下へ
>  2007/05/19 (土) 00:19:35        [qwerty]
> > NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
> > あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」
> > http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/
> > 酷いな(;´Д`)
> つーか国営放送にして税金で済ませればいいと思うんだが…なんなんだろうな

昔国家総動員法とかあって検閲を当たり前のようにやってたから
そういう事態が二度は起きないようにみたいな事じゃないのかな?

参考:2007/05/19(土)00時16分44秒

>  2007/05/19 (土) 00:16:44        [qwerty]
> NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
> あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」
> http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/
> 酷いな(;´Д`)

つーか国営放送にして税金で済ませればいいと思うんだが…なんなんだろうな

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:13        [qwerty]
> NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
> あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」
> http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/
> 酷いな(;´Д`)

そんなこと言ったらNHKを見る見ないも視聴者の自由だよな
契約もしてない有料放送に金を払う義務などないよ

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:01:07        [qwerty]
> NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
> あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」
> http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/
> 酷いな(;´Д`)

有料放送の受信機能が強制導入されてるテレビの仕様が問題になってくるな

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

2007/05/18 (金) 23:59:33        [qwerty]
NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/

酷いな(;´Д`)

上へ