下へ
2006/04/05 (水) 22:54:53        [qwerty]
> > 紙プロ出身者では吉田豪が好きだ
> > あの人のインタビューはとにかくいい話を引き出すのが巧いよ(;´Д`)
> ああ 漏れも吉田豪の記事を読むために買ってたようなもんだよ
> それが吉田豪とDSEのいざこざで紙プロが吉田豪を切り捨ててDSEを
> 取ったっつーか吉田豪が紙プロに見切りつけちゃったからねえ
> もう漏れは買うの辞めたよ 前からの読者もDSEの機関紙に成り下がった
> ことを見かねて買うの辞めたって人多いんじゃないかと思うんだ(;´Д`)

ミニコミ時代のインタビューをまとめた本を出して欲しい
「狂気とは何か」における西村知美とかガッツ石松のインタビューは味わい深過ぎる(;´Д`)
あと新日の面々のインタビューも人選の渋さが光ってた
マサ斉藤・後藤達俊・キラーカンだし(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時51分05秒

>  2006/04/05 (水) 22:51:05        [qwerty]
> > GKとかターザンとかってただコラム書いたりしてるだけで前と変わって
> > ないじゃんか マスコミとして書く側から団体経営の側にまわったって
> > いうのは凄いことだよ(;´Д`)山口日昇も以前は零細雑誌の編集長だった
> > のに今ではDSEとべったりでハッスルのプロデューサーやってるし(;´Д`)
> 紙プロ出身者では吉田豪が好きだ
> あの人のインタビューはとにかくいい話を引き出すのが巧いよ(;´Д`)

ああ 漏れも吉田豪の記事を読むために買ってたようなもんだよ
それが吉田豪とDSEのいざこざで紙プロが吉田豪を切り捨ててDSEを
取ったっつーか吉田豪が紙プロに見切りつけちゃったからねえ
もう漏れは買うの辞めたよ 前からの読者もDSEの機関紙に成り下がった
ことを見かねて買うの辞めたって人多いんじゃないかと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時48分59秒

2006/04/05 (水) 22:48:59        [qwerty]
> > GKとかは?(;´Д`)
> GKとかターザンとかってただコラム書いたりしてるだけで前と変わって
> ないじゃんか マスコミとして書く側から団体経営の側にまわったって
> いうのは凄いことだよ(;´Д`)山口日昇も以前は零細雑誌の編集長だった
> のに今ではDSEとべったりでハッスルのプロデューサーやってるし(;´Д`)

紙プロ出身者では吉田豪が好きだ
あの人のインタビューはとにかくいい話を引き出すのが巧いよ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時47分13秒

>  2006/04/05 (水) 22:47:13        [qwerty]
> > しかし谷川さんも出世したよなあ
> > 格闘技雑誌の編集長が今じゃK-1の代表だもんなぁ
> > 対抗できそうなのは紙プロの山口日昇くらいだよ(;´Д`)
> GKとかは?(;´Д`)

GKとかターザンとかってただコラム書いたりしてるだけで前と変わって
ないじゃんか マスコミとして書く側から団体経営の側にまわったって
いうのは凄いことだよ(;´Д`)山口日昇も以前は零細雑誌の編集長だった
のに今ではDSEとべったりでハッスルのプロデューサーやってるし(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時44分21秒

2006/04/05 (水) 22:45:21        [qwerty]
> しかし谷川さんも出世したよなあ
> 格闘技雑誌の編集長が今じゃK-1の代表だもんなぁ
> 対抗できそうなのは紙プロの山口日昇くらいだよ(;´Д`)

山口さんは12~3年前までミニコミ編集長でしかなかったんだよな(;´Д`)
自分で紙プロ持って書店まわって置いてもらってた
凄い出世だよ

参考:2006/04/05(水)22時43分05秒

>  2006/04/05 (水) 22:44:21        [qwerty]
> しかし谷川さんも出世したよなあ
> 格闘技雑誌の編集長が今じゃK-1の代表だもんなぁ
> 対抗できそうなのは紙プロの山口日昇くらいだよ(;´Д`)

GKとかは?(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時43分05秒

>  2006/04/05 (水) 22:43:44        [qwerty]
> しかし谷川さんも出世したよなあ
> 格闘技雑誌の編集長が今じゃK-1の代表だもんなぁ
> 対抗できそうなのは紙プロの山口日昇くらいだよ(;´Д`)

プライドを捨てただけあるな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)22時43分05秒

2006/04/05 (水) 22:43:05        [qwerty]
しかし谷川さんも出世したよなあ
格闘技雑誌の編集長が今じゃK-1の代表だもんなぁ
対抗できそうなのは紙プロの山口日昇くらいだよ(;´Д`)

上へ