下へ
>  2006/04/05 (水) 23:48:49        [qwerty]
> > 東京でエアフロがぶっ壊れて名古屋まで時速60kmしか出ない車で帰りました(;´Д`)
> エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
> 注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに

夜出発してすぐ壊れて次の日仕事で帰らなきゃいけなかったんだよ(;´Д`)
古い車はトラブルに対する覚悟が必要だなと思い知った

参考:2006/04/05(水)23時42分48秒

>  2006/04/05 (水) 23:47:19        [qwerty]
> > 漏れの地元の小さな駅も大正の頃に作られた非常に風情有る駅舎だったんだが
> > こないだ帰ったら何処にでもあるようなコンクリ作りの安物建築になってたよ
> > なんという勿体ないことを平気でするのだろうかと思った(;´Д`)
> 奈良か二条かな?

奈良なんて史跡以外はバンバン取り壊してるが

参考:2006/04/05(水)23時43分40秒

>  2006/04/05 (水) 23:46:42        [qwerty]
> > エアフロメーター
> > 詳細はgooかyahooで聞いてくれ
> > 失礼じゃないか
> みんなも最初は初心者だったでしょ? 何でやさしく教えられないんですか?

さっきの溶接職場長にも言ってやってくれ

参考:2006/04/05(水)23時45分59秒

>  2006/04/05 (水) 23:45:59        [qwerty]
> > ところでエアフロって何だ
> エアフロメーター
> 詳細はgooかyahooで聞いてくれ
> 失礼じゃないか

みんなも最初は初心者だったでしょ? 何でやさしく教えられないんですか?

参考:2006/04/05(水)23時45分21秒

>  2006/04/05 (水) 23:45:36        [qwerty]
> > エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
> > 注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに
> ところでエアフロって何だ

エは鉄道のレールを表しアフロは髪型のアレ
つまりは....

すまん 先が思いつかん(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時43分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:45:32        [qwerty]
> > なんていうかせっかく土建屋に金を払うのならもうちょっと
> > 部品とか意匠を再利用して以前の雰囲気みたいなのを残せないのかとか思うよ(;´Д`)
> 匠なら頼まなくてもやってくれるのにな

使いそうも無いオモシロ装備までオマケしてくれてな

参考:2006/04/05(水)23時44分14秒

>  2006/04/05 (水) 23:45:21        [qwerty]
> > エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
> > 注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに
> ところでエアフロって何だ

エアフロメーター
詳細はgooかyahooで聞いてくれ
失礼じゃないか

参考:2006/04/05(水)23時43分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:44:58        [qwerty]
> > エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
> > 注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに
> ところでエアフロって何だ

エッ(;゚Д゚)アフロ!?

参考:2006/04/05(水)23時43分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:44:14        [qwerty]
> > 漏れの地元の小さな駅も大正の頃に作られた非常に風情有る駅舎だったんだが
> > こないだ帰ったら何処にでもあるようなコンクリ作りの安物建築になってたよ
> > なんという勿体ないことを平気でするのだろうかと思った(;´Д`)
> なんていうかせっかく土建屋に金を払うのならもうちょっと
> 部品とか意匠を再利用して以前の雰囲気みたいなのを残せないのかとか思うよ(;´Д`)

匠なら頼まなくてもやってくれるのにな

参考:2006/04/05(水)23時43分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:43:45        [qwerty]
> > 東京でエアフロがぶっ壊れて名古屋まで時速60kmしか出ない車で帰りました(;´Д`)
> エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
> 注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに

ところでエアフロって何だ

参考:2006/04/05(水)23時42分48秒

>  2006/04/05 (水) 23:43:45        [qwerty]
> > 何かと理由をつけて建物たてたりするよな(;´Д`)
> > 漏れが通ってた小学校の校舎が明治時代のものだったんだけど
> > なんか随所にいろんな小細工がしてあって素晴らしかったんだけど
> > 結局何ものこざすに潰して新築しちゃったな
> > 近所の高校の校舎の階段の手すりにカメとウサギが居たのも取り壊されたし
> 漏れの地元の小さな駅も大正の頃に作られた非常に風情有る駅舎だったんだが
> こないだ帰ったら何処にでもあるようなコンクリ作りの安物建築になってたよ
> なんという勿体ないことを平気でするのだろうかと思った(;´Д`)

なんていうかせっかく土建屋に金を払うのならもうちょっと
部品とか意匠を再利用して以前の雰囲気みたいなのを残せないのかとか思うよ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時41分26秒

>  2006/04/05 (水) 23:43:40        [qwerty]
> > 何かと理由をつけて建物たてたりするよな(;´Д`)
> > 漏れが通ってた小学校の校舎が明治時代のものだったんだけど
> > なんか随所にいろんな小細工がしてあって素晴らしかったんだけど
> > 結局何ものこざすに潰して新築しちゃったな
> > 近所の高校の校舎の階段の手すりにカメとウサギが居たのも取り壊されたし
> 漏れの地元の小さな駅も大正の頃に作られた非常に風情有る駅舎だったんだが
> こないだ帰ったら何処にでもあるようなコンクリ作りの安物建築になってたよ
> なんという勿体ないことを平気でするのだろうかと思った(;´Д`)

奈良か二条かな?

参考:2006/04/05(水)23時41分26秒

>  2006/04/05 (水) 23:42:48        [qwerty]
> > それでも定期点検してれば重大な故障は滅多にないし、壊れてもちゃんとリビルドや中古がある
> > 適当に乗ってぶっ壊すと社外部品がないから、高い純正新品を取らざるを得なくなるんだ
> 東京でエアフロがぶっ壊れて名古屋まで時速60kmしか出ない車で帰りました(;´Д`)

エアフロは各部品センターに大体置いてあるよ
注文すればその日の夕方には入ってくるし、交換も一時間くらいで終わるのに

参考:2006/04/05(水)23時39分57秒

>  2006/04/05 (水) 23:41:26        [qwerty]
> > なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ
> 何かと理由をつけて建物たてたりするよな(;´Д`)
> 漏れが通ってた小学校の校舎が明治時代のものだったんだけど
> なんか随所にいろんな小細工がしてあって素晴らしかったんだけど
> 結局何ものこざすに潰して新築しちゃったな
> 近所の高校の校舎の階段の手すりにカメとウサギが居たのも取り壊されたし

漏れの地元の小さな駅も大正の頃に作られた非常に風情有る駅舎だったんだが
こないだ帰ったら何処にでもあるようなコンクリ作りの安物建築になってたよ
なんという勿体ないことを平気でするのだろうかと思った(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時39分10秒

>  2006/04/05 (水) 23:41:22        [qwerty]
> > なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ
> 何かと理由をつけて建物たてたりするよな(;´Д`)
> 漏れが通ってた小学校の校舎が明治時代のものだったんだけど
> なんか随所にいろんな小細工がしてあって素晴らしかったんだけど
> 結局何ものこざすに潰して新築しちゃったな
> 近所の高校の校舎の階段の手すりにカメとウサギが居たのも取り壊されたし

国家賠償法があるから耐震性に関しては仕方がないかなってきもするけどな
阪急よさようなら

参考:2006/04/05(水)23時39分10秒

>  2006/04/05 (水) 23:40:29        [qwerty]
> > 壊れる前に対策だよな(;´Д`)10年すぎるとそれでも思わぬところが壊れたりするが
> それでも定期点検してれば重大な故障は滅多にないし、壊れてもちゃんとリビルドや中古がある
> 適当に乗ってぶっ壊すと社外部品がないから、高い純正新品を取らざるを得なくなるんだ

つまりカローラ

参考:2006/04/05(水)23時38分34秒

>  2006/04/05 (水) 23:39:57        [qwerty]
> > 壊れる前に対策だよな(;´Д`)10年すぎるとそれでも思わぬところが壊れたりするが
> それでも定期点検してれば重大な故障は滅多にないし、壊れてもちゃんとリビルドや中古がある
> 適当に乗ってぶっ壊すと社外部品がないから、高い純正新品を取らざるを得なくなるんだ

東京でエアフロがぶっ壊れて名古屋まで時速60kmしか出ない車で帰りました(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時38分34秒

>  2006/04/05 (水) 23:39:10        [qwerty]
> > 定期検査出すたびに営業が「もう充分乗ったでしょ?今はこんなに燃費も良いし」
> > とかいって漏れに自動車を売りつけようとするよ(;´Д`)うぜぇ
> なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ

何かと理由をつけて建物たてたりするよな(;´Д`)
漏れが通ってた小学校の校舎が明治時代のものだったんだけど
なんか随所にいろんな小細工がしてあって素晴らしかったんだけど
結局何ものこざすに潰して新築しちゃったな
近所の高校の校舎の階段の手すりにカメとウサギが居たのも取り壊されたし

参考:2006/04/05(水)23時36分06秒

>  2006/04/05 (水) 23:39:03        [qwerty]
> > 定期検査出すたびに営業が「もう充分乗ったでしょ?今はこんなに燃費も良いし」
> > とかいって漏れに自動車を売りつけようとするよ(;´Д`)うぜぇ
> なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ

なにをたわごとを(;´Д`)党の老人や天下りの老人を一番大事にしてるのは行政じゃないですか

参考:2006/04/05(水)23時36分06秒

>  2006/04/05 (水) 23:38:34        [qwerty]
> > なんつーか、整備に金を掛けない奴が多すぎる(;´Д`)
> > 長い目で見たらきちんと必要な金掛けて定期整備をするのが一番長持ちして金もかからないのに名
> 壊れる前に対策だよな(;´Д`)10年すぎるとそれでも思わぬところが壊れたりするが

それでも定期点検してれば重大な故障は滅多にないし、壊れてもちゃんとリビルドや中古がある
適当に乗ってぶっ壊すと社外部品がないから、高い純正新品を取らざるを得なくなるんだ

参考:2006/04/05(水)23時36分05秒

>  2006/04/05 (水) 23:37:16        [qwerty]
> > 定期検査出すたびに営業が「もう充分乗ったでしょ?今はこんなに燃費も良いし」
> > とかいって漏れに自動車を売りつけようとするよ(;´Д`)うぜぇ
> なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ

伊勢神宮なんて20年に一度建て直すしな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時36分06秒

>  2006/04/05 (水) 23:36:21        [qwerty]
> > 自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
> > 昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし
> 古い車を大事に乗ってるのは迷惑どころか営業妨害だと思っていてな(;´Д`)

車メーカーも今の車は過剰品質だという始末だしな

参考:2006/04/05(水)23時34分10秒

>  2006/04/05 (水) 23:36:06        [qwerty]
> > 自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
> > 昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし
> 定期検査出すたびに営業が「もう充分乗ったでしょ?今はこんなに燃費も良いし」
> とかいって漏れに自動車を売りつけようとするよ(;´Д`)うぜぇ

なんつーか、日本は古い物を大切にしないなぁ(;´Д`)特に行政がそうだ

参考:2006/04/05(水)23時34分54秒

>  2006/04/05 (水) 23:36:05        [qwerty]
> > 排ガスも毎年ちゃんと測定して課税すべき(;´Д`)
> > 古い車でも触媒交換で税金軽くなったりするべき
> なんつーか、整備に金を掛けない奴が多すぎる(;´Д`)
> 長い目で見たらきちんと必要な金掛けて定期整備をするのが一番長持ちして金もかからないのに名

壊れる前に対策だよな(;´Д`)10年すぎるとそれでも思わぬところが壊れたりするが

参考:2006/04/05(水)23時32分00秒

>  2006/04/05 (水) 23:34:54        [qwerty]
> > きちんとメンテして大事に乗ってるのにクソみたいに乗りっぱなしのやつと同じくして
> > 10%増税というのは到底納得がいかないのであります(ノД`、)
> 自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
> 昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし

定期検査出すたびに営業が「もう充分乗ったでしょ?今はこんなに燃費も良いし」
とかいって漏れに自動車を売りつけようとするよ(;´Д`)うぜぇ

参考:2006/04/05(水)23時32分48秒

>  2006/04/05 (水) 23:34:10        [qwerty]
> > きちんとメンテして大事に乗ってるのにクソみたいに乗りっぱなしのやつと同じくして
> > 10%増税というのは到底納得がいかないのであります(ノД`、)
> 自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
> 昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし

古い車を大事に乗ってるのは迷惑どころか営業妨害だと思っていてな(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時32分48秒

>  2006/04/05 (水) 23:33:51        [qwerty]
> > きちんとメンテして大事に乗ってるのにクソみたいに乗りっぱなしのやつと同じくして
> > 10%増税というのは到底納得がいかないのであります(ノД`、)
> 自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
> 昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし

車検の期間が短いのも

参考:2006/04/05(水)23時32分48秒

>  2006/04/05 (水) 23:32:48        [qwerty]
> > 排ガスも毎年ちゃんと測定して課税すべき(;´Д`)
> > 古い車でも触媒交換で税金軽くなったりするべき
> きちんとメンテして大事に乗ってるのにクソみたいに乗りっぱなしのやつと同じくして
> 10%増税というのは到底納得がいかないのであります(ノД`、)

自動車メーカーも結局新しい車売りたいだけだしな(;´Д`)
昔のユーザーからメンテナンス料金を搾り取るより新しい車売ったほうがいいし

参考:2006/04/05(水)23時30分36秒

>  2006/04/05 (水) 23:32:00        [qwerty]
> > 燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
> > アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし
> 排ガスも毎年ちゃんと測定して課税すべき(;´Д`)
> 古い車でも触媒交換で税金軽くなったりするべき

なんつーか、整備に金を掛けない奴が多すぎる(;´Д`)
長い目で見たらきちんと必要な金掛けて定期整備をするのが一番長持ちして金もかからないのに名

参考:2006/04/05(水)23時28分25秒

>  2006/04/05 (水) 23:31:49        [qwerty]
> > 燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
> > アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし
> それ系の人にはザルみたいな車検屋が人気なのでなくならない

最近けっこう不正車検屋が摘発されてるなヽ(´ー`)ノ素晴らしい

参考:2006/04/05(水)23時29分34秒

>  2006/04/05 (水) 23:30:36        [qwerty]
> > 燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
> > アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし
> 排ガスも毎年ちゃんと測定して課税すべき(;´Д`)
> 古い車でも触媒交換で税金軽くなったりするべき

きちんとメンテして大事に乗ってるのにクソみたいに乗りっぱなしのやつと同じくして
10%増税というのは到底納得がいかないのであります(ノД`、)

参考:2006/04/05(水)23時28分25秒

>  2006/04/05 (水) 23:29:34        [qwerty]
> > 500cc単位じゃなくてもっと細かく分けるべき(;´Д`)
> 燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
> アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし

それ系の人にはザルみたいな車検屋が人気なのでなくならない

参考:2006/04/05(水)23時27分01秒

>  2006/04/05 (水) 23:29:11        [qwerty]
> > 死ねばいいじゃない
> ゴーンは近所の焼き鳥屋で焼き鳥食うのが好きな庶民派なのに(;´Д`)

ユダヤ系だし

参考:2006/04/05(水)23時28分35秒

>  2006/04/05 (水) 23:28:35        [qwerty]
> > 日産が死ぬ(;´Д`)
> 死ねばいいじゃない

ゴーンは近所の焼き鳥屋で焼き鳥食うのが好きな庶民派なのに(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時26分55秒

>  2006/04/05 (水) 23:28:25        [qwerty]
> > 500cc単位じゃなくてもっと細かく分けるべき(;´Д`)
> 燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
> アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし

排ガスも毎年ちゃんと測定して課税すべき(;´Д`)
古い車でも触媒交換で税金軽くなったりするべき

参考:2006/04/05(水)23時27分01秒

>  2006/04/05 (水) 23:27:41        [qwerty]
> > 軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
> > 知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ
> 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)

国交省の連帯力は異常だからな

参考:2006/04/05(水)23時24分38秒

>  2006/04/05 (水) 23:27:35        [qwerty]
> > 田舎であればあるほど生活必需品になる不思議
> 都会と違って地下鉄どころか鉄道がない(;´Д`)

電車もねぇ バスもねぇ 車もそれほど走ってねぇ

参考:2006/04/05(水)23時24分19秒

>  2006/04/05 (水) 23:27:01        [qwerty]
> > 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)
> 500cc単位じゃなくてもっと細かく分けるべき(;´Д`)

燃費で決めれば不公平感が無くて良いと思う
アホで間抜けなヤン車を根絶出来るし

参考:2006/04/05(水)23時25分22秒

>  2006/04/05 (水) 23:26:55        [qwerty]
> > 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)
> 日産が死ぬ(;´Д`)

死ねばいいじゃない

参考:2006/04/05(水)23時26分00秒

>  2006/04/05 (水) 23:26:31        [qwerty]
> > 軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
> > 知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ
> 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)

1ccあたり100円くらいでいいよな

参考:2006/04/05(水)23時24分38秒

>  2006/04/05 (水) 23:26:00        [qwerty]
> > 軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
> > 知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ
> 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)

日産が死ぬ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時24分38秒

>  2006/04/05 (水) 23:25:35        [qwerty]
> > 東北の山村とかでは自動車がないと死ぬかららしい(;´Д`)
> 23区内で営業車ではない自家用車を所有する人間にはもっと多額の税金をかけるべきだ(;´Д`)
> あとは平日の昼間に都内に入ってくる自家用車は規制して欲しい

うちの地域で合法的に使ってるトラックを東京圏内に乗り入れるのすら不可といわれても
どれがOKでどれがダメなのかわかりません(;´Д`)NOX/PM法で統一してもらえないだろうかと思った

参考:2006/04/05(水)23時22分36秒

>  2006/04/05 (水) 23:25:22        [qwerty]
> > 軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
> > 知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ
> 排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)

500cc単位じゃなくてもっと細かく分けるべき(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時24分38秒

>  2006/04/05 (水) 23:24:38        [qwerty]
> > 東北の山村とかでは自動車がないと死ぬかららしい(;´Д`)
> 軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
> 知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ

排気量3000cc以上の乗用車にはバッツンバッツン課税すればいいのに(`Д´)

参考:2006/04/05(水)23時22分16秒

>  2006/04/05 (水) 23:24:19        [qwerty]
> > 社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
> > 自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし
> 田舎であればあるほど生活必需品になる不思議

都会と違って地下鉄どころか鉄道がない(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時23分12秒

>  2006/04/05 (水) 23:23:12        [qwerty]
> > でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)
> 社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
> 自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし

田舎であればあるほど生活必需品になる不思議

参考:2006/04/05(水)23時18分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:22:36        [qwerty]
> > 社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
> > 自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし
> 東北の山村とかでは自動車がないと死ぬかららしい(;´Д`)

23区内で営業車ではない自家用車を所有する人間にはもっと多額の税金をかけるべきだ(;´Д`)
あとは平日の昼間に都内に入ってくる自家用車は規制して欲しい

参考:2006/04/05(水)23時20分51秒

>  2006/04/05 (水) 23:22:16        [qwerty]
> > 社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
> > 自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし
> 東北の山村とかでは自動車がないと死ぬかららしい(;´Д`)

軽自動車でもよさそうなんだけどな(;´Д`)
知り合いは自動車税が全額免除されるからってわざわざ大きい車乗ってるよ

参考:2006/04/05(水)23時20分51秒

>  2006/04/05 (水) 23:20:51        [qwerty]
> > でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)
> 社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
> 自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし

東北の山村とかでは自動車がないと死ぬかららしい(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時18分45秒

>  2006/04/05 (水) 23:20:38        [qwerty]
> > でも障害年金で一生くらせるんじゃないのか
> 一部値下げされるらしくてえらく文句をいっていたよ(;´Д`)

あの辺の団体は正直部落団体と変わらん

参考:2006/04/05(水)23時19分33秒

>  2006/04/05 (水) 23:19:33        [qwerty]
> > でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)
> でも障害年金で一生くらせるんじゃないのか

一部値下げされるらしくてえらく文句をいっていたよ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時19分02秒

>  2006/04/05 (水) 23:19:02        [qwerty]
> > ETCでも半額ですよ(;´Д`)うらやましいよな
> でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)

でも障害年金で一生くらせるんじゃないのか

参考:2006/04/05(水)23時17分55秒

>  2006/04/05 (水) 23:18:45        [qwerty]
> > ETCでも半額ですよ(;´Д`)うらやましいよな
> でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)

社会的弱者だからというのはわからないでもないけど
自動車ってぜいたく品だよな(;´Д`)自動車税も免除されたりするし

参考:2006/04/05(水)23時17分55秒

>  2006/04/05 (水) 23:17:55        [qwerty]
> > 時間かけて払わせるより通した方が後がつかえなくていいじゃないか
> > ETCなら払ってほしいもんだが
> ETCでも半額ですよ(;´Д`)うらやましいよな

でもまあ就職とかアレだろうし(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時17分08秒

>  2006/04/05 (水) 23:17:48        [qwerty]
> > 障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん
> 目が見えないので料金所がわからない

おい

参考:2006/04/05(水)23時16分30秒

>  2006/04/05 (水) 23:17:08        [qwerty]
> > 障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん
> 時間かけて払わせるより通した方が後がつかえなくていいじゃないか
> ETCなら払ってほしいもんだが

ETCでも半額ですよ(;´Д`)うらやましいよな

参考:2006/04/05(水)23時16分43秒

>  2006/04/05 (水) 23:16:43        [qwerty]
> 障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん

時間かけて払わせるより通した方が後がつかえなくていいじゃないか
ETCなら払ってほしいもんだが

参考:2006/04/05(水)23時15分31秒

>  2006/04/05 (水) 23:16:30        [qwerty]
> 障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん

目が見えないので料金所がわからない

参考:2006/04/05(水)23時15分31秒

>  2006/04/05 (水) 23:16:20        [qwerty]
> 障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん

払うだろ(;´Д`)

参考:2006/04/05(水)23時15分31秒

2006/04/05 (水) 23:15:31        [qwerty]
障害者が高速道路で料金を払わないでいいという理由がよくわからん

上へ