下へ
>  2007/06/17 (日) 07:35:51        [qwerty]
> > それだけアドレス空間があれば世界中の人の髪の毛の一本一本まで直接アクセスできるな
> おい
> 髪の毛にたとえるのはよぜ

髪の毛の無い人間にはアクセスできなくなるな

参考:2007/06/17(日)07時33分04秒

>  2007/06/17 (日) 07:34:05        [qwerty]
> > それ言うならGRAPE-DRは
> > 64bit * 512コア = 32768bitCPUってことになって最強だな
> それだけアドレス空間があれば世界中の人の髪の毛の一本一本まで直接アクセスできるな

徹底した管理社会になったら
個人毎の細胞単位まで管理されそうだな(;´Д`)
それを超えると空気中のウィルスとか土中の菌まで

参考:2007/06/17(日)07時31分29秒

>  2007/06/17 (日) 07:33:04        [qwerty]
> > それ言うならGRAPE-DRは
> > 64bit * 512コア = 32768bitCPUってことになって最強だな
> それだけアドレス空間があれば世界中の人の髪の毛の一本一本まで直接アクセスできるな

おい
髪の毛にたとえるのはよぜ

参考:2007/06/17(日)07時31分29秒

>  2007/06/17 (日) 07:31:29        [qwerty]
> > 次々世代のOpteronになるBarcelonaは
> > 64*4の256bitCPU(゚Д゚)
> それ言うならGRAPE-DRは
> 64bit * 512コア = 32768bitCPUってことになって最強だな

それだけアドレス空間があれば世界中の人の髪の毛の一本一本まで直接アクセスできるな

参考:2007/06/17(日)07時28分14秒

>  2007/06/17 (日) 07:28:44        [qwerty]
> > 次々世代のOpteronになるBarcelonaは
> > 64*4の256bitCPU(゚Д゚)
> そんな、セガみたいな事を(;´Д`)

64bit*4は66bitだよな(;´Д`)

参考:2007/06/17(日)07時27分02秒

>  2007/06/17 (日) 07:28:14        [qwerty]
> > それ言うならcellは1152bitCPUになるな
> 次々世代のOpteronになるBarcelonaは
> 64*4の256bitCPU(゚Д゚)

それ言うならGRAPE-DRは
64bit * 512コア = 32768bitCPUってことになって最強だな

参考:2007/06/17(日)07時24分30秒

>  2007/06/17 (日) 07:27:02        [qwerty]
> > それ言うならcellは1152bitCPUになるな
> 次々世代のOpteronになるBarcelonaは
> 64*4の256bitCPU(゚Д゚)

そんな、セガみたいな事を(;´Д`)

参考:2007/06/17(日)07時24分30秒

>  2007/06/17 (日) 07:24:30        [qwerty]
> > AltiVecが128bit単位ってだけだよな(;´Д`)
> それ言うならcellは1152bitCPUになるな

次々世代のOpteronになるBarcelonaは
64*4の256bitCPU(゚Д゚)

参考:2007/06/17(日)07時22分03秒

>  2007/06/17 (日) 07:22:03        [qwerty]
> > どうでもいいがG5は64bitCPUだろ
> > AIXのPOWER5+も同様
> AltiVecが128bit単位ってだけだよな(;´Д`)

それ言うならcellは1152bitCPUになるな

参考:2007/06/17(日)07時19分26秒

>  2007/06/17 (日) 07:19:26        [qwerty]
> > POWER5は128bitだしな
> どうでもいいがG5は64bitCPUだろ
> AIXのPOWER5+も同様

AltiVecが128bit単位ってだけだよな(;´Д`)

参考:2007/06/17(日)07時18分23秒

>  2007/06/17 (日) 07:18:23        [qwerty]
> > MacOSXは64と32の両方に対応するのにな(;´Д`)
> POWER5は128bitだしな

どうでもいいがG5は64bitCPUだろ
AIXのPOWER5+も同様

参考:2007/06/17(日)07時17分02秒

>  2007/06/17 (日) 07:17:02        [qwerty]
> > なあ
> > WinXP/x64とかVista/x64って誰が使ってんのよ
> > つうかこんなの売って商売になんのかなMSは(;´Д`)
> MacOSXは64と32の両方に対応するのにな(;´Д`)

POWER5は128bitだしな

参考:2007/06/17(日)07時16分03秒

>  2007/06/17 (日) 07:16:03        [qwerty]
> なあ
> WinXP/x64とかVista/x64って誰が使ってんのよ
> つうかこんなの売って商売になんのかなMSは(;´Д`)

MacOSXは64と32の両方に対応するのにな(;´Д`)

参考:2007/06/17(日)07時12分03秒

>  2007/06/17 (日) 07:12:49        [qwerty]
> なあ
> WinXP/x64とかVista/x64って誰が使ってんのよ
> つうかこんなの売って商売になんのかなMSは(;´Д`)

Windows2003/x64 Editionよりはマシ

参考:2007/06/17(日)07時12分03秒

2007/06/17 (日) 07:12:03        [qwerty]
なあ
WinXP/x64とかVista/x64って誰が使ってんのよ
つうかこんなの売って商売になんのかなMSは(;´Д`)

上へ