下へ
>  2006/05/14 (日) 17:38:52        [qwerty]
> > なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> > 俺の中では
> > 遊佐:歌も作曲も平均していいけど眠くなる
> > 菅野:どちらかというと作曲の方が光ってる
> > 上野:zabadakとしてしか覚えてない
> > 新井:声はいいけど曲は印象にない
> > 甲田益也子はモデルのイメージの方があるなあ
> 東京アングラ本編であるところの新井昭乃の曲は良かった気がする(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=IGOKMgtVxs4

話がそれるがその右のリンクにあったのでついつい見てしまったが
やっぱりアルのペドペドしさは異常(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=y8dbWy0k_Lc

参考:2006/05/14(日)17時34分07秒

>  2006/05/14 (日) 17:37:19        [qwerty]
> > 東京アングラ本編であるところの新井昭乃の曲は良かった気がする(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=IGOKMgtVxs4
> 要塞都市だったかな?(;´Д`)良い曲だ

俺はWANNA BE AN ANGELが好き過ぎる(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時35分43秒

>  2006/05/14 (日) 17:35:43        [qwerty]
> > なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> > 俺の中では
> > 遊佐:歌も作曲も平均していいけど眠くなる
> > 菅野:どちらかというと作曲の方が光ってる
> > 上野:zabadakとしてしか覚えてない
> > 新井:声はいいけど曲は印象にない
> > 甲田益也子はモデルのイメージの方があるなあ
> 東京アングラ本編であるところの新井昭乃の曲は良かった気がする(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=IGOKMgtVxs4

要塞都市だったかな?(;´Д`)良い曲だ

参考:2006/05/14(日)17時34分07秒

>  2006/05/14 (日) 17:34:07        [qwerty]
> > 遊佐:歌下手、曲凡庸、ルックス並、エピック、ez
> > 菅野:発注通りにきっちりプロの仕事、俺女
> > 上野:歌特殊、曲特殊、ルックス特殊、いろいろ先駆者
> > 甲田益也子:歌そこそこ、ルックス激美しい、曲書いてた人がダメダメ
> > 新井さんはよく知りません(;´Д`)
> なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> 俺の中では
> 遊佐:歌も作曲も平均していいけど眠くなる
> 菅野:どちらかというと作曲の方が光ってる
> 上野:zabadakとしてしか覚えてない
> 新井:声はいいけど曲は印象にない
> 甲田益也子はモデルのイメージの方があるなあ

東京アングラ本編であるところの新井昭乃の曲は良かった気がする(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=IGOKMgtVxs4

参考:2006/05/14(日)17時31分36秒

>  2006/05/14 (日) 17:31:36        [qwerty]
> > ところで
> > 遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
> > 誰か語ってみてくれないか(;´Д`)
> 遊佐:歌下手、曲凡庸、ルックス並、エピック、ez
> 菅野:発注通りにきっちりプロの仕事、俺女
> 上野:歌特殊、曲特殊、ルックス特殊、いろいろ先駆者
> 甲田益也子:歌そこそこ、ルックス激美しい、曲書いてた人がダメダメ
> 新井さんはよく知りません(;´Д`)

なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
俺の中では
遊佐:歌も作曲も平均していいけど眠くなる
菅野:どちらかというと作曲の方が光ってる
上野:zabadakとしてしか覚えてない
新井:声はいいけど曲は印象にない

甲田益也子はモデルのイメージの方があるなあ

参考:2006/05/14(日)17時21分17秒

>  2006/05/14 (日) 17:21:29        [qwerty]
> > 谷山浩子も同じラインだと思っていい?
> だいたいあってると思う(;´Д`)

相曽晴日は?

参考:2006/05/14(日)17時19分26秒

>  2006/05/14 (日) 17:21:17        [qwerty]
> > 確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる
> ところで
> 遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
> 誰か語ってみてくれないか(;´Д`)

遊佐:歌下手、曲凡庸、ルックス並、エピック、ez
菅野:発注通りにきっちりプロの仕事、俺女
上野:歌特殊、曲特殊、ルックス特殊、いろいろ先駆者
甲田益也子:歌そこそこ、ルックス激美しい、曲書いてた人がダメダメ

新井さんはよく知りません(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時14分59秒

>  2006/05/14 (日) 17:20:58        [qwerty]
> > 谷山浩子も同じラインだと思っていい?
> だいたいあってると思う(;´Д`)

伊藤真澄はちょっと違うが上野洋子と同じラインだとは思うな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時19分26秒

>  2006/05/14 (日) 17:20:31        [qwerty]
> > セルTVアニメで最高峰の作画だと思うヽ(´ー`)ノ
> > http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne
> ロードスには劣る

光のすあしが入ってないよ
youtube(;´Д`)なにやってんの

参考:2006/05/14(日)17時18分43秒

>  2006/05/14 (日) 17:19:26        [qwerty]
> > どれかを「好きだ」と宣言したやつに
> > お薦めを訊かれた時に教える用だと思ってる(;´Д`)
> 谷山浩子も同じラインだと思っていい?

だいたいあってると思う(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時18分27秒

>  2006/05/14 (日) 17:18:43        [qwerty]
> セルTVアニメで最高峰の作画だと思うヽ(´ー`)ノ
> http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne

ロードスには劣る

参考:2006/05/14(日)16時52分04秒

>  2006/05/14 (日) 17:18:27        [qwerty]
> > ところで
> > 遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
> > 誰か語ってみてくれないか(;´Д`)
> どれかを「好きだ」と宣言したやつに
> お薦めを訊かれた時に教える用だと思ってる(;´Д`)

谷山浩子も同じラインだと思っていい?

参考:2006/05/14(日)17時17分24秒

>  2006/05/14 (日) 17:17:24        [qwerty]
> > 確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる
> ところで
> 遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
> 誰か語ってみてくれないか(;´Д`)

どれかを「好きだ」と宣言したやつに
お薦めを訊かれた時に教える用だと思ってる(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時14分59秒

>  2006/05/14 (日) 17:15:48        [qwerty]
> > 確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる
> ところで
> 遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
> 誰か語ってみてくれないか(;´Д`)

全部能登

参考:2006/05/14(日)17時14分59秒

>  2006/05/14 (日) 17:14:59        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=-PLUD7gEqTA&search=kiseki
> > 菅野OPは中澤一登が以前の芸風で極まってたやつの方がヽ(´ー`)ノ
> 確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる

ところで
遊佐未森と菅野よう子と新井昭乃と上野洋子の違いについて
誰か語ってみてくれないか(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)17時12分23秒

>  2006/05/14 (日) 17:13:55        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=-PLUD7gEqTA&search=kiseki
> > 菅野OPは中澤一登が以前の芸風で極まってたやつの方がヽ(´ー`)ノ
> 確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる

チャンバラ部分だけ凄いのが弱いと思うのヽ(´ー`)ノ
このチャンバラ描いた人はビバップのOPとか映画版のアクション描いてたので畏れ

参考:2006/05/14(日)17時12分23秒

>  2006/05/14 (日) 17:12:23        [qwerty]
> > セルTVアニメで最高峰の作画だと思う
> > http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne
> http://www.youtube.com/watch?v=-PLUD7gEqTA&search=kiseki
> 菅野OPは中澤一登が以前の芸風で極まってたやつの方がヽ(´ー`)ノ

確かにすごいけど動きのうまさはエスカだと思うよ(;´Д`)ガイネルフの戦闘シーンが最強すぎる

参考:2006/05/14(日)17時09分41秒

>  2006/05/14 (日) 17:09:41        [qwerty]
> セルTVアニメで最高峰の作画だと思う
> http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne

http://www.youtube.com/watch?v=-PLUD7gEqTA&search=kiseki
菅野OPは中澤一登が以前の芸風で極まってたやつの方がヽ(´ー`)ノ

参考:2006/05/14(日)16時52分04秒

>  2006/05/14 (日) 16:53:12        [qwerty]
> セルTVアニメで最高峰の作画だと思うヽ(´ー`)ノ
> http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne

最初のノンテロップオープニングってテロップがいらないな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)16時52分04秒

2006/05/14 (日) 16:52:04        [qwerty]
セルTVアニメで最高峰の作画だと思うヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=q_D15gOoUrw&search=Escaflowne

上へ