下へ
>  2006/05/13 (土) 23:45:20        [qwerty]
> > つーかsambaなりftpなりを通せばファイルシステムの違いとか関係なくね?
> ネットワーク接続モードでsambaなりftpなりを動かしている箱の中のlinuxはいいとして
> USB接続モードに切り替えた際に直結される箱の外のwindowsはどうやってそのHDDを読み書きするよ?

こういうのでも入れれば?(;´Д`)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/476r_wllinuxp.html

参考:2006/05/13(土)23時44分13秒

>  2006/05/13 (土) 23:44:13        [qwerty]
> > 要はWindowsとlinuxが相互に読み書きできるフォーマットならなんでもいいんだけどな(;´Д`)USB兼用の択一接続式だから
> つーかsambaなりftpなりを通せばファイルシステムの違いとか関係なくね?

ネットワーク接続モードでsambaなりftpなりを動かしている箱の中のlinuxはいいとして
USB接続モードに切り替えた際に直結される箱の外のwindowsはどうやってそのHDDを読み書きするよ?

参考:2006/05/13(土)23時39分24秒

>  2006/05/13 (土) 23:39:24        [qwerty]
> > reiserfsでもjfsでもいいじゃねーか(;´Д`)
> 要はWindowsとlinuxが相互に読み書きできるフォーマットならなんでもいいんだけどな(;´Д`)USB兼用の択一接続式だから

つーかsambaなりftpなりを通せばファイルシステムの違いとか関係なくね?

参考:2006/05/13(土)23時36分16秒

>  2006/05/13 (土) 23:36:16        [qwerty]
> > NTFSの書き込みはようやくknoppix5に試験的に組み込まれたくらいでまだまだでな(;´Д`)
> reiserfsでもjfsでもいいじゃねーか(;´Д`)

要はWindowsとlinuxが相互に読み書きできるフォーマットならなんでもいいんだけどな(;´Д`)USB兼用の択一接続式だから

参考:2006/05/13(土)23時33分08秒

>  2006/05/13 (土) 23:33:08        [qwerty]
> > なんでわざわざFAT32にする必要があるんだ?(;´Д`)
> NTFSの書き込みはようやくknoppix5に試験的に組み込まれたくらいでまだまだでな(;´Д`)

reiserfsでもjfsでもいいじゃねーか(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時31分54秒

>  2006/05/13 (土) 23:32:48        [qwerty]
> > なんでわざわざFAT32にする必要があるんだ?(;´Д`)
> NTFSの書き込みはようやくknoppix5に試験的に組み込まれたくらいでまだまだでな(;´Д`)

なんでそんなにややっこしいファイルシステム使ってるんだろうなぁ(´ー`)

参考:2006/05/13(土)23時31分54秒

>  2006/05/13 (土) 23:31:54        [qwerty]
> > 水をやってればナスが採れるのかい?
> なんでわざわざFAT32にする必要があるんだ?(;´Д`)

NTFSの書き込みはようやくknoppix5に試験的に組み込まれたくらいでまだまだでな(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時25分20秒

>  2006/05/13 (土) 23:29:47        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

そろそろ白箱買おうかと思ってるんだが使用してる住人いたら感想を教えて(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:29:04        [qwerty]
> > 安いな…
> > 不安なくらい
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm
> 安いなぁと思ったらHDDは別売りか(;´Д`)

玄箱だってHDDなしで15kくらいだよな(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時27分25秒

>  2006/05/13 (土) 23:27:25        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

安いなぁと思ったらHDDは別売りか(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:27:16        [qwerty]
> > 安いな…
> > 不安なくらい
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm
> 速度がなぁ(;´Д`)GbEで20MB/secくらい出てくれれば即買いなのに

bsdとかインストールできてCPUとメモリがもっといいのだったらなぁ(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時26分23秒

>  2006/05/13 (土) 23:26:23        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

速度がなぁ(;´Д`)GbEで20MB/secくらい出てくれれば即買いなのに

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:25:20        [qwerty]
> > 安いな…
> > 不安なくらい
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm
> 水をやってればナスが採れるのかい?

なんでわざわざFAT32にする必要があるんだ?(;´Д`)

参考:2006/05/13(土)23時23分47秒

>  2006/05/13 (土) 23:24:29        [qwerty]
> > 安いな…
> > 不安なくらい
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm
> 水をやってればナスが採れるのかい?

そういうのは1株50円とかでホームセンターで

参考:2006/05/13(土)23時23分47秒

>  2006/05/13 (土) 23:24:00        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

FTPハクされてディレクトリ全消しされそうだな

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:23:54        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

> ファイルフォーマットはFAT32のみだが、内部処理により4GB以上のファイルも扱える

微妙にいかがわしいな

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:23:47        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

水をやってればナスが採れるのかい?

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

>  2006/05/13 (土) 23:22:27        [qwerty]
> 安いな…
> 不安なくらい
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

こんなもんでしょ
1500円くらいなら不安になるが

参考:2006/05/13(土)23時21分39秒

2006/05/13 (土) 23:21:39        [qwerty]
安いな…
不安なくらい

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm

上へ