下へ
>  2006/05/13 (土) 23:06:12        [qwerty]
> > CはOSの他になにをいれておくの?(;´Д`)
> アプリとかゲームとかデフォルトでCに入るものはバンバン(;´Д`)

あーそういうことか(´ー`)なるほどね

参考:2006/05/13(土)23時04分37秒

>  2006/05/13 (土) 23:06:03        [qwerty]
> > C:OS
> > D:ゲーム
> > E:MP3
> > F:倉庫
> > G:アニメ
> > H:動画
> DVDISO専用ドライブが欲しい今日この頃

あっという間に容量食いつぶす(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時05分09秒

>  2006/05/13 (土) 23:05:09        [qwerty]
> > C: OS
> > F: アプリ+データ
> C:OS
> D:ゲーム
> E:MP3
> F:倉庫
> G:アニメ
> H:動画

DVDISO専用ドライブが欲しい今日この頃

参考:2006/05/13(土)23時03分41秒

>  2006/05/13 (土) 23:04:37        [qwerty]
> > 特にこれと言って(;´Д`)
> > 内蔵が2個でSMART DRICE 2002Cに入れてる。今温度見たら37℃だった
> > 2つは外付け
> CはOSの他になにをいれておくの?(;´Д`)

アプリとかゲームとかデフォルトでCに入るものはバンバン(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時03分17秒

>  2006/05/13 (土) 23:04:24        [qwerty]
> > 特にこれと言って(;´Д`)
> > 内蔵が2個でSMART DRICE 2002Cに入れてる。今温度見たら37℃だった
> > 2つは外付け
> CはOSの他になにをいれておくの?(;´Д`)

デスクトップがテンポラリ!(゚Д゚)武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン

参考:2006/05/13(土)23時03分17秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:41        [qwerty]
> > C: OS
> > D: アプリ
> > E: データ
> C: OS
> F: アプリ+データ

C:OS
D:ゲーム
E:MP3
F:倉庫
G:アニメ
H:動画

参考:2006/05/13(土)23時00分29秒

>  2006/05/13 (土) 23:03:17        [qwerty]
> > HDDの熱対策は?
> 特にこれと言って(;´Д`)
> 内蔵が2個でSMART DRICE 2002Cに入れてる。今温度見たら37℃だった
> 2つは外付け

CはOSの他になにをいれておくの?(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時00分54秒

>  2006/05/13 (土) 23:02:59        [qwerty]
> > C: OS
> > F: アプリ+データ
> やはり行き着く先の最終型はCのみということになりそうだな(;´Д`)

やっぱ1ドライブ1パーティションが1番シンプルでいいよね(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時02分03秒

>  2006/05/13 (土) 23:02:36        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6562.jpg
> > まあ住人の中では全然たいした事ないんだろうけど(;´Д`)
> HDDの熱対策は?

第三者の漏れはPCケースを使用しないというソリューションにうって出たよ(;´Д`)
音とか気にしなーい

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 23:02:03        [qwerty]
> > C: OS
> > D: アプリ
> > E: データ
> C: OS
> F: アプリ+データ

やはり行き着く先の最終型はCのみということになりそうだな(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時00分29秒

>  2006/05/13 (土) 23:01:15        [qwerty]
> > HDDの熱対策は?
> 北国ですので(;´Д`)

いいなあ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時59分54秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:54        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6562.jpg
> > まあ住人の中では全然たいした事ないんだろうけど(;´Д`)
> HDDの熱対策は?

特にこれと言って(;´Д`)
内蔵が2個でSMART DRICE 2002Cに入れてる。今温度見たら37℃だった
2つは外付け

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:29        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> C: OS
> D: アプリ
> E: データ

C: OS
F: アプリ+データ

参考:2006/05/13(土)22時56分18秒

>  2006/05/13 (土) 23:00:13        [qwerty]
> > 漏れの構成と同じだ(;´Д`)シンプルが一番だよね
> 全部Cにしてるさъ( ゚ー^)

NTFSのマウント使っている人ってどれくらいいるのかな

参考:2006/05/13(土)22時58分18秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:54        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

c:OS
D:AV
E:エロゲ
F:アニメ

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:54        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6562.jpg
> > まあ住人の中では全然たいした事ないんだろうけど(;´Д`)
> HDDの熱対策は?

北国ですので(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時59分15秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:42        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

C:OS
D:音楽
E:動画
F:仮想DVDイメージ
G:各種バックアップ
H:各種バックアップ
I:外付HDD

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:15        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6562.jpg
> まあ住人の中では全然たいした事ないんだろうけど(;´Д`)

HDDの熱対策は?

参考:2006/05/13(土)22時57分42秒

>  2006/05/13 (土) 22:59:14        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> C: OS
> D: アプリ
> E: データ

C: OS
D: アプリ+データ

参考:2006/05/13(土)22時56分18秒

>  2006/05/13 (土) 22:58:40        [qwerty]
> > 落としたの整理したり(;´Д`)焼くまでのテンポ
> なるほどねぇ(;´Д`)音楽は聞かないのかい?

今ハレ晴聞いてたよ(;´Д`)もういいや

参考:2006/05/13(土)22時56分31秒

>  2006/05/13 (土) 22:58:18        [qwerty]
> > C: OS
> > D: アプリ
> > E: データ
> 漏れの構成と同じだ(;´Д`)シンプルが一番だよね

全部Cにしてるさъ( ゚ー^)

参考:2006/05/13(土)22時58分01秒

>  2006/05/13 (土) 22:58:01        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> C: OS
> D: アプリ
> E: データ

漏れの構成と同じだ(;´Д`)シンプルが一番だよね

参考:2006/05/13(土)22時56分18秒

>  2006/05/13 (土) 22:57:42        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6562.jpg
まあ住人の中では全然たいした事ないんだろうけど(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:56:41        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

ドライブの前にディレクトリだけでも元に戻そうぜ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:56:31        [qwerty]
> > きれいに細かく分けてるなぁ(;´Д`)tempってどういう時使うの?
> 落としたの整理したり(;´Д`)焼くまでのテンポ

なるほどねぇ(;´Д`)音楽は聞かないのかい?

参考:2006/05/13(土)22時54分53秒

>  2006/05/13 (土) 22:56:18        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

C: OS
D: アプリ
E: データ

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:54:53        [qwerty]
> > c:OS
> > d:アプリ
> > e:空き
> > f:画像
> > g:エロゲ
> > h:P2P
> > i:マンガ
> > j:動画
> > k:temp
> きれいに細かく分けてるなぁ(;´Д`)tempってどういう時使うの?

落としたの整理したり(;´Д`)焼くまでのテンポ

参考:2006/05/13(土)22時53分59秒

>  2006/05/13 (土) 22:54:31        [qwerty]
> > c:OS
> > d:アプリ
> > e:空き
> > f:画像
> > g:エロゲ
> > h:P2P
> > i:マンガ
> > j:動画
> > k:temp
> きれいに細かく分けてるなぁ(;´Д`)tempってどういう時使うの?

添付ファイルを一時置いたりするんじゃね?(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時53分59秒

>  2006/05/13 (土) 22:53:59        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> c:OS
> d:アプリ
> e:空き
> f:画像
> g:エロゲ
> h:P2P
> i:マンガ
> j:動画
> k:temp

きれいに細かく分けてるなぁ(;´Д`)tempってどういう時使うの?

参考:2006/05/13(土)22時52分21秒

>  2006/05/13 (土) 22:53:57        [qwerty]
> > 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)
> c:OS
> d:アプリ
> e:空き
> f:画像
> g:エロゲ
> h:P2P
> i:マンガ
> j:動画
> k:temp

容量全部で何Tよ

参考:2006/05/13(土)22時52分21秒

>  2006/05/13 (土) 22:53:01        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> 漏れはCドライブがOSとプログラム用なんだが127GBのうち7GBしか使ってない(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)CドライブがOSとアプリ用なんだけど
3GBのうち2.9GB使っててもう二進も三進もいかない(;´Д`)3GBで足りると判断した俺のばか

参考:2006/05/13(土)22時50分00秒

>  2006/05/13 (土) 22:52:50        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

36GB+300GBx4(;´Д`)これが7万ちょいで買えるようになるなんて異常

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:52:21        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

c:OS
d:アプリ
e:空き
f:画像
g:エロゲ
h:P2P
i:マンガ
j:動画
k:temp

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:50:53        [qwerty]
> > 10くらいでいいよ(;´Д`)
> 久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

Cに全部割り当てる俺は男の中の男(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分03秒

>  2006/05/13 (土) 22:50:41        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> 漏れはCドライブがOSとプログラム用なんだが127GBのうち7GBしか使ってない(;´Д`)

デスクトップとかマイドキュメントはC以外にしてるの?(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時50分00秒

>  2006/05/13 (土) 22:50:03        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> 10くらいでいいよ(;´Д`)

久しぶりに貴殿らのドライブ構成をショウキしたい(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時49分01秒

>  2006/05/13 (土) 22:50:00        [qwerty]
> 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?

漏れはCドライブがOSとプログラム用なんだが127GBのうち7GBしか使ってない(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時39分08秒

>  2006/05/13 (土) 22:49:01        [qwerty]
> 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?

10くらいでいいよ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)22時39分08秒

>  2006/05/13 (土) 22:48:52        [qwerty]
> > OSが即死してもアプリの設定が残せる
> あー(;´Д`)なるほど
> 98時代はOSが死ぬこともあったかもしれんがXPの今
> そういうこともなさそうだしプログラム用のドライブはいらないか

ーデーフーラーグー

参考:2006/05/13(土)22時45分26秒

>  2006/05/13 (土) 22:47:18        [qwerty]
> > そうだな
> クシコ(;´Д`)そうしよう
> 今パーテション構成を考えているんだけど
> 前々から疑問に思っていたことのひとつに
> プログラム用のドライブをC以外の別に作ってる人をたまに見かけるが
> それってどんなメリットがあるのかな?

物理ドライブが別ならばスピードアップが見込める

参考:2006/05/13(土)22時41分39秒

>  2006/05/13 (土) 22:47:04        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> ぜんぶCでいいじゃない

しょっちゅう再インスコしてたWin95や98の頃は500MBばかりパーテション切ってOSのCDを
丸ごとコピーしておいたなぁ

参考:2006/05/13(土)22時39分49秒

>  2006/05/13 (土) 22:46:28        [qwerty]
> > OSが即死してもアプリの設定が残せる
> あー(;´Д`)なるほど
> 98時代はOSが死ぬこともあったかもしれんがXPの今
> そういうこともなさそうだしプログラム用のドライブはいらないか

念には念を

参考:2006/05/13(土)22時45分26秒

>  2006/05/13 (土) 22:45:26        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)そうしよう
> > 今パーテション構成を考えているんだけど
> > 前々から疑問に思っていたことのひとつに
> > プログラム用のドライブをC以外の別に作ってる人をたまに見かけるが
> > それってどんなメリットがあるのかな?
> OSが即死してもアプリの設定が残せる

あー(;´Д`)なるほど
98時代はOSが死ぬこともあったかもしれんがXPの今
そういうこともなさそうだしプログラム用のドライブはいらないか

参考:2006/05/13(土)22時44分01秒

>  2006/05/13 (土) 22:44:56        [qwerty]
> > そうだな
> クシコ(;´Д`)そうしよう
> 今パーテション構成を考えているんだけど
> 前々から疑問に思っていたことのひとつに
> プログラム用のドライブをC以外の別に作ってる人をたまに見かけるが
> それってどんなメリットがあるのかな?

別々にデフラグできる

参考:2006/05/13(土)22時41分39秒

>  2006/05/13 (土) 22:44:01        [qwerty]
> > そうだな
> クシコ(;´Д`)そうしよう
> 今パーテション構成を考えているんだけど
> 前々から疑問に思っていたことのひとつに
> プログラム用のドライブをC以外の別に作ってる人をたまに見かけるが
> それってどんなメリットがあるのかな?

OSが即死してもアプリの設定が残せる

参考:2006/05/13(土)22時41分39秒

>  2006/05/13 (土) 22:41:39        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> そうだな

クシコ(;´Д`)そうしよう
今パーテション構成を考えているんだけど
前々から疑問に思っていたことのひとつに
プログラム用のドライブをC以外の別に作ってる人をたまに見かけるが
それってどんなメリットがあるのかな?

参考:2006/05/13(土)22時39分23秒

>  2006/05/13 (土) 22:41:21        [qwerty]
> > 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?
> ぜんぶCでいいじゃない

1ドライブ1パーティションだよな

参考:2006/05/13(土)22時39分49秒

>  2006/05/13 (土) 22:39:49        [qwerty]
> 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?

ぜんぶCでいいじゃない

参考:2006/05/13(土)22時39分08秒

>  2006/05/13 (土) 22:39:23        [qwerty]
> 今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?

そうだな

参考:2006/05/13(土)22時39分08秒

2006/05/13 (土) 22:39:08        [qwerty]
今からOSの再インスコするよ(;´Д`)Cには何メガ当てればいいかな?20GBくらい?

上へ