下へ
>  2006/05/13 (土) 23:23:21        [qwerty]
> > 何で?
> キーバインドが変態

歴史的かな遣いみたいなもんだな

参考:2006/05/13(土)23時02分36秒

>  2006/05/13 (土) 23:06:00        [qwerty]
> > マスターすれば入力速くできるかなと思って練習したよ(;´Д`)
> 早くなったかい(;´Д`)

実のところよくわからない(;´Д`)SKKとか面白いけど面白いだけだな

参考:2006/05/13(土)23時04分59秒

>  2006/05/13 (土) 23:05:21        [qwerty]
> > ほぼ毎日使うという前提で挙げても
> > Becky!
> > firefox
> > 窓使いの憂鬱
> > 秀丸エディタ
> > MangaMeeya
> > Smartftp
> > 桜時計
> > Explzh
> > teraterm/ttssh
> > winamp
> > VNC
> > process explorer
> > DAEMON Tools
> > WinMX
> > KbMediaPlayer
> > VMWare
> > alarmnow(目覚まし)
> > 他住人謹製ソフトが2つ
> > 結構あるよ(;´Д`)
> まだtclockにしてない貴殿か(;´Д`)

tclockってサーバ機能ないよね?(;´Д`)だからだよ

参考:2006/05/13(土)23時03分03秒

>  2006/05/13 (土) 23:05:18        [qwerty]
> > あれかわいいとおもうんだけどさ(´ー`)
> > 上のメニュー部分っていうのかね?あれがけせなくない?
> 透明度設定できるからそれで許して(´ー`)

俺が許す!ってなんだっけ

参考:2006/05/13(土)23時04分50秒

>  2006/05/13 (土) 23:04:59        [qwerty]
> > キーバインドが変態
> マスターすれば入力速くできるかなと思って練習したよ(;´Д`)

早くなったかい(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時04分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:04:50        [qwerty]
> > コマンドランチャはanemoneのほうがかわいいよ(´ー`)
> あれかわいいとおもうんだけどさ(´ー`)
> 上のメニュー部分っていうのかね?あれがけせなくない?

透明度設定できるからそれで許して(´ー`)

参考:2006/05/13(土)23時03分07秒

>  2006/05/13 (土) 23:04:39        [qwerty]
> > 何で?
> キーバインドが変態

マスターすれば入力速くできるかなと思って練習したよ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時02分36秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:52        [qwerty]
> > 何で?
> キーバインドが変態

そう?CapsとCtrlを入れ替えてから使えば結構便利じゃない?

参考:2006/05/13(土)23時02分36秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:46        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> コマンドランチャはanemoneのほうがかわいいよ(´ー`)

Craftlaunchの方がシンプルだし省スペースだしいいよ

参考:2006/05/13(土)23時01分29秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:36        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> コマンドランチャはanemoneのほうがかわいいよ(´ー`)

アネモネは俺も使ってるよ
ステップインとミラージュ機能が便利すぎるな
もう古いから乗り換えたいが、他に良いのがない

参考:2006/05/13(土)23時01分29秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:07        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> コマンドランチャはanemoneのほうがかわいいよ(´ー`)

あれかわいいとおもうんだけどさ(´ー`)
上のメニュー部分っていうのかね?あれがけせなくない?

参考:2006/05/13(土)23時01分29秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:04        [qwerty]
> > xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> > それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?
> 俺の場合は結構特殊だと思う(´ー`;)ソフト入れてあるディレクトリに
> 上記以外に何百個と入ってるから
> CUIなソフトも含めてだが

一覧アプ

参考:2006/05/13(土)22時59分48秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:03        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> ほぼ毎日使うという前提で挙げても
> Becky!
> firefox
> 窓使いの憂鬱
> 秀丸エディタ
> MangaMeeya
> Smartftp
> 桜時計
> Explzh
> teraterm/ttssh
> winamp
> VNC
> process explorer
> DAEMON Tools
> WinMX
> KbMediaPlayer
> VMWare
> alarmnow(目覚まし)
> 他住人謹製ソフトが2つ
> 結構あるよ(;´Д`)

まだtclockにしてない貴殿か(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 23:02:59        [qwerty]
> > sendtoNameって何?
> 具体的にはファイルのフルパス名をクリップボードにコピー(;´Д`)

なるほどなるほど・・・

参考:2006/05/13(土)23時01分32秒

>  2006/05/13 (土) 23:02:36        [qwerty]
> > emacs使ってる奴は変態すぎる
> 何で?

キーバインドが変態

参考:2006/05/13(土)23時01分38秒

>  2006/05/13 (土) 23:01:38        [qwerty]
> > xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> > それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?
> emacs使ってる奴は変態すぎる

何で?

参考:2006/05/13(土)23時00分27秒

>  2006/05/13 (土) 23:01:32        [qwerty]
> > CommandPromptHereとsendtoNameはOS標準にして欲しい(;´Д`)いちいち入れるの面倒だ
> sendtoNameって何?

具体的にはファイルのフルパス名をクリップボードにコピー(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時59分30秒

>  2006/05/13 (土) 23:01:29        [qwerty]
> > 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> > 昔はあれこれ使ってたのに
> 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ

コマンドランチャはanemoneのほうがかわいいよ(´ー`)

参考:2006/05/13(土)22時34分59秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:29        [qwerty]
> > 窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃
> CommandPromptHereとsendtoNameはOS標準にして欲しい(;´Д`)いちいち入れるの面倒だ

その二つがないとexplorer使う意味がほとんど無くなるな(;´Д`)必須

参考:2006/05/13(土)22時58分38秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:27        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

emacs使ってる奴は変態すぎる

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:06        [qwerty]
> > ユーティリティの類は何も入れてないと気づいた(;´Д`)
> 窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃

今でもたまに使うよ(;´Д`)特殊フォルダのパスやシェルのショートカットキー変えるのに便利なので
レジストリいじるよりは楽だし

参考:2006/05/13(土)22時57分28秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:01        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> ほぼ毎日使うという前提で挙げても
> Becky!
> firefox
> 窓使いの憂鬱
> 秀丸エディタ
> MangaMeeya
> Smartftp
> 桜時計
> Explzh
> teraterm/ttssh
> winamp
> VNC
> process explorer
> DAEMON Tools
> WinMX
> KbMediaPlayer
> VMWare
> alarmnow(目覚まし)
> 他住人謹製ソフトが2つ
> 結構あるよ(;´Д`)

解凍・ビューアーみたいな関連づけするものは意識しなくても結構つかってるよね(´ー`)

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:01        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> ほぼ毎日使うという前提で挙げても
> Becky!
> firefox
> 窓使いの憂鬱
> 秀丸エディタ
> MangaMeeya
> Smartftp
> 桜時計
> Explzh
> teraterm/ttssh
> winamp
> VNC
> process explorer
> DAEMON Tools
> WinMX
> KbMediaPlayer
> VMWare
> alarmnow(目覚まし)
> 他住人謹製ソフトが2つ
> 結構あるよ(;´Д`)

マケスピとネットストックも(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:57        [qwerty]
> > ユーティリティの類は何も入れてないと気づいた(;´Д`)
> 窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃

ゴミ箱まで消して悦に入ってな(;´Д`)
つか何でもかんでもテキストで済ませようとするハッカーみたいな人は今でも現役なのかなぁ

参考:2006/05/13(土)22時57分28秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:48        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

俺の場合は結構特殊だと思う(´ー`;)ソフト入れてあるディレクトリに
上記以外に何百個と入ってるから
CUIなソフトも含めてだが

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:30        [qwerty]
> > 窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃
> CommandPromptHereとsendtoNameはOS標準にして欲しい(;´Д`)いちいち入れるの面倒だ

sendtoNameって何?

参考:2006/05/13(土)22時58分38秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:15        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> 主要なの

ほぼ毎日使うという前提で挙げても
Becky!
firefox
窓使いの憂鬱
秀丸エディタ
MangaMeeya
Smartftp
桜時計
Explzh
teraterm/ttssh
winamp
VNC
process explorer
DAEMON Tools
WinMX
KbMediaPlayer
VMWare
alarmnow(目覚まし)
他住人謹製ソフトが2つ

結構あるよ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分12秒

>  2006/05/13 (土) 22:58:38        [qwerty]
> > ユーティリティの類は何も入れてないと気づいた(;´Д`)
> 窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃

CommandPromptHereとsendtoNameはOS標準にして欲しい(;´Д`)いちいち入れるの面倒だ

参考:2006/05/13(土)22時57分28秒

>  2006/05/13 (土) 22:57:28        [qwerty]
> > xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> > それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?
> ユーティリティの類は何も入れてないと気づいた(;´Д`)

窓の手やらTweakUIとかいうのを入れてはカスタマイズして悦に入っていたあの頃

参考:2006/05/13(土)22時56分26秒

>  2006/05/13 (土) 22:57:14        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

俺の場合買ったのはOfficeとFinePrintぐらいで後は全部フリーだな(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 22:56:26        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

ユーティリティの類は何も入れてないと気づいた(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 22:54:10        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> 主要なの

firefox、thunderbird、gain、ffftp、xyzzy、dyna、irfanview、MPC、Winamp
くらいなもんだな(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分12秒

>  2006/05/13 (土) 22:53:57        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

用途が全部ちがうんだからまぁいいんじゃね?(´ー`)
漏れだってエロゲー何十本もいんすこしてるが全く困らないぜ

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 22:53:35        [qwerty]
> > 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> > MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> > 主要なの
> xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
> それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

俺はffftpくらいで後は市販のばかりだ

参考:2006/05/13(土)22時51分30秒

>  2006/05/13 (土) 22:51:30        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> 秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
> MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
> 主要なの

xyzyyは漏れには敷居が高すぎた(;´Д`)つか貴殿結構使ってるなぁ
それとも住人的にはこれぐらいが当たり前なのかな?

参考:2006/05/13(土)22時50分12秒

>  2006/05/13 (土) 22:50:12        [qwerty]
> > 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> > 昔はあれこれ使ってたのに
> 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ

秀丸メール、xyzyy、TeX、winmarge、opera、irfanview、LimeChat
MediaPlayerClassic、popfile、zelda、StrokeIt、ffftp
主要なの

参考:2006/05/13(土)22時34分59秒

>  2006/05/13 (土) 22:39:03        [qwerty]
> > 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ
> imewatcherと助けてってば~が必須な俺がいるよ(´ー`)
> つか助けてってば~は名前がアレだから毎回探すのに苦労する

IMEWatcherは2003で動かないの?(;´Д`)ツールバー消したい

参考:2006/05/13(土)22時37分20秒

>  2006/05/13 (土) 22:37:22        [qwerty]
> > 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> > 昔はあれこれ使ってたのに
> 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ

TeraPadとBecky!とfoobar2000とMedia Player Classicだけだ(;´Д`)
昔は20種類ぐらいは使ってた気がする

参考:2006/05/13(土)22時34分59秒

>  2006/05/13 (土) 22:37:20        [qwerty]
> > 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> > 昔はあれこれ使ってたのに
> 何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ

imewatcherと助けてってば~が必須な俺がいるよ(´ー`)
つか助けてってば~は名前がアレだから毎回探すのに苦労する

参考:2006/05/13(土)22時34分59秒

>  2006/05/13 (土) 22:34:59        [qwerty]
> 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> 昔はあれこれ使ってたのに

何使われてるよ?(´ー`)漏れはedmax、ffftp、bluewind、Mkeditorとセキュリティソフトの類だなぁ

参考:2006/05/13(土)22時33分08秒

>  2006/05/13 (土) 22:34:27        [qwerty]
> 最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
> 昔はあれこれ使ってたのに

いいことだ

参考:2006/05/13(土)22時33分08秒

2006/05/13 (土) 22:33:08        [qwerty]
最近使ってるオンラインソフトがどんどん減ってきているよ(;´Д`)シンプルになったというか
昔はあれこれ使ってたのに

上へ