下へ
2005/04/25 (月) 18:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「ウイルスバスター、発売元がテスト怠り障害」
http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY200504230173.html
あーあー、とうとう言ってしまいましたね。
公然の秘密だった。。。のに?
しょっちゅう「やらかしてくれる」誤検知で痛い目に会わせてくれますからね。
OSにデフォルトで入っているファイルは勘弁して欲しいところです。
「こんなん、動作確認すればすぐに分かることやった!」
と痛いほど反省しなかったのでしょうか?
また、パターンファイルの更新頻度の話題が出ていますが、これもイロイロと
気に食わないことがあります。
去年でしたか、バージョン番号の新体系へ移行するための期間がありましたが、
(えっと・・・これかな
http://www.trendmicro.com/jp/support/npf/overview.htm)
とても深刻なウイルスが出ても"コントロールパターン"だけで、正規のパターン
アップを行わないという事態が何度続いたか。
そもそも"3桁"で不足することは、数年前からパターンアップデート頻度の統計
を取っていれば分かっていたはずなのに、一度、例の"巻き戻し"で対応する
という馬鹿げた対応で乗り切りましたし。
こちらから問題点を指摘しても、ヘラヘラ・ノラリクラリでしたし。
更に、バージョン番号で遊んでいるとしか思えない状況もありました。通常は
2番毎に番号がアップしていくところを、777とかが近づくと変なタイミングで1番
ずらして、その番号を踏むようになっていたのは偶然でしょうか?
で、新体系へ移行したのはいいのですが、狂ったようにバージョン番号を上げて
いるのを見ると、「あの新体系移行前の牛歩戦術は何だったのか?」と思って
しまいます。
もちろん、新種ウイルスとのイタチゴッコなので、ある意味仕方ないところで、
逆に頑張っているのかも知れませんが。
更に、更に、Corp6.5のSP3って何ですか?SP1/2って出てましたっけ?
某OSもSP2からリリースされたことがありましたが、それもすっ飛ばしですか?
某OSのSPと混同するからですか?
そうですか。
あれ?定期的にSPリリースするんじゃなかったんでしたっけ?
今後定期リリースですか。
そうですか。
そもそも、Corp7.0って機能が何か大きく変わるんでしたっけ?
それはCorp6.5SP4って言うんじゃないんですか?
もうすぐリリースが迫ってますが、製品品質大丈夫ですか?
まぁ総じて、良くある「製品コントロールが適切にできていない」という状況で
あり、潜在的リスクは以前から非常に大きかったのが、これだけの規模で
顕在化してしまった絶不幸な例ですね。
("技術力の低さ"が悪い形で露呈する格好の例?)
また、少し嫌な予感があるのですが、今回の後始末の中で『製品品質を
確保するためにライセンス料金上げさせてください』と言われたらどうして
くれましょう。。。さすがに、そこまでの商魂は無いでしょうが。
もちろん、トレンドマイクロだけではなく、McAfeeやSymantecにも同様のリスクが
潜在している可能性もあるので、トレンドだけを槍玉に挙げて悪口を並べても
仕方ないかも知れませんが。。。
それでも、他のベンダが今回の事件を「商機!」と捉えてキャンペーン打つ時は、
「私たちはこれだけテストして品質確保しています」
とか言って欲しいなぁ。。。単に「乗り換え優待キャンペーン」とかされても。。。
それにしても、今回のは酷すぎるなぁ。。。
・「とりあえず、パターンリリースして不具合出たらアップで即座に対応」
という考えを改めてくれ。
・ユーザにテストさせるのはやめてくれ。
・頼むから、社内でテストしてからリリースしてくれ。
・「3秒考えて分かること」を分かってくれ。
あーもー明日会社行きたくないなぁ・・・・_| ̄|○
上へ