下へ
>  2005/05/26 (木) 01:33:26        [qwerty]
> >   ~~~~~~~~~~
> > ぜんじろうに見えた(;´Д`)
> あいつ消えたな

こどちゃが全盛だった

参考:2005/05/26(木)01時30分48秒

>  2005/05/26 (木) 01:30:48        [qwerty]
> > 冷蔵庫の中にPCを入れてケーブル類を外に出すといいよ(゚Д゚)常時低温なら結露
> > せんだろ念のために水取りぞうさんを並べて入れておく
>   ~~~~~~~~~~
> ぜんじろうに見えた(;´Д`)

あいつ消えたな

参考:2005/05/26(木)01時30分30秒

>  2005/05/26 (木) 01:30:30        [qwerty]
> > 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…
> 冷蔵庫の中にPCを入れてケーブル類を外に出すといいよ(゚Д゚)常時低温なら結露
> せんだろ念のために水取りぞうさんを並べて入れておく
  ~~~~~~~~~~
ぜんじろうに見えた(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時25分44秒

>  2005/05/26 (木) 01:30:12        [qwerty]
> > ぞうきんで解決できたら苦労せんわ(;´Д`)
> (;´Д`)・・・・ぞうきん・・。

あっ(;´Д`)素で読み間違えた
ハズカチー

参考:2005/05/26(木)01時28分40秒

>  2005/05/26 (木) 01:30:08        [qwerty]
> > ぞうきんで解決できたら苦労せんわ(;´Д`)
> (;´Д`)・・・・ぞうきん・・。
            ぞうさん

(;´Д`)似てるな

参考:2005/05/26(木)01時28分40秒

>  2005/05/26 (木) 01:28:40        [qwerty]
> > 冷蔵庫の中にPCを入れてケーブル類を外に出すといいよ(゚Д゚)常時低温なら結露
> > せんだろ念のために水取りぞうさんを並べて入れておく
> ぞうきんで解決できたら苦労せんわ(;´Д`)

(;´Д`)・・・・ぞうきん・・。


参考:2005/05/26(木)01時27分40秒

>  2005/05/26 (木) 01:27:40        [qwerty]
> > 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…
> 冷蔵庫の中にPCを入れてケーブル類を外に出すといいよ(゚Д゚)常時低温なら結露
> せんだろ念のために水取りぞうさんを並べて入れておく

ぞうきんで解決できたら苦労せんわ(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時25分44秒

>  2005/05/26 (木) 01:27:15        [qwerty]
> > 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…
> 総アルミでラジエーターのような形のPCケースがあればいいんだろうか
> 銅でも可だが重過ぎるな

C3かGeodeNXにしてファンレスにすればいいじゃん

参考:2005/05/26(木)01時24分06秒

>  2005/05/26 (木) 01:25:45        [qwerty]
> > 総アルミでラジエーターのような形のPCケースがあればいいんだろうか
> > 銅でも可だが重過ぎるな
> それだとエアフローさせないと冷えないじゃないか

作業中はうちわで筐体を扇ぎ続ける
運動になるぞ

参考:2005/05/26(木)01時24分35秒

>  2005/05/26 (木) 01:25:44        [qwerty]
> > そこまで言われると買う気も失せてきた(;´Д`)とにかく静かで冷えるのなんかない?
> > 水冷じゃなくてもいいから
> 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…

冷蔵庫の中にPCを入れてケーブル類を外に出すといいよ(゚Д゚)常時低温なら結露
せんだろ念のために水取りぞうさんを並べて入れておく


参考:2005/05/26(木)01時21分41秒

>  2005/05/26 (木) 01:25:23        [qwerty]
> > 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…
> 総アルミでラジエーターのような形のPCケースがあればいいんだろうか
> 銅でも可だが重過ぎるな

PCだとあんまり意味なさそうな気がする

参考:2005/05/26(木)01時24分06秒

>  2005/05/26 (木) 01:24:35        [qwerty]
> > 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…
> 総アルミでラジエーターのような形のPCケースがあればいいんだろうか
> 銅でも可だが重過ぎるな

それだとエアフローさせないと冷えないじゃないか

参考:2005/05/26(木)01時24分06秒

>  2005/05/26 (木) 01:24:27        [qwerty]
> > では買うといいよ(;´Д`)
> 邪魔で仕方なかろうに
> 田舎で土地が安いところに住んでる子かな

PCデスクの下にでも置いておけばいいだろ(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時22分42秒

>  2005/05/26 (木) 01:24:06        [qwerty]
> > そこまで言われると買う気も失せてきた(;´Д`)とにかく静かで冷えるのなんかない?
> > 水冷じゃなくてもいいから
> 巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…

総アルミでラジエーターのような形のPCケースがあればいいんだろうか
銅でも可だが重過ぎるな

参考:2005/05/26(木)01時21分41秒

>  2005/05/26 (木) 01:23:36        [qwerty]
> > 今後のトレンドは液体金属
>     b
> ~~~~~~~~~~~~~~~

Sapphire 'Blizzard' Liquid Metal Cooled Graphics Card
http://www.physorg.com/news4198.html

まじででるよ

参考:2005/05/26(木)01時22分27秒

>  2005/05/26 (木) 01:22:42        [qwerty]
> > 特に凄い性能は期待してない、メンテが楽で安定して冷えてればいい。
> > あと、アルミで指切るのは貴殿がドジっ子ラブコメ体質な証拠
> では買うといいよ(;´Д`)

邪魔で仕方なかろうに
田舎で土地が安いところに住んでる子かな

参考:2005/05/26(木)01時20分43秒

>  2005/05/26 (木) 01:22:27        [qwerty]
> > やはり油冷だな
> 今後のトレンドは液体金属

    b
~~~~~~~~~~~~~~~

参考:2005/05/26(木)01時21分40秒

>  2005/05/26 (木) 01:21:41        [qwerty]
> > 別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし
> そこまで言われると買う気も失せてきた(;´Д`)とにかく静かで冷えるのなんかない?
> 水冷じゃなくてもいいから

巨大な純銅の塊なんかが理想的なんだがCPUか基盤が壊れるな…

参考:2005/05/26(木)01時20分16秒

>  2005/05/26 (木) 01:21:40        [qwerty]
> > あまりに温度差があると結露が出るよ
> やはり油冷だな

今後のトレンドは液体金属

参考:2005/05/26(木)01時19分45秒

>  2005/05/26 (木) 01:21:19        [qwerty]
> > 別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし
> そこまで言われると買う気も失せてきた(;´Д`)とにかく静かで冷えるのなんかない?
> 水冷じゃなくてもいいから

ザルマンがケース全体がヒートシンクのやつ出してたけど(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時20分16秒

>  2005/05/26 (木) 01:20:43        [qwerty]
> > 別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし
> 特に凄い性能は期待してない、メンテが楽で安定して冷えてればいい。
> あと、アルミで指切るのは貴殿がドジっ子ラブコメ体質な証拠

では買うといいよ(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時20分07秒

>  2005/05/26 (木) 01:20:16        [qwerty]
> > これって電源はPCとは別につけなきゃいけないみたいなこと書いてあったけどマジで?(;´Д`)
> 別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし

そこまで言われると買う気も失せてきた(;´Д`)とにかく静かで冷えるのなんかない?
水冷じゃなくてもいいから

参考:2005/05/26(木)01時17分23秒

>  2005/05/26 (木) 01:20:07        [qwerty]
> > これって電源はPCとは別につけなきゃいけないみたいなこと書いてあったけどマジで?(;´Д`)
> 別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし

特に凄い性能は期待してない、メンテが楽で安定して冷えてればいい。
あと、アルミで指切るのは貴殿がドジっ子ラブコメ体質な証拠

参考:2005/05/26(木)01時17分23秒

>  2005/05/26 (木) 01:19:45        [qwerty]
> > 冷蔵庫に直結させるキットとか出ないかな(;´Д`)
> あまりに温度差があると結露が出るよ

やはり油冷だな

参考:2005/05/26(木)01時19分29秒

>  2005/05/26 (木) 01:19:29        [qwerty]
> > その冷却塔をエアコンで冷やすんだ!
> 冷蔵庫に直結させるキットとか出ないかな(;´Д`)

あまりに温度差があると結露が出るよ

参考:2005/05/26(木)01時16分08秒

>  2005/05/26 (木) 01:17:33        [qwerty]
> > その冷却塔をエアコンで冷やすんだ!
> 冷蔵庫に直結させるキットとか出ないかな(;´Д`)

チューブ延長して、その塔を冷蔵庫にぶち込めばいいだろ(;´Д`)


参考:2005/05/26(木)01時16分08秒

>  2005/05/26 (木) 01:17:23        [qwerty]
> > キンキンではないよ(;´Д`)あくまで室温程度
> これって電源はPCとは別につけなきゃいけないみたいなこと書いてあったけどマジで?(;´Д`)

別だよ(;´Д`)でかいし場所とるし大した性能ないしメンテ必要だしアルミで指切るし

参考:2005/05/26(木)01時16分29秒

>  2005/05/26 (木) 01:16:47        [qwerty]
> > これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…
> 邪魔なだけだろ(;´Д`)

本体の後ろに置いておけばいいじゃないか(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時14分36秒

>  2005/05/26 (木) 01:16:37        [qwerty]
> > その冷却塔をエアコンで冷やすんだ!
> 冷蔵庫に直結させるキットとか出ないかな(;´Д`)

直接EVA冷却しろよ

参考:2005/05/26(木)01時16分08秒

>  2005/05/26 (木) 01:16:29        [qwerty]
> > これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…
> キンキンではないよ(;´Д`)あくまで室温程度

これって電源はPCとは別につけなきゃいけないみたいなこと書いてあったけどマジで?(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時14分25秒

>  2005/05/26 (木) 01:16:08        [qwerty]
> > キンキンではないよ(;´Д`)あくまで室温程度
> その冷却塔をエアコンで冷やすんだ!

冷蔵庫に直結させるキットとか出ないかな(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時15分03秒

>  2005/05/26 (木) 01:15:03        [qwerty]
> > これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…
> キンキンではないよ(;´Д`)あくまで室温程度

その冷却塔をエアコンで冷やすんだ!

参考:2005/05/26(木)01時14分25秒

>  2005/05/26 (木) 01:14:36        [qwerty]
> > うちの仕事場で使ってるよ(;´Д`)どうということはないけど確かに音は無い
> これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…

邪魔なだけだろ(;´Д`)

参考:2005/05/26(木)01時13分34秒

>  2005/05/26 (木) 01:14:25        [qwerty]
> > うちの仕事場で使ってるよ(;´Д`)どうということはないけど確かに音は無い
> これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…

キンキンではないよ(;´Д`)あくまで室温程度

参考:2005/05/26(木)01時13分34秒

>  2005/05/26 (木) 01:14:24        [qwerty]
> http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
> これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい

なんかまわりに照明を置きたくなってくるよね(´ー`)漏れの家は和室なので買うの止めた

参考:2005/05/26(木)01時10分57秒

>  2005/05/26 (木) 01:13:34        [qwerty]
> > http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
> > これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい
> うちの仕事場で使ってるよ(;´Д`)どうということはないけど確かに音は無い

これならP4-3.2Gもキンキンに冷えるよね?(;´Д`)これから夏だし買っちゃおうかな…

参考:2005/05/26(木)01時11分56秒

>  2005/05/26 (木) 01:13:15        [qwerty]
> > http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
> > これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい
> お味噌汁を温めたり出来るのかい(´ー`)

腐るな(´ー`)あっためてる間に

参考:2005/05/26(木)01時12分19秒

>  2005/05/26 (木) 01:12:19        [qwerty]
> http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
> これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい

お味噌汁を温めたり出来るのかい(´ー`)

参考:2005/05/26(木)01時10分57秒

>  2005/05/26 (木) 01:11:56        [qwerty]
> http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
> これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい

うちの仕事場で使ってるよ(;´Д`)どうということはないけど確かに音は無い

参考:2005/05/26(木)01時10分57秒

2005/05/26 (木) 01:10:57        [qwerty]
http://www.ask-corp.jp/products/HS048.html
これ買おうかと思ってるんだけどどうだろう?(;´Д`)ほぼ無音らしい

上へ