下へ
>  2006/04/07 (金) 22:07:16        [qwerty]
> > こいつ絶対原作読んでるよ~(;´Д`)
> 最後の1分の会話と次回予告だけで十分わかると思うが(;´Д`)

面白いと思ったけど名前なんて全然覚えてねえ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時06分40秒

>  2006/04/07 (金) 22:06:40        [qwerty]
> > あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する
> こいつ絶対原作読んでるよ~(;´Д`)

最後の1分の会話と次回予告だけで十分わかると思うが(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)21時58分54秒

>  2006/04/07 (金) 22:01:53        [qwerty]
> > こいつ絶対原作読んでるよ~(;´Д`)
> 読んで無くてもあの1話を見ればそれぐらいわかるよ(;´Д`)
> 逆に言えば個性の設定とその表現がテンプレート化するぐらい稚拙だということだ

いまや定石の演出すら覚束ないようなズサンなアニメが多いしなあ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時00分26秒

>  2006/04/07 (金) 22:00:26        [qwerty]
> > あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する
> こいつ絶対原作読んでるよ~(;´Д`)

読んで無くてもあの1話を見ればそれぐらいわかるよ(;´Д`)
逆に言えば個性の設定とその表現がテンプレート化するぐらい稚拙だということだ

参考:2006/04/07(金)21時58分54秒

>  2006/04/07 (金) 22:00:10        [qwerty]
> > 八丈島の?
> 死刑!

結局CRFガキデカはやらなかった

参考:2006/04/07(金)21時59分17秒

>  2006/04/07 (金) 21:59:22        [qwerty]
> > 通常のアニメと異なりワンクッションが置かれていることが重要だと推測してみるよ
> > 登場人物を直接描かないことにより、逆に人物の個性を際立たせているように思える
> > 原作未読なのだが、みくるが頼まれると断れないが意外とノリのいい人物であり
> > ハルヒはとにかくマイペースで横暴、長門は冷静な人物だということが感じられた
> あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する

たぶん自己犠牲精神が強い異常者だと思うね

参考:2006/04/07(金)21時58分08秒

>  2006/04/07 (金) 21:59:17        [qwerty]
> > あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する
> 八丈島の?

死刑!

参考:2006/04/07(金)21時58分43秒

>  2006/04/07 (金) 21:58:54        [qwerty]
> > 通常のアニメと異なりワンクッションが置かれていることが重要だと推測してみるよ
> > 登場人物を直接描かないことにより、逆に人物の個性を際立たせているように思える
> > 原作未読なのだが、みくるが頼まれると断れないが意外とノリのいい人物であり
> > ハルヒはとにかくマイペースで横暴、長門は冷静な人物だということが感じられた
> あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する

こいつ絶対原作読んでるよ~(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)21時58分08秒

>  2006/04/07 (金) 21:58:43        [qwerty]
> > 通常のアニメと異なりワンクッションが置かれていることが重要だと推測してみるよ
> > 登場人物を直接描かないことにより、逆に人物の個性を際立たせているように思える
> > 原作未読なのだが、みくるが頼まれると断れないが意外とノリのいい人物であり
> > ハルヒはとにかくマイペースで横暴、長門は冷静な人物だということが感じられた
> あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する

八丈島の?

参考:2006/04/07(金)21時58分08秒

>  2006/04/07 (金) 21:58:08        [qwerty]
> 通常のアニメと異なりワンクッションが置かれていることが重要だと推測してみるよ
> 登場人物を直接描かないことにより、逆に人物の個性を際立たせているように思える
> 原作未読なのだが、みくるが頼まれると断れないが意外とノリのいい人物であり
> ハルヒはとにかくマイペースで横暴、長門は冷静な人物だということが感じられた

あとキョン?とか呼ばれてた人は比較的一般人の感覚でハルヒの横暴に巻き込まれるタイプのキャラと推測する

参考:2006/04/07(金)21時55分42秒

2006/04/07 (金) 21:55:42        [qwerty]
通常のアニメと異なりワンクッションが置かれていることが重要だと推測してみるよ
登場人物を直接描かないことにより、逆に人物の個性を際立たせているように思える
原作未読なのだが、みくるが頼まれると断れないが意外とノリのいい人物であり
ハルヒはとにかくマイペースで横暴、長門は冷静な人物だということが感じられた

上へ