д`)昔は一億総中流社会とか言ってたじゃない

参考:2006/04/05(水)22時29分08秒

>  2006/04/05 (水) 22:30:08        [qwerty]
> 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> 昔からそんなもんじゃなかった?

漫画とか才能が重視される仕事が二極化しなかったことがあるのだろうか

参考:2006/04/05(水)22時29分08秒

>  2006/04/05 (水) 22:29:38        [qwerty]
> 貴殿らなんでもなんでも二極化というが
> 昔からそんなもんじゃなかった?

漫画業界なんてまさにそうだよ

参考:2006/04/05(水)22時29分08秒

2006/04/05 (水) 22:29:08        [qwerty]
貴殿らなんでもなんでも二極化というが
昔からそんなもんじゃなかった?

上へ