下へ
>  2007/05/19 (土) 00:24:38        [qwerty]
> > 複製は行為だって言ってたじゃん
> > 馬鹿?
> もういいかな(;´Д`)

つまり知ったかだったってことでしょ?
うん、もういいよ

参考:2007/05/19(土)00時21分39秒

>  2007/05/19 (土) 00:24:17        [qwerty]
> > 複製は行為だって言ってたじゃん
> > 馬鹿?
> 行為しないって何だよ
> 日本語ワラタ

これまたゆとりが来たね

参考:2007/05/19(土)00時21分41秒

>  2007/05/19 (土) 00:21:41        [qwerty]
> > 禁止されているのは「複製する行為」だけれど
> > 複製は必ずしも行為ではないよ(;´Д`)
> 複製は行為だって言ってたじゃん
> 馬鹿?

行為しないって何だよ
日本語ワラタ

参考:2007/05/19(土)00時20分26秒

>  2007/05/19 (土) 00:21:39        [qwerty]
> > 禁止されているのは「複製する行為」だけれど
> > 複製は必ずしも行為ではないよ(;´Д`)
> 複製は行為だって言ってたじゃん
> 馬鹿?

もういいかな(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時20分26秒

>  2007/05/19 (土) 00:20:26        [qwerty]
> > 複製が行為であり細胞は行為しないのならば細胞は複製しないの?
> 禁止されているのは「複製する行為」だけれど
> 複製は必ずしも行為ではないよ(;´Д`)

複製は行為だって言ってたじゃん
馬鹿?

参考:2007/05/19(土)00時19分00秒

>  2007/05/19 (土) 00:19:00        [qwerty]
> > 行為は個人の意思で行うものだから細胞は行為を行わないよ(;´Д`)
> 複製が行為であり細胞は行為しないのならば細胞は複製しないの?

禁止されているのは「複製する行為」だけれど
複製は必ずしも行為ではないよ(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時16分31秒

>  2007/05/19 (土) 00:16:31        [qwerty]
> > 細胞は自らを複製するという行為を行うの?
> 行為は個人の意思で行うものだから細胞は行為を行わないよ(;´Д`)

複製が行為であり細胞は行為しないのならば細胞は複製しないの?

参考:2007/05/19(土)00時15分24秒

>  2007/05/19 (土) 00:15:48        [qwerty]
> > 世界が事態であることと行為を禁止することは矛盾しないけど行為は事態だから
> つまり何が言いたいの?(;´Д`)

行為は事態であるということの正当性を確認した上で変換や複製というのは
どういう事態であるかということを確認するということを

参考:2007/05/19(土)00時12分49秒

>  2007/05/19 (土) 00:15:39        [qwerty]
> > お前がな
> > ゆとり君
> この鸚鵡返しがいかにもゆとり(;´Д`)
     ~~~~~~~~~~
難しい漢字使って勝った気でいるな

参考:2007/05/19(土)00時11分55秒

>  2007/05/19 (土) 00:15:24        [qwerty]
> > だから事態と行為は別の物なんだよ
> > 同列に語るのは間違い
> 細胞は自らを複製するという行為を行うの?

行為は個人の意思で行うものだから細胞は行為を行わないよ(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時11分48秒

>  2007/05/19 (土) 00:15:02        [qwerty]
> > マソさんがんばれー(;´Д`),
> 固定文化を潰したA級戦犯は死ぬのをがんばればいいと思うよ

しっかしマソちゅう先生はこれだけ馬鹿にしてるのに一切絡んでこなくなったな(;´Д`),
やっぱりちょっとでもあやちゅう煽りがうんぬん言い出すとアレされちゃうからだろうか

参考:2007/05/19(土)00時11分59秒

>  2007/05/19 (土) 00:14:05        [qwerty]
> > この鸚鵡返しがいかにもゆとり(;´Д`)
> しつこいね、このゆとり
> ゆとりの典型だ

最後にレスつけると勝ち、という理論はゆとり世代にも存在するようだ

参考:2007/05/19(土)00時13分10秒

>  2007/05/19 (土) 00:13:52        [qwerty]
> > 世界が事態であることと行為を禁止することは矛盾しないけど行為は事態だから
> つまり何が言いたいの?(;´Д`)

日本ではパンチラが珍重されるが米国ではアホっぽいものとして忌み嫌われる

参考:2007/05/19(土)00時12分49秒

>  2007/05/19 (土) 00:13:10        [qwerty]
> > お前がな
> > ゆとり君
> この鸚鵡返しがいかにもゆとり(;´Д`)

しつこいね、このゆとり
ゆとりの典型だ

参考:2007/05/19(土)00時11分55秒

>  2007/05/19 (土) 00:12:49        [qwerty]
> > そのことと行為を禁止する事は矛盾しないよ
> 世界が事態であることと行為を禁止することは矛盾しないけど行為は事態だから

つまり何が言いたいの?(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時10分26秒

>  2007/05/19 (土) 00:11:59        [qwerty]
> > 暴れる→泣く→疲れて寝る
> > さながら乳児
> マソさんがんばれー(;´Д`),

固定文化を潰したA級戦犯は死ぬのをがんばればいいと思うよ

参考:2007/05/19(土)00時11分10秒

>  2007/05/19 (土) 00:11:55        [qwerty]
> > お前はゆとりだな
> お前がな
> ゆとり君

この鸚鵡返しがいかにもゆとり(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時10分21秒

>  2007/05/19 (土) 00:11:48        [qwerty]
> > 行為が行為として成立するのは因果的事態(event)の認識があってのことなんだけど
> だから事態と行為は別の物なんだよ
> 同列に語るのは間違い

細胞は自らを複製するという行為を行うの?

参考:2007/05/19(土)00時10分05秒

>  2007/05/19 (土) 00:11:10        [qwerty]
> > ああ
> > そしてすぐ必死こいて噛み付いてくる
> > そしてしつこい
> 暴れる→泣く→疲れて寝る
> さながら乳児

マソさんがんばれー(;´Д`),

参考:2007/05/19(土)00時10分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:10:49        [qwerty]
> > お前はゆとりだな
> お前がな
> ゆとり君

本当にゆとりはすぐキレるな(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時10分21秒

>  2007/05/19 (土) 00:10:33        [qwerty]
> > ゆとりはすぐキレるんだよね?
> ああ
> そしてすぐ必死こいて噛み付いてくる
> そしてしつこい

暴れる→泣く→疲れて寝る
さながら乳児

参考:2007/05/19(土)00時09分05秒

>  2007/05/19 (土) 00:10:26        [qwerty]
> > 世界とは成立している事態の総体なんだけど
> そのことと行為を禁止する事は矛盾しないよ

世界が事態であることと行為を禁止することは矛盾しないけど行為は事態だから

参考:2007/05/19(土)00時07分58秒

>  2007/05/19 (土) 00:10:21        [qwerty]
> > そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> > そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> > 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> > どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ
> お前はゆとりだな

お前がな
ゆとり君

参考:2007/05/19(土)00時08分01秒

>  2007/05/19 (土) 00:10:05        [qwerty]
> > 変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)
> > 行為を禁止しているだけで結果は禁止されていないよ
> > 貴殿は根本的に勘違いをしている
> 行為が行為として成立するのは因果的事態(event)の認識があってのことなんだけど

だから事態と行為は別の物なんだよ
同列に語るのは間違い

参考:2007/05/19(土)00時08分44秒

>  2007/05/19 (土) 00:09:46        [qwerty]
> > ついでに言うと
> > >そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
> > とか言ってるけどこの言葉が横行してるのなんて
> > 某局周りの奴ら絡みがほとんどだと思うんだよね
> 某局って公安九課かと思ったよ(;´Д`)別にそこは伏せないでいいよ
> びっくりした…

なんで吃驚するよ(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時08分54秒

>  2007/05/19 (土) 00:09:19        [qwerty]
> > そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> > そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> > 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> > どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ
> 貴殿はゆとりという言葉に捕らわれてるな(;´Д`)

最近覚えたての言葉なんだろ

参考:2007/05/19(土)00時08分59秒

>  2007/05/19 (土) 00:09:05        [qwerty]
> > そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> > そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> > 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> > どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ
> ゆとりはすぐキレるんだよね?

ああ
そしてすぐ必死こいて噛み付いてくる
そしてしつこい

参考:2007/05/19(土)00時07分11秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:59        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ

貴殿はゆとりという言葉に捕らわれてるな(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時06分27秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:54        [qwerty]
> > そもそもゆとり教育がどういうものなのか教師でも親でもない俺らにはわからん(;´Д`)
> ついでに言うと
> >そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
> とか言ってるけどこの言葉が横行してるのなんて
> 某局周りの奴ら絡みがほとんどだと思うんだよね

某局って公安九課かと思ったよ(;´Д`)別にそこは伏せないでいいよ
びっくりした…

参考:2007/05/19(土)00時07分07秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:49        [qwerty]
> > もっとレス早く!
> ゆとり相手にそう必死こいて速攻でレスできるかってーの(;´Д`)

必死とかよく使うよね?

参考:2007/05/19(土)00時07分36秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:44        [qwerty]
> > だから変換や複製ってどういうことかって聞いてるんだけど
> > 何と何が同じという前提があるからこそ変換や複製という概念が成立すると思うんだけど
> 変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)
> 行為を禁止しているだけで結果は禁止されていないよ
> 貴殿は根本的に勘違いをしている

行為が行為として成立するのは因果的事態(event)の認識があってのことなんだけど

参考:2007/05/19(土)00時06分36秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:06        [qwerty]
> > *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **
> もっとスラッシュドットぽくたのむ

えーと、中の人なのでAC

参考:2007/05/19(土)00時02分19秒

>  2007/05/19 (土) 00:08:01        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ

お前はゆとりだな

参考:2007/05/19(土)00時06分27秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:58        [qwerty]
> > 変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)
> 世界とは成立している事態の総体なんだけど

そのことと行為を禁止する事は矛盾しないよ

参考:2007/05/19(土)00時07分14秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:47        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ

これがゆとり世代かぁ

参考:2007/05/19(土)00時06分27秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:40        [qwerty]
> > 変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)
> 世界とは成立している事態の総体なんだけど

だけど何?

参考:2007/05/19(土)00時07分14秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:36        [qwerty]
> > ゆとりは何て言ってるのかサッパリわからんな
> > やっぱ政府はゆとり教育を改めんといかんな
> もっとレス早く!

ゆとり相手にそう必死こいて速攻でレスできるかってーの(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時03分51秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:14        [qwerty]
> > だから変換とか複製ってどういう事態を言うのかってさっきから聞いてるんだけど
> > 理解できない子?
> 変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)

世界とは成立している事態の総体なんだけど

参考:2007/05/19(土)00時05分12秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:11        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
> そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
> 世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
> どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ

ゆとりはすぐキレるんだよね?

参考:2007/05/19(土)00時06分27秒

>  2007/05/19 (土) 00:07:07        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> そもそもゆとり教育がどういうものなのか教師でも親でもない俺らにはわからん(;´Д`)

ついでに言うと
>そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
とか言ってるけどこの言葉が横行してるのなんて
某局周りの奴ら絡みがほとんどだと思うんだよね

参考:2007/05/19(土)00時04分12秒

>  2007/05/19 (土) 00:06:36        [qwerty]
> > 同じだと言えるなんて一言もいってないよ(;´Д`)
> > 変換したら同一性が失われるので違法
> > 複製したら複製権の侵害で違法
> > と言ってるだけで、何と何が同じと言えるかどうかなんて最初から問題にしていないよ
> だから変換や複製ってどういうことかって聞いてるんだけど
> 何と何が同じという前提があるからこそ変換や複製という概念が成立すると思うんだけど

変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)
行為を禁止しているだけで結果は禁止されていないよ
貴殿は根本的に勘違いをしている

参考:2007/05/19(土)00時04分29秒

>  2007/05/19 (土) 00:06:27        [qwerty]
> > ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> > ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?
> 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ

そういうアホなこと言い出すと恥ずかしいぞ?
そういうのはゆとりと呼ばれた奴の捕らえ方の問題というのがわからんか?
世間で言われてるゆとりが全部馬鹿にされてると思うのか?
どこまでコンプレックスの塊なんだよコイツ

参考:2007/05/19(土)00時02分29秒

>  2007/05/19 (土) 00:06:04        [qwerty]
> > もっとスラッシュドットぽくたのむ
> おもしろおかしい

すばらしい洞察

参考:2007/05/19(土)00時02分51秒

>  2007/05/19 (土) 00:05:29        [qwerty]
> > *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **
> これは水掛け論じゃないと思うんだけど

じゃあなんだアレか
煽りってやつか

参考:2007/05/19(土)00時03分31秒

>  2007/05/19 (土) 00:05:12        [qwerty]
> > 許可無しで変換したり複製したら違法と言ってるだけで無関係なものは違法でもなんでもないよ
> > 根拠が無いなら合法に決まってるだろ(;´Д`)
> だから変換とか複製ってどういう事態を言うのかってさっきから聞いてるんだけど
> 理解できない子?

変換も複製も行為であって事態ではないよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時54分12秒

>  2007/05/19 (土) 00:04:29        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> 同じだと言えるなんて一言もいってないよ(;´Д`)
> 変換したら同一性が失われるので違法
> 複製したら複製権の侵害で違法
> と言ってるだけで、何と何が同じと言えるかどうかなんて最初から問題にしていないよ

だから変換や複製ってどういうことかって聞いてるんだけど
何と何が同じという前提があるからこそ変換や複製という概念が成立すると思うんだけど

参考:2007/05/19(土)00時02分02秒

>  2007/05/19 (土) 00:04:15        [qwerty]
> > 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> > そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ
> ゆとりの無い人に何を言っても無駄

(;´Д`)
 (ノ

参考:2007/05/19(土)00時03分20秒

>  2007/05/19 (土) 00:04:12        [qwerty]
> > ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> > ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?
> 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ

そもそもゆとり教育がどういうものなのか教師でも親でもない俺らにはわからん(;´Д`)

参考:2007/05/19(土)00時02分29秒

>  2007/05/19 (土) 00:04:09        [qwerty]
> > *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **
> これは水掛け論じゃないと思うんだけど

「水かけろ」だな

参考:2007/05/19(土)00時03分31秒

>  2007/05/19 (土) 00:03:51        [qwerty]
> > な?とか言われても知らないけど
> > ギスギスしだすと住人はアニメの話しだすから少なくとも30分以上続けないと意味ないよ
> > がんばってね
> ゆとりは何て言ってるのかサッパリわからんな
> やっぱ政府はゆとり教育を改めんといかんな

もっとレス早く!

参考:2007/05/19(土)00時03分03秒

>  2007/05/19 (土) 00:03:31        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **

これは水掛け論じゃないと思うんだけど

参考:2007/05/19(土)00時01分04秒

>  2007/05/19 (土) 00:03:20        [qwerty]
> > ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> > ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?
> 俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
> そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ

ゆとりの無い人に何を言っても無駄

参考:2007/05/19(土)00時02分29秒

>  2007/05/19 (土) 00:03:08        [qwerty]
> > あらゆるものは原子で構成されている、ってところから始めるつもりか(;´Д`)
> じゃあ原子は何でできてるの?

原子は一つの宇宙
内部には無数の銀河系が

参考:2007/05/19(土)00時02分24秒

>  2007/05/19 (土) 00:03:03        [qwerty]
> > ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> > ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?
> な?とか言われても知らないけど
> ギスギスしだすと住人はアニメの話しだすから少なくとも30分以上続けないと意味ないよ
> がんばってね

ゆとりは何て言ってるのかサッパリわからんな
やっぱ政府はゆとり教育を改めんといかんな

参考:2007/05/19(土)00時00分48秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:51        [qwerty]
> > *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **
> もっとスラッシュドットぽくたのむ

あそこはアングラなので怖くて近づけないよ

参考:2007/05/19(土)00時02分19秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:51        [qwerty]
> > *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **
> もっとスラッシュドットぽくたのむ

おもしろおかしい

参考:2007/05/19(土)00時02分19秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:29        [qwerty]
> > すごいなこの人
> > ギスギスさせたくて仕方ない感じ
> ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?

俺が言ってるのは「ゆとり」といえば相手を見下して馬鹿にできてると思う発想だよ
そんなのは上から見てるというよりもコンプレックスの裏返しにしか見えないよ

参考:2007/05/18(金)23時58分41秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:24        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> あらゆるものは原子で構成されている、ってところから始めるつもりか(;´Д`)

じゃあ原子は何でできてるの?

参考:2007/05/19(土)00時01分14秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:19        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **

もっとスラッシュドットぽくたのむ

参考:2007/05/19(土)00時01分04秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:04        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> あらゆるものは原子で構成されている、ってところから始めるつもりか(;´Д`)

原子を砕くのが聖闘士です

参考:2007/05/19(土)00時01分14秒

>  2007/05/19 (土) 00:02:02        [qwerty]
> > 言葉の意味を聞いてるのか(;´Д`)
> > 貴殿が知らない話に無理に参加されても迷惑なんでやめてくれよ
> 意味?
> 意味ってどういうこと?
> なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> 答えられないんでしょ?
> つー考えたこともないんでしょ?

同じだと言えるなんて一言もいってないよ(;´Д`)
変換したら同一性が失われるので違法
複製したら複製権の侵害で違法
と言ってるだけで、何と何が同じと言えるかどうかなんて最初から問題にしていないよ

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:01:27        [qwerty]
> > 意味?
> > 意味ってどういうこと?
> > なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> > 答えられないんでしょ?
> > つー考えたこともないんでしょ?
> *** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **

ここであの文字絵

参考:2007/05/19(土)00時01分04秒

>  2007/05/19 (土) 00:01:14        [qwerty]
> > 言葉の意味を聞いてるのか(;´Д`)
> > 貴殿が知らない話に無理に参加されても迷惑なんでやめてくれよ
> 意味?
> 意味ってどういうこと?
> なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> 答えられないんでしょ?
> つー考えたこともないんでしょ?

あらゆるものは原子で構成されている、ってところから始めるつもりか(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:01:04        [qwerty]
> > 言葉の意味を聞いてるのか(;´Д`)
> > 貴殿が知らない話に無理に参加されても迷惑なんでやめてくれよ
> 意味?
> 意味ってどういうこと?
> なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
> 答えられないんでしょ?
> つー考えたこともないんでしょ?

*** はい注目 こういう議論は水掛け論と言いますよ **

参考:2007/05/18(金)23時59分33秒

>  2007/05/19 (土) 00:00:48        [qwerty]
> > すごいなこの人
> > ギスギスさせたくて仕方ない感じ
> ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
> ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?

な?とか言われても知らないけど
ギスギスしだすと住人はアニメの話しだすから少なくとも30分以上続けないと意味ないよ
がんばってね

参考:2007/05/18(金)23時58分41秒

>  2007/05/19 (土) 00:00:27        [qwerty]
> > ほら、すぐキレる
> > ゆとりの典型だ
> また言ってる(^Д^)

ゆとりはキレっぱなしでからかうと面白いなぁ

参考:2007/05/18(金)23時59分29秒

>  2007/05/18 (金) 23:59:33        [qwerty]
> > だから変換とか複製ってどういう事態を言うのかってさっきから聞いてるんだけど
> > 理解できない子?
> 言葉の意味を聞いてるのか(;´Д`)
> 貴殿が知らない話に無理に参加されても迷惑なんでやめてくれよ

意味?
意味ってどういうこと?
なんで同じだっていえるのかって聞いてるんだけど?
答えられないんでしょ?
つー考えたこともないんでしょ?

参考:2007/05/18(金)23時58分22秒

>  2007/05/18 (金) 23:59:29        [qwerty]
> > ゆとりゆとり連呼してる馬鹿こそがゆとり世代の奴なんじゃねーのかって意味ですよ(^Д^)
> ほら、すぐキレる
> ゆとりの典型だ

また言ってる(^Д^)

参考:2007/05/18(金)23時56分52秒

>  2007/05/18 (金) 23:58:41        [qwerty]
> > そんなにゆとりと馬鹿にされるのが腹立つか?
> > でも実際ゆとりだから仕方ないじゃん
> > お前を孕んだ時期が悪いと親でも責めるんだな
> すごいなこの人
> ギスギスさせたくて仕方ない感じ

ゆとりにゆとりと言って何の問題が?
ゆとりと言われて馬鹿にされてるととるか普通の呼称と捉えるかはそいつの勝手、な?

参考:2007/05/18(金)23時56分56秒

>  2007/05/18 (金) 23:58:22        [qwerty]
> > 許可無しで変換したり複製したら違法と言ってるだけで無関係なものは違法でもなんでもないよ
> > 根拠が無いなら合法に決まってるだろ(;´Д`)
> だから変換とか複製ってどういう事態を言うのかってさっきから聞いてるんだけど
> 理解できない子?

言葉の意味を聞いてるのか(;´Д`)
貴殿が知らない話に無理に参加されても迷惑なんでやめてくれよ

参考:2007/05/18(金)23時54分12秒

>  2007/05/18 (金) 23:56:56        [qwerty]
> > 所謂ゆとり世代より前の世代の人たちが
> > ちょっとしたことでゆとりゆとり連呼するってのにも違和感があるしな
> そんなにゆとりと馬鹿にされるのが腹立つか?
> でも実際ゆとりだから仕方ないじゃん
> お前を孕んだ時期が悪いと親でも責めるんだな

すごいなこの人
ギスギスさせたくて仕方ない感じ

参考:2007/05/18(金)23時54分19秒

>  2007/05/18 (金) 23:56:52        [qwerty]
> > そんなにゆとりと馬鹿にされるのが腹立つか?
> > でも実際ゆとりだから仕方ないじゃん
> > お前を孕んだ時期が悪いと親でも責めるんだな
> ゆとりゆとり連呼してる馬鹿こそがゆとり世代の奴なんじゃねーのかって意味ですよ(^Д^)

ほら、すぐキレる
ゆとりの典型だ

参考:2007/05/18(金)23時55分49秒

>  2007/05/18 (金) 23:55:49        [qwerty]
> > 所謂ゆとり世代より前の世代の人たちが
> > ちょっとしたことでゆとりゆとり連呼するってのにも違和感があるしな
> そんなにゆとりと馬鹿にされるのが腹立つか?
> でも実際ゆとりだから仕方ないじゃん
> お前を孕んだ時期が悪いと親でも責めるんだな

ゆとりゆとり連呼してる馬鹿こそがゆとり世代の奴なんじゃねーのかって意味ですよ(^Д^)

参考:2007/05/18(金)23時54分19秒

>  2007/05/18 (金) 23:54:19        [qwerty]
> > 中堅古参ばかりで新規参入が激減した今のあやしいで
> > ゆとり世代がどれほどいるのだろうか
> 所謂ゆとり世代より前の世代の人たちが
> ちょっとしたことでゆとりゆとり連呼するってのにも違和感があるしな

そんなにゆとりと馬鹿にされるのが腹立つか?
でも実際ゆとりだから仕方ないじゃん
お前を孕んだ時期が悪いと親でも責めるんだな

参考:2007/05/18(金)23時52分09秒

>  2007/05/18 (金) 23:54:12        [qwerty]
> > いぬかみっを作ったらうる星やつらの同一性保持権の侵害になるの?
> > ひまわりの絵を描いたらゴッホのひまわりと同じなの?
> > 何を根拠に同一だとか言ってるの?
> 許可無しで変換したり複製したら違法と言ってるだけで無関係なものは違法でもなんでもないよ
> 根拠が無いなら合法に決まってるだろ(;´Д`)

だから変換とか複製ってどういう事態を言うのかってさっきから聞いてるんだけど
理解できない子?

参考:2007/05/18(金)23時53分31秒

>  2007/05/18 (金) 23:53:31        [qwerty]
> > 同じ物ではないから同一性保持権の侵害になるんじゃないか
> > 同じ物なら複製権の侵害
> > どっちにしても違法だよ(;´Д`)
> いぬかみっを作ったらうる星やつらの同一性保持権の侵害になるの?
> ひまわりの絵を描いたらゴッホのひまわりと同じなの?
> 何を根拠に同一だとか言ってるの?

許可無しで変換したり複製したら違法と言ってるだけで無関係なものは違法でもなんでもないよ
根拠が無いなら合法に決まってるだろ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時51分21秒

>  2007/05/18 (金) 23:52:45        [qwerty]
> > 中堅古参ばかりで新規参入が激減した今のあやしいで
> > ゆとり世代がどれほどいるのだろうか
> わからんか?お前がいるじゃん
> これだからゆとりは(;´Д`)

貴殿自分の投稿をもういちど読み直してほしい
その切り替えしってどうよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時51分51秒

>  2007/05/18 (金) 23:52:14        [qwerty]
> > 「目的」とは?
> テレビ放送についての出演契約を結んでいたんだよ
> だから再放送やソフト化はその目的外使用になるって判決がでたんだ(;´Д`)

今後収録する契約書を改訂すればいいだけじゃね?

参考:2007/05/18(金)23時50分39秒

>  2007/05/18 (金) 23:52:09        [qwerty]
> > 世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
> > そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)
> 中堅古参ばかりで新規参入が激減した今のあやしいで
> ゆとり世代がどれほどいるのだろうか

所謂ゆとり世代より前の世代の人たちが
ちょっとしたことでゆとりゆとり連呼するってのにも違和感があるしな

参考:2007/05/18(金)23時50分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:51:51        [qwerty]
> > 世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
> > そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)
> 中堅古参ばかりで新規参入が激減した今のあやしいで
> ゆとり世代がどれほどいるのだろうか

わからんか?お前がいるじゃん
これだからゆとりは(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時50分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:51:22        [qwerty]
> > ハンカチ世代
> 斎藤本人を始め純粋に嫌だろうな(;´Д`)そのネーミング

松坂世代よりは・・・

参考:2007/05/18(金)23時50分04秒

>  2007/05/18 (金) 23:51:21        [qwerty]
> > アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
> > 路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
> > デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
> > 石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
> > かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ
> 同じ物ではないから同一性保持権の侵害になるんじゃないか
> 同じ物なら複製権の侵害
> どっちにしても違法だよ(;´Д`)

いぬかみっを作ったらうる星やつらの同一性保持権の侵害になるの?
ひまわりの絵を描いたらゴッホのひまわりと同じなの?
何を根拠に同一だとか言ってるの?

参考:2007/05/18(金)23時47分37秒

>  2007/05/18 (金) 23:50:39        [qwerty]
> > あれは製作側の契約違反だから仕方ないよ(;´Д`)無断で目的外使用はできない
> 「目的」とは?

テレビ放送についての出演契約を結んでいたんだよ
だから再放送やソフト化はその目的外使用になるって判決がでたんだ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時47分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:50:25        [qwerty]
> > そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
> 世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
> そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)

中堅古参ばかりで新規参入が激減した今のあやしいで
ゆとり世代がどれほどいるのだろうか

参考:2007/05/18(金)23時46分31秒

>  2007/05/18 (金) 23:50:22        [qwerty]
> > あれは製作側の契約違反だから仕方ないよ(;´Д`)無断で目的外使用はできない
> 「目的」とは?

pooooooooooooooooooooooooooooox

参考:2007/05/18(金)23時47分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:50:04        [qwerty]
> > 世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
> > そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)
> ハンカチ世代

斎藤本人を始め純粋に嫌だろうな(;´Д`)そのネーミング

参考:2007/05/18(金)23時47分43秒

>  2007/05/18 (金) 23:49:57        [qwerty]
> > そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
> ということにしたいんだね
> うんうん

だって実際そうだし
ゆとり君(^Д^)

参考:2007/05/18(金)23時47分26秒

>  2007/05/18 (金) 23:49:14        [qwerty]
> > ゆかりんとほっちゃんは同一ではないが女性で声優で未婚だ
> 籍入れてるかもしれないぞ

まあYKRNは1万年以上生きてるわけだし何があっても不思議ではないな

参考:2007/05/18(金)23時48分05秒

>  2007/05/18 (金) 23:48:05        [qwerty]
> > アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
> > 路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
> > デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
> > 石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
> > かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ
> ゆかりんとほっちゃんは同一ではないが女性で声優で未婚だ

籍入れてるかもしれないぞ

参考:2007/05/18(金)23時47分09秒

>  2007/05/18 (金) 23:47:43        [qwerty]
> > そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ
> 世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
> そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)

ハンカチ世代

参考:2007/05/18(金)23時46分31秒

>  2007/05/18 (金) 23:47:37        [qwerty]
> > アナログ画像をデジタルに変換した場合の話だろう(;´Д`)
> > 貴殿は無関係なデータの話をしているのかい
> アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
> 路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
> デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
> 石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
> かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ

同じ物ではないから同一性保持権の侵害になるんじゃないか
同じ物なら複製権の侵害
どっちにしても違法だよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時45分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:47:26        [qwerty]
> > やっぱりこの人は頭が悪いんだなぁ
> > 勉強してないとこうなっちゃうんだろうなぁ
> そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ

ということにしたいんだね
うんうん

参考:2007/05/18(金)23時44分46秒

>  2007/05/18 (金) 23:47:25        [qwerty]
> > 再放送にロイヤリティーの支払いを要求する声優も
> あれは製作側の契約違反だから仕方ないよ(;´Д`)無断で目的外使用はできない

「目的」とは?

参考:2007/05/18(金)23時44分53秒

>  2007/05/18 (金) 23:47:09        [qwerty]
> > アナログ画像をデジタルに変換した場合の話だろう(;´Д`)
> > 貴殿は無関係なデータの話をしているのかい
> アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
> 路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
> デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
> 石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
> かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ

ゆかりんとほっちゃんは同一ではないが女性で声優で未婚だ

参考:2007/05/18(金)23時45分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:46:53        [qwerty]
> > アナログ画像をデジタルに変換した場合の話だろう(;´Д`)
> > 貴殿は無関係なデータの話をしているのかい
> アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
> 路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
> デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
> 石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
> かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ

紙の著作権の話をしてたのか

参考:2007/05/18(金)23時45分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:46:31        [qwerty]
> > やっぱりこの人は頭が悪いんだなぁ
> > 勉強してないとこうなっちゃうんだろうなぁ
> そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ

世代間の意見、思想の相違を○○世代とか言うのは別に構わんけど
そういう言葉を使って相手を見下すような行為はどうか(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時44分46秒

>  2007/05/18 (金) 23:45:28        [qwerty]
> > 変換なんかしてないじゃん
> > 日本語と英語で同じことを主張してると言えると思ってるの?
> アナログ画像をデジタルに変換した場合の話だろう(;´Д`)
> 貴殿は無関係なデータの話をしているのかい

アナログをデジタルに変換ってどういうこと?
路上に落ちてる石は石であってデジタルに変換できるものじゃないじゃん
デジタルにしたとしてもそれはすでに石ではないじゃん
石じゃないのだからそこに何の問題も生じようがないじゃん
かってにこれとこれは同じものだとするのはどうなのかねぇ

参考:2007/05/18(金)23時42分31秒

>  2007/05/18 (金) 23:45:24        [qwerty]
> > やっぱりこの人は頭が悪いんだなぁ
> > 勉強してないとこうなっちゃうんだろうなぁ
> そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ

(´ー`)

参考:2007/05/18(金)23時44分46秒

>  2007/05/18 (金) 23:44:53        [qwerty]
> > iPodやまったく無関係の市販HDDにまで著作権料払えってのも
> 再放送にロイヤリティーの支払いを要求する声優も

あれは製作側の契約違反だから仕方ないよ(;´Д`)無断で目的外使用はできない

参考:2007/05/18(金)23時41分13秒

>  2007/05/18 (金) 23:44:46        [qwerty]
> > つまんない馬鹿ごっこに付き合う必要はないよ
> > 捻りがまるでない
> やっぱりこの人は頭が悪いんだなぁ
> 勉強してないとこうなっちゃうんだろうなぁ

そういう子を世間では「ゆとり」っていうんだよ

参考:2007/05/18(金)23時41分13秒

>  2007/05/18 (金) 23:42:31        [qwerty]
> > データに変換したら同一性保持権の侵害だな(;´Д`)
> 変換なんかしてないじゃん
> 日本語と英語で同じことを主張してると言えると思ってるの?

アナログ画像をデジタルに変換した場合の話だろう(;´Д`)
貴殿は無関係なデータの話をしているのかい

参考:2007/05/18(金)23時39分23秒

>  2007/05/18 (金) 23:42:30        [qwerty]
> > 古本にまで印税よこせとか言ってる漫画家は死ぬべきだよな(;´Д`)
> 映画館で上映する用フィルムの頒布権を引き合いに家庭用の中古ソフトが違法だとか言い出す連中も

電気は物という判決が通るくらいだから金になるならどんな無茶でもまかり通るよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時38分37秒

>  2007/05/18 (金) 23:41:13        [qwerty]
> > データに変換したら同一性保持権の侵害だな(;´Д`)
> つまんない馬鹿ごっこに付き合う必要はないよ
> 捻りがまるでない

やっぱりこの人は頭が悪いんだなぁ
勉強してないとこうなっちゃうんだろうなぁ

参考:2007/05/18(金)23時40分19秒

>  2007/05/18 (金) 23:41:13        [qwerty]
> > 映画館で上映する用フィルムの頒布権を引き合いに家庭用の中古ソフトが違法だとか言い出す連中も
> iPodやまったく無関係の市販HDDにまで著作権料払えってのも

再放送にロイヤリティーの支払いを要求する声優も

参考:2007/05/18(金)23時39分29秒

>  2007/05/18 (金) 23:40:19        [qwerty]
> > デジタルは01の羅列でしかないんだから複製なんかしてないじゃん
> > バカ?
> データに変換したら同一性保持権の侵害だな(;´Д`)

つまんない馬鹿ごっこに付き合う必要はないよ
捻りがまるでない

参考:2007/05/18(金)23時36分53秒

>  2007/05/18 (金) 23:39:29        [qwerty]
> > 古本にまで印税よこせとか言ってる漫画家は死ぬべきだよな(;´Д`)
> 映画館で上映する用フィルムの頒布権を引き合いに家庭用の中古ソフトが違法だとか言い出す連中も

iPodやまったく無関係の市販HDDにまで著作権料払えってのも

参考:2007/05/18(金)23時38分37秒

>  2007/05/18 (金) 23:39:23        [qwerty]
> > デジタルは01の羅列でしかないんだから複製なんかしてないじゃん
> > バカ?
> データに変換したら同一性保持権の侵害だな(;´Д`)

変換なんかしてないじゃん
日本語と英語で同じことを主張してると言えると思ってるの?

参考:2007/05/18(金)23時36分53秒

>  2007/05/18 (金) 23:38:37        [qwerty]
> > つまりブックオフも哀れな被害者なんだよ!
> 古本にまで印税よこせとか言ってる漫画家は死ぬべきだよな(;´Д`)

映画館で上映する用フィルムの頒布権を引き合いに家庭用の中古ソフトが違法だとか言い出す連中も

参考:2007/05/18(金)23時34分52秒

>  2007/05/18 (金) 23:37:14        [qwerty]
> > どうせだから学会も作ろうぜ(;´Д`)
> 新しいライセンスを提案しようぜ(;´Д`)

パロディの同人誌は利益を申告すれば良いんじゃないかな(;´Д`)
あとは税金で色々と

参考:2007/05/18(金)23時32分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:36:53        [qwerty]
> > ブコフは中古売買
> > nyは複製権の侵害
> > 同人は同一性保持権や翻案権の侵害
> > ブコフ以外は違法
> デジタルは01の羅列でしかないんだから複製なんかしてないじゃん
> バカ?

データに変換したら同一性保持権の侵害だな(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時33分49秒

>  2007/05/18 (金) 23:35:40        [qwerty]
> > だから根こそぎ取り締まればいいのにって言ってるんだよ(;´Д`)
> > 正当化してる人なんかおらん
> だったらクローンだって複製権の侵害じゃん
> 馬鹿?

違うよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時34分39秒

>  2007/05/18 (金) 23:35:14        [qwerty]
> > 君がバカって意味で
> ああ、自分が小馬鹿にされたことに気づいてないんだね
> ゆとりって言ってみたかっただけなんだね
> ごめんね、ごめんね

この人のゆーとーりだぞ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時33分40秒

>  2007/05/18 (金) 23:34:52        [qwerty]
> > だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな
> つまりブックオフも哀れな被害者なんだよ!

古本にまで印税よこせとか言ってる漫画家は死ぬべきだよな(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時30分04秒

>  2007/05/18 (金) 23:34:39        [qwerty]
> > JASRACが糞だとしても別にワレズが正当化されるわけじゃないからなぁ
> だから根こそぎ取り締まればいいのにって言ってるんだよ(;´Д`)
> 正当化してる人なんかおらん

だったらクローンだって複製権の侵害じゃん
馬鹿?

参考:2007/05/18(金)23時33分42秒

>  2007/05/18 (金) 23:33:49        [qwerty]
> > ブックオフは消費者が購入したものを売ることについてまで取り締まれないという話だから
> > 同人とはまた別の問題だという気がしないでもない
> ブコフは中古売買
> nyは複製権の侵害
> 同人は同一性保持権や翻案権の侵害
> ブコフ以外は違法

デジタルは01の羅列でしかないんだから複製なんかしてないじゃん
バカ?

参考:2007/05/18(金)23時31分57秒

>  2007/05/18 (金) 23:33:42        [qwerty]
> > だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな
> JASRACが糞だとしても別にワレズが正当化されるわけじゃないからなぁ

だから根こそぎ取り締まればいいのにって言ってるんだよ(;´Д`)
正当化してる人なんかおらん

参考:2007/05/18(金)23時30分43秒

>  2007/05/18 (金) 23:33:40        [qwerty]
> > どういう意味で言ってるんだろうこの子
> 君がバカって意味で

ああ、自分が小馬鹿にされたことに気づいてないんだね
ゆとりって言ってみたかっただけなんだね
ごめんね、ごめんね

参考:2007/05/18(金)23時31分21秒

>  2007/05/18 (金) 23:33:35        [qwerty]
> > そういう見せしめは感心しないね(;´Д`)
> べつに正義の実現を期待してるわけじゃないんで
> 立場もよわっちいくせにリスクの計算も出来ない馬鹿が吊るしあげられて
> それで牽制になるなら安上がりで効率いいと思うけど(;´Д`)

むつかしい言い方はよせよ
もっと平易に

参考:2007/05/18(金)23時32分53秒

>  2007/05/18 (金) 23:32:53        [qwerty]
> > 全部やったらそれはソレで取り締まる側にとっても都合の悪い事例が次々出てきてな
> そういう見せしめは感心しないね(;´Д`)

べつに正義の実現を期待してるわけじゃないんで
立場もよわっちいくせにリスクの計算も出来ない馬鹿が吊るしあげられて
それで牽制になるなら安上がりで効率いいと思うけど(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時25分31秒

>  2007/05/18 (金) 23:32:30        [qwerty]
> > 巻末に参考文献が載ってるのか(;´Д`)
> どうせだから学会も作ろうぜ(;´Д`)

新しいライセンスを提案しようぜ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時32分05秒

>  2007/05/18 (金) 23:32:16        [qwerty]
> > だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな
> つまりブックオフも哀れな被害者なんだよ!

なっ何だってー

参考:2007/05/18(金)23時30分04秒

>  2007/05/18 (金) 23:32:05        [qwerty]
> > 同人誌はGPLで保護しようぜ
> 巻末に参考文献が載ってるのか(;´Д`)

どうせだから学会も作ろうぜ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時29分35秒

>  2007/05/18 (金) 23:31:57        [qwerty]
> > ヒント:親告罪
> ブックオフは消費者が購入したものを売ることについてまで取り締まれないという話だから
> 同人とはまた別の問題だという気がしないでもない

ブコフは中古売買
nyは複製権の侵害
同人は同一性保持権や翻案権の侵害
ブコフ以外は違法

参考:2007/05/18(金)23時27分10秒

>  2007/05/18 (金) 23:31:21        [qwerty]
> > これがゆとり教育世代の国語力かぁ
> どういう意味で言ってるんだろうこの子

君がバカって意味で

参考:2007/05/18(金)23時26分22秒

>  2007/05/18 (金) 23:30:43        [qwerty]
> > 金儲けに繋がらなかったら誰も真面目に著作権の管理なんてやらんよ
> だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな

JASRACが糞だとしても別にワレズが正当化されるわけじゃないからなぁ

参考:2007/05/18(金)23時28分45秒

>  2007/05/18 (金) 23:30:04        [qwerty]
> > 金儲けに繋がらなかったら誰も真面目に著作権の管理なんてやらんよ
> だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな

つまりブックオフも哀れな被害者なんだよ!

参考:2007/05/18(金)23時28分45秒

>  2007/05/18 (金) 23:29:49        [qwerty]
> > だから同人誌も全部根こそぎ取り締まるべきだと
> ヒント:親告罪

つまり見せしめって事だろ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時24分37秒

>  2007/05/18 (金) 23:29:35        [qwerty]
> > つまり質屋は全部摘発しろって話だね
> > うん、わかるよ
> 同人誌はGPLで保護しようぜ

巻末に参考文献が載ってるのか(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時26分34秒

>  2007/05/18 (金) 23:28:45        [qwerty]
> > 著作権は本来の目的を逸脱してるよ(;´Д`)利益追求が著作権の目的じゃないのに
> 金儲けに繋がらなかったら誰も真面目に著作権の管理なんてやらんよ

だから管理する側の利権で著作権が歪んだんだけどな

参考:2007/05/18(金)23時25分45秒

>  2007/05/18 (金) 23:27:10        [qwerty]
> > だから同人誌も全部根こそぎ取り締まるべきだと
> ヒント:親告罪

ブックオフは消費者が購入したものを売ることについてまで取り締まれないという話だから
同人とはまた別の問題だという気がしないでもない

参考:2007/05/18(金)23時24分37秒

>  2007/05/18 (金) 23:26:34        [qwerty]
> > 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?
> つまり質屋は全部摘発しろって話だね
> うん、わかるよ

同人誌はGPLで保護しようぜ

参考:2007/05/18(金)23時24分02秒

>  2007/05/18 (金) 23:26:22        [qwerty]
> > つまり質屋は全部摘発しろって話だね
> > うん、わかるよ
> これがゆとり教育世代の国語力かぁ

どういう意味で言ってるんだろうこの子

参考:2007/05/18(金)23時24分41秒

>  2007/05/18 (金) 23:26:14        [qwerty]
> > 著作権は本来の目的を逸脱してるよ(;´Д`)利益追求が著作権の目的じゃないのに
> 金儲けに繋がらなかったら誰も真面目に著作権の管理なんてやらんよ

JASRACってどう考えてもおかしいのにな
誰もいわない

参考:2007/05/18(金)23時25分45秒

>  2007/05/18 (金) 23:25:45        [qwerty]
> > 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?
> 著作権は本来の目的を逸脱してるよ(;´Д`)利益追求が著作権の目的じゃないのに

金儲けに繋がらなかったら誰も真面目に著作権の管理なんてやらんよ

参考:2007/05/18(金)23時24分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:25:31        [qwerty]
> > まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき
> 全部やったらそれはソレで取り締まる側にとっても都合の悪い事例が次々出てきてな

そういう見せしめは感心しないね(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時21分20秒

>  2007/05/18 (金) 23:24:41        [qwerty]
> > 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?
> つまり質屋は全部摘発しろって話だね
> うん、わかるよ

これがゆとり教育世代の国語力かぁ

参考:2007/05/18(金)23時24分02秒

>  2007/05/18 (金) 23:24:37        [qwerty]
> > その前に同人の版権問題をだな
> だから同人誌も全部根こそぎ取り締まるべきだと

ヒント:親告罪

参考:2007/05/18(金)23時22分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:24:30        [qwerty]
> > なんで?危なくないよ
> 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?

著作権は本来の目的を逸脱してるよ(;´Д`)利益追求が著作権の目的じゃないのに

参考:2007/05/18(金)23時22分06秒

>  2007/05/18 (金) 23:24:28        [qwerty]
> > その前に同人の版権問題をだな
> だから同人誌も全部根こそぎ取り締まるべきだと

わからん奴だな!
前提の話をしている!!

参考:2007/05/18(金)23時22分25秒

>  2007/05/18 (金) 23:24:02        [qwerty]
> > なんで?危なくないよ
> 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?

つまり質屋は全部摘発しろって話だね
うん、わかるよ

参考:2007/05/18(金)23時22分06秒

>  2007/05/18 (金) 23:22:42        [qwerty]
> > なんで?危なくないよ
> 著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?

違うよ。全然違うよ

参考:2007/05/18(金)23時22分06秒

>  2007/05/18 (金) 23:22:25        [qwerty]
> > まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき
> その前に同人の版権問題をだな

だから同人誌も全部根こそぎ取り締まるべきだと

参考:2007/05/18(金)23時20分12秒

>  2007/05/18 (金) 23:22:06        [qwerty]
> > 著作者のだけど?
> なんで?危なくないよ

著作権者の許可なく著作権者に利益が出ないのに流通してるってことをおかしいと感じないの?

参考:2007/05/18(金)23時19分57秒

>  2007/05/18 (金) 23:21:21        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき

意味を誤読してる子が複数いるな(;´Д`)おいおい

参考:2007/05/18(金)23時19分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:21:20        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき

全部やったらそれはソレで取り締まる側にとっても都合の悪い事例が次々出てきてな

参考:2007/05/18(金)23時19分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:20:32        [qwerty]
> > 何の権利だ?
> 著作者のだけど?

頭の悪い子はもういいよ
レス遅いしつまんね

参考:2007/05/18(金)23時19分19秒

>  2007/05/18 (金) 23:20:12        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき

その前に同人の版権問題をだな

参考:2007/05/18(金)23時19分28秒

>  2007/05/18 (金) 23:19:57        [qwerty]
> > 何の権利だ?
> 著作者のだけど?

なんで?危なくないよ

参考:2007/05/18(金)23時19分19秒

>  2007/05/18 (金) 23:19:28        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)

まぁ見せしめだからな(;´Д`)やるんなら同人も含めて全部やるべき

参考:2007/05/18(金)23時09分35秒

>  2007/05/18 (金) 23:19:19        [qwerty]
> > なんで?
> > 権利を侵害してるじゃん
> > なんで自分の都合のいい時だけ別の話になるの?
> 何の権利だ?

著作者のだけど?

参考:2007/05/18(金)23時14分22秒

>  2007/05/18 (金) 23:16:45        [qwerty]
> > たったこれだけの動機でってことじゃないの?
> たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
> 子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度

http://www.excite.co.jp/News/society/20070518081630/Kyodo_OT_CO2007051701001033.html
実験したんだよ(;´Д`)死ななかったもん

参考:2007/05/18(金)23時11分53秒

>  2007/05/18 (金) 23:14:22        [qwerty]
> > それはまた全然別の話にならね?(;´Д`)
> なんで?
> 権利を侵害してるじゃん
> なんで自分の都合のいい時だけ別の話になるの?

何の権利だ?

参考:2007/05/18(金)23時13分15秒

>  2007/05/18 (金) 23:13:52        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

ひょっとして貴殿も身に覚えがあってパニックになってるのか(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時11分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:13:34        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

なんのこっちゃ
複製をばらまくのと製品丸ごと売り買いするのじゃ話が違うだろう

参考:2007/05/18(金)23時11分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:13:15        [qwerty]
> > ブックオフとかも有罪になりえるんだけど
> それはまた全然別の話にならね?(;´Д`)

なんで?
権利を侵害してるじゃん
なんで自分の都合のいい時だけ別の話になるの?

参考:2007/05/18(金)23時12分05秒

>  2007/05/18 (金) 23:13:11        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

盗品は買い取り価格1割増

参考:2007/05/18(金)23時11分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:12:57        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

因果関係の説明もなしに別の演説はじめないでね(;´Д`)話したくないなら無理に話さなくてもいいし

参考:2007/05/18(金)23時11分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:12:05        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

それはまた全然別の話にならね?(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時11分30秒

>  2007/05/18 (金) 23:11:53        [qwerty]
> > これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)
> たったこれだけの動機でってことじゃないの?

たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度

参考:2007/05/18(金)23時10分40秒

>  2007/05/18 (金) 23:11:30        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)

ブックオフとかも有罪になりえるんだけど

参考:2007/05/18(金)23時09分35秒

>  2007/05/18 (金) 23:10:40        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)

たったこれだけの動機でってことじゃないの?

参考:2007/05/18(金)23時09分35秒

>  2007/05/18 (金) 23:10:00        [qwerty]
> > 若者の可能性は無限大ってことだな(;´Д`)
> 一日2桁オナニーができるのはわかいうちだ

最盛期でも一日二回しかオナニーできなかったよ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時07分54秒

>  2007/05/18 (金) 23:09:35        [qwerty]
> > 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)
> 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?

これだけのことでって言えちゃう神経がすごいな(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時05分50秒

>  2007/05/18 (金) 23:09:03        [qwerty]
> > たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
> > 子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度
> 小さい頃から褒められた事が無かった
> 漫画を切ってスキャンするだけで、みんな褒めてくれた

やめろ(;´ДT)やめてくれ

参考:2007/05/18(金)23時07分47秒

>  2007/05/18 (金) 23:07:54        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> 若者の可能性は無限大ってことだな(;´Д`)

一日2桁オナニーができるのはわかいうちだ

参考:2007/05/18(金)23時06分38秒

>  2007/05/18 (金) 23:07:51        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
> 子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度

20代入り始めってもうゆとり世代だっけ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時06分49秒

>  2007/05/18 (金) 23:07:47        [qwerty]
> > 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> > って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?
> たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
> 子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度

小さい頃から褒められた事が無かった
漫画を切ってスキャンするだけで、みんな褒めてくれた

参考:2007/05/18(金)23時06分49秒

>  2007/05/18 (金) 23:06:49        [qwerty]
> > 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)
> 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?

たぶん頭が悪いんだと思う(;´Д`)
子供をバイクのメット入れに入れるのと同程度

参考:2007/05/18(金)23時05分50秒

>  2007/05/18 (金) 23:06:38        [qwerty]
> > 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)
> 「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」
> って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?

若者の可能性は無限大ってことだな(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時05分50秒

>  2007/05/18 (金) 23:05:52        [qwerty]
> > オンミョーももっと訴えるべき(;´Д`)
> 共有してもらえてるのか?(;´Д`)

虎井鯖に自分の単行本がアプされてなんか文句つけてなかったっけ?

参考:2007/05/18(金)23時04分46秒

>  2007/05/18 (金) 23:05:50        [qwerty]
> > やっぱ椎名高志はちょう本気だったんだな(;´Д`)
> > http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/
> 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)

「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」

って本気なのか(;´Д`)これだけの事でお縄になって前科付いちゃうの?

参考:2007/05/18(金)23時03分24秒

>  2007/05/18 (金) 23:05:13        [qwerty]
> > やっぱ椎名高志はちょう本気だったんだな(;´Д`)
> > http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/
> 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)

読子さんが死んじゃう(;`Д´)

参考:2007/05/18(金)23時03分24秒

>  2007/05/18 (金) 23:04:46        [qwerty]
> > 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)
> オンミョーももっと訴えるべき(;´Д`)

共有してもらえてるのか?(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時04分10秒

>  2007/05/18 (金) 23:04:10        [qwerty]
> > やっぱ椎名高志はちょう本気だったんだな(;´Д`)
> > http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/
> 単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)

オンミョーももっと訴えるべき(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時03分24秒

>  2007/05/18 (金) 23:03:24        [qwerty]
> やっぱ椎名高志はちょう本気だったんだな(;´Д`)
> http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/

単行本を丸ごとアプされてるような漫画家はもっとバンバン訴えていいと思うんだ(;´Д`)

参考:2007/05/18(金)23時01分56秒

2007/05/18 (金) 23:01:56        [qwerty]
やっぱ椎名高志はちょう本気だったんだな(;´Д`)
http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/

上へ