下へ
>  2007/06/11 (月) 19:23:03        [qwerty]
> > ごめん嘘
> > 320GBで8千円ぐらい
> > USBケースくっつけて使いなさい
> それでも8千円かぁ(;´Д`)
> PC-SUCESSがなくなった今どこで買えば安いんだろう
> それにしても再インスコが面倒すぎるなぁ

サイコムで買えば?

参考:2007/06/11(月)19時20分58秒

>  2007/06/11 (月) 19:22:41        [qwerty]
> > ごめん嘘
> > 320GBで8千円ぐらい
> > USBケースくっつけて使いなさい
> それでも8千円かぁ(;´Д`)
> PC-SUCESSがなくなった今どこで買えば安いんだろう
> それにしても再インスコが面倒すぎるなぁ

いやいや再インスコしなくても外付けだから

参考:2007/06/11(月)19時20分58秒

>  2007/06/11 (月) 19:20:58        [qwerty]
> > 今はもうそんな時代なのか(;´Д`)80GBで1万円な感覚でいるよ
> > スリムなデスクトップPCだから増設はできないんだよなぁ
> > 交換するとなるといろいろ面倒だしって感じでずるずる
> ごめん嘘
> 320GBで8千円ぐらい
> USBケースくっつけて使いなさい

それでも8千円かぁ(;´Д`)
PC-SUCESSがなくなった今どこで買えば安いんだろう
それにしても再インスコが面倒すぎるなぁ

参考:2007/06/11(月)19時18分59秒

>  2007/06/11 (月) 19:18:59        [qwerty]
> > 160GBが2千円で買える時代だし(;´Д`)足せ
> 今はもうそんな時代なのか(;´Д`)80GBで1万円な感覚でいるよ
> スリムなデスクトップPCだから増設はできないんだよなぁ
> 交換するとなるといろいろ面倒だしって感じでずるずる

ごめん嘘
320GBで8千円ぐらい
USBケースくっつけて使いなさい

参考:2007/06/11(月)19時17分55秒

>  2007/06/11 (月) 19:17:55        [qwerty]
> > 80GBでひーこらいいながら使ってるよ(;´Д`)
> > いちお外付けの80GBなやつもあるんだけどね
> 160GBが2千円で買える時代だし(;´Д`)足せ

今はもうそんな時代なのか(;´Д`)80GBで1万円な感覚でいるよ
スリムなデスクトップPCだから増設はできないんだよなぁ
交換するとなるといろいろ面倒だしって感じでずるずる

参考:2007/06/11(月)19時16分32秒

>  2007/06/11 (月) 19:17:02        [qwerty]
> > 80GBでひーこらいいながら使ってるよ(;´Д`)
> > いちお外付けの80GBなやつもあるんだけどね
> 160GBが2千円で買える時代だし(;´Д`)足せ

(;´Д`)

参考:2007/06/11(月)19時16分32秒

>  2007/06/11 (月) 19:16:32        [qwerty]
> > ディスク足りないのか(;´Д`)HDD買えよ
> 80GBでひーこらいいながら使ってるよ(;´Д`)
> いちお外付けの80GBなやつもあるんだけどね

160GBが2千円で買える時代だし(;´Д`)足せ

参考:2007/06/11(月)19時16分11秒

>  2007/06/11 (月) 19:16:11        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)そう考えるとパソコン新調するよりそういうの買った方が良いかなぁって気になる
> ディスク足りないのか(;´Д`)HDD買えよ

80GBでひーこらいいながら使ってるよ(;´Д`)
いちお外付けの80GBなやつもあるんだけどね

参考:2007/06/11(月)19時14分28秒

>  2007/06/11 (月) 19:14:28        [qwerty]
> > 24時間付けっぱなしで今の所は問題ないな
> > だからもう1個買おうかと思っているよ(;´Д`)
> クシコ(;´Д`)そう考えるとパソコン新調するよりそういうの買った方が良いかなぁって気になる

ディスク足りないのか(;´Д`)HDD買えよ

参考:2007/06/11(月)19時13分35秒

>  2007/06/11 (月) 19:14:23        [qwerty]
> > 24時間付けっぱなしで今の所は問題ないな
> > だからもう1個買おうかと思っているよ(;´Д`)
> クシコ(;´Д`)そう考えるとパソコン新調するよりそういうの買った方が良いかなぁって気になる

バッファロとかIOのはUSB HDDにUSB HDDつけて建て増しできるんだな(;´Д`)

参考:2007/06/11(月)19時13分35秒

>  2007/06/11 (月) 19:13:35        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)貴殿はどう使ってるのかなぁと
> 24時間付けっぱなしで今の所は問題ないな
> だからもう1個買おうかと思っているよ(;´Д`)

クシコ(;´Д`)そう考えるとパソコン新調するよりそういうの買った方が良いかなぁって気になる

参考:2007/06/11(月)19時12分38秒

>  2007/06/11 (月) 19:13:02        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)貴殿はどう使ってるのかなぁと
> 24時間付けっぱなしで今の所は問題ないな
> だからもう1個買おうかと思っているよ(;´Д`)

どこのよ?

参考:2007/06/11(月)19時12分38秒

>  2007/06/11 (月) 19:12:38        [qwerty]
> > 付けっぱなし連動してオンオフも可能だし連動せず単体も可能
> いやいや(;´Д`)貴殿はどう使ってるのかなぁと

24時間付けっぱなしで今の所は問題ないな
だからもう1個買おうかと思っているよ(;´Д`)

参考:2007/06/11(月)19時10分28秒

>  2007/06/11 (月) 19:11:53        [qwerty]
> > 付けっぱなし連動してオンオフも可能だし連動せず単体も可能
> いやいや(;´Д`)貴殿はどう使ってるのかなぁと

PCも玄蔵も付けっ放し(;´Д`)参考になれば

参考:2007/06/11(月)19時10分28秒

>  2007/06/11 (月) 19:10:28        [qwerty]
> > 付けっぱなし?(;´Д`)パソコンと連動してON/OFFしたりする?
> 付けっぱなし連動してオンオフも可能だし連動せず単体も可能

いやいや(;´Д`)貴殿はどう使ってるのかなぁと

参考:2007/06/11(月)19時09分39秒

>  2007/06/11 (月) 19:09:39        [qwerty]
> > 音は静かだな
> > 電力は電源付きACアダプタ付きでそれなりに食ってるのかもしれない
> 付けっぱなし?(;´Д`)パソコンと連動してON/OFFしたりする?

付けっぱなし連動してオンオフも可能だし連動せず単体も可能

参考:2007/06/11(月)19時08分11秒

>  2007/06/11 (月) 19:08:11        [qwerty]
> > 外付けのそういうのってさ(;´Д`)音とか消費電力とかすごいの?
> 音は静かだな
> 電力は電源付きACアダプタ付きでそれなりに食ってるのかもしれない

付けっぱなし?(;´Д`)パソコンと連動してON/OFFしたりする?

参考:2007/06/11(月)19時06分28秒

>  2007/06/11 (月) 19:06:28        [qwerty]
> > チンコの内臓HDDのみで構成も初期そのまま(;´Д`)
> > USB外付けのHDDBOXに320×4
> > エロゲインスコとかアニメとか漫画のワレズはそこに放り込む
> 外付けのそういうのってさ(;´Д`)音とか消費電力とかすごいの?

音は静かだな
電力は電源付きACアダプタ付きでそれなりに食ってるのかもしれない

参考:2007/06/11(月)19時04分11秒

>  2007/06/11 (月) 19:05:25        [qwerty]
> > チンコの内臓HDDのみで構成も初期そのまま(;´Д`)
> > USB外付けのHDDBOXに320×4
> > エロゲインスコとかアニメとか漫画のワレズはそこに放り込む
> 外付けのそういうのってさ(;´Д`)音とか消費電力とかすごいの?

別人だけど音は普通のPC並にするよ
あと大抵電源がしょぼいからそっから死ぬ

参考:2007/06/11(月)19時04分11秒

>  2007/06/11 (月) 19:04:39        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

メインPCが160x2のミラー
ファイルサーバーの320x4のRAID5ボリュームにMy Documentsとかファイルとかいろいろ

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 19:04:11        [qwerty]
> > ちと質問
> > 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> > おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)
> チンコの内臓HDDのみで構成も初期そのまま(;´Д`)
> USB外付けのHDDBOXに320×4
> エロゲインスコとかアニメとか漫画のワレズはそこに放り込む

外付けのそういうのってさ(;´Д`)音とか消費電力とかすごいの?

参考:2007/06/11(月)19時03分19秒

>  2007/06/11 (月) 19:03:19        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

チンコの内臓HDDのみで構成も初期そのまま(;´Д`)
USB外付けのHDDBOXに320×4
エロゲインスコとかアニメとか漫画のワレズはそこに放り込む

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 19:02:04        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

C:320GBほったらかし
E:320GB/160GB/160GB/160GBをUSBで交換

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:59:16        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

HDD1 (80GB)
C: 40GB システム
D: 39GB アプリ
E: 1GB pagefile.sys
HDD2 (320GB)
F: 160GB 作業用
G: 120GB ダウンロード用
H: 40GB アプリ(フリーソフト等)
外付HDD1 (320GB)
I: 320GB 録画用
外付HDD1 (160GB)
J: 160GB えろげ

あとはファイルサーバに置いている

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:57:07        [qwerty]
> > HDD0 - 12GB, XP, PROGRAMFILES.. 
> > HDD0 - 64GB, APPLICATION, DATA
> > HDD1 - 80GB, HDD0 BACKUP DISK
> c 600GB全部(;´Д`)あとはファイル鯖に

600GBも何に使うんだ?
ファイル鯖あればいらねええ

参考:2007/06/11(月)18時55分26秒

>  2007/06/11 (月) 18:55:26        [qwerty]
> > ちと質問
> > 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> > おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)
> HDD0 - 12GB, XP, PROGRAMFILES.. 
> HDD0 - 64GB, APPLICATION, DATA
> HDD1 - 80GB, HDD0 BACKUP DISK

c 600GB全部(;´Д`)あとはファイル鯖に

参考:2007/06/11(月)18時50分49秒

>  2007/06/11 (月) 18:54:36        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

C:20G OS
D:120G 音楽 画像 アプリ
E:300G ゲーム
F:300G 動画
G:250G 漫画同人誌

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:53:26        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

c:win2k app
d:data
l:data swap

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:52:21        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

C.XP    20GB
D.vista 30GB
E.アプリ 100GB
E.データ 150GB
H.USB  230GB

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:52:05        [qwerty]
> > ちと質問
> > 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> > おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)
> HDD0 - 12GB, XP, PROGRAMFILES.. 
> HDD0 - 64GB, APPLICATION, DATA
> HDD1 - 80GB, HDD0 BACKUP DISK

APPLICATIONよりAPPZの方がいいな

参考:2007/06/11(月)18時50分49秒

>  2007/06/11 (月) 18:50:49        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

HDD0 - 12GB, XP, PROGRAMFILES.. 
HDD0 - 64GB, APPLICATION, DATA
HDD1 - 80GB, HDD0 BACKUP DISK

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:46:56        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

全部C(;´Д`)MyDocumentsを使ってます

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

>  2007/06/11 (月) 18:46:45        [qwerty]
> ちと質問
> 自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
> おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

RAID0の150GBx2を単一の300GBパーティションに(´ー`)

参考:2007/06/11(月)18時45分45秒

2007/06/11 (月) 18:45:45        [qwerty]
ちと質問
自分のマシンのフォルダ構成とパーティション構成を教えてくれ
おおざっぱでいいから参考にしたい(;´Д`)

上へ