下へ
>  2007/07/08 (日) 09:06:20        [qwerty]
> > どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
> > 世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
> > 理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
> > そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)
> だから鬱病患者は問答無用で社会から隔離してしまえばいいのに(;´Д`)

ちょっと待って俺は鬱病じゃないよ(;´Д`)肉親が鬱病なだけで

参考:2007/07/08(日)09時00分30秒

>  2007/07/08 (日) 09:05:04        [qwerty]
> > むしろ痛い目はたくさん見てるかな(;´Д`)
> > その度に慎重になって他人にこの痛みは理解できないし
> > 俺も他人のは理解できないという思いが強まった感があるよ
> どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
> 世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
> 理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
> そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)

その結果が考え込んで外には主張しないという振る舞いなわけで(;´Д`)
でも納得してないから今まで通りその探求は死ぬまで続けることになると思う

参考:2007/07/08(日)08時59分46秒

>  2007/07/08 (日) 09:04:21        [qwerty]
> > 鬱の人は田舎に連れて行って強制的に農地開拓させればいいと思う
> なりたい自分になれなかったんだったらグダグダしてないでどっか行けよと思う

だから強制連行で(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)09時02分59秒

>  2007/07/08 (日) 09:02:59        [qwerty]
> > だから鬱病患者は問答無用で社会から隔離してしまえばいいのに(;´Д`)
> 鬱の人は田舎に連れて行って強制的に農地開拓させればいいと思う

なりたい自分になれなかったんだったらグダグダしてないでどっか行けよと思う

参考:2007/07/08(日)09時02分05秒

>  2007/07/08 (日) 09:02:05        [qwerty]
> > どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
> > 世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
> > 理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
> > そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)
> だから鬱病患者は問答無用で社会から隔離してしまえばいいのに(;´Д`)

鬱の人は田舎に連れて行って強制的に農地開拓させればいいと思う

参考:2007/07/08(日)09時00分30秒

>  2007/07/08 (日) 09:01:30        [qwerty]
> > どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
> > 世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
> > 理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
> > そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)
> だから鬱病患者は問答無用で社会から隔離してしまえばいいのに(;´Д`)

ボールペンの芯入れとかしょうゆ差しの蓋閉めとかさせればいいよなヽ(´ー`)ノ話さなくて済むし

参考:2007/07/08(日)09時00分30秒

>  2007/07/08 (日) 09:00:30        [qwerty]
> > むしろ痛い目はたくさん見てるかな(;´Д`)
> > その度に慎重になって他人にこの痛みは理解できないし
> > 俺も他人のは理解できないという思いが強まった感があるよ
> どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
> 世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
> 理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
> そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)

だから鬱病患者は問答無用で社会から隔離してしまえばいいのに(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時59分46秒

>  2007/07/08 (日) 08:59:46        [qwerty]
> > その通りだ
> > 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> > 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ
> むしろ痛い目はたくさん見てるかな(;´Д`)
> その度に慎重になって他人にこの痛みは理解できないし
> 俺も他人のは理解できないという思いが強まった感があるよ

どうも貴殿は自分ばっかりが痛い目見てるように言うが
世の中で幸せそうにしてる人だって人には言わない嫌な思いとか痛い目とか
理不尽なおもいをさせられたりとかしてるわけで
そういうのを隠しつつ譲り合える点を探していくしかないんだよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時57分39秒

>  2007/07/08 (日) 08:57:39        [qwerty]
> > 真っ向から自分の意見を言うのは最も苦手とするところですよ(;`Д´)
> > 考える時間半分にして行動しろって良く言われる
> その通りだ
> 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ

むしろ痛い目はたくさん見てるかな(;´Д`)
その度に慎重になって他人にこの痛みは理解できないし
俺も他人のは理解できないという思いが強まった感があるよ

参考:2007/07/08(日)08時55分05秒

>  2007/07/08 (日) 08:57:36        [qwerty]
> > その通りだ
> > 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> > 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ
> うぜえよ(;´Д`)
> 上からアドバイスするんじゃねえ

鬱病というか世間知らずなんだな(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時55分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:57:17        [qwerty]
> > うぜえよ(;´Д`)
> > 上からアドバイスするんじゃねえ
> 右から左にうけながせよ(;´Д`)

それだ、思い出したありがとう

参考:2007/07/08(日)08時56分21秒

>  2007/07/08 (日) 08:57:02        [qwerty]
> > その通りだ
> > 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> > 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ
> うぜえよ(;´Д`)
> 上からアドバイスするんじゃねえ

どうせ言ってもわからないし努力しないから上から言っておいたよ
下手に出ても別に俺は得しないし(´ー`)

参考:2007/07/08(日)08時55分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:56:21        [qwerty]
> > その通りだ
> > 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> > 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ
> うぜえよ(;´Д`)
> 上からアドバイスするんじゃねえ

右から左にうけながせよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時55分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:55:55        [qwerty]
> > 真っ向から自分の意見を言うのは最も苦手とするところですよ(;`Д´)
> > 考える時間半分にして行動しろって良く言われる
> その通りだ
> 失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
> 人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ

うぜえよ(;´Д`)
上からアドバイスするんじゃねえ

参考:2007/07/08(日)08時55分05秒

>  2007/07/08 (日) 08:55:05        [qwerty]
> > うむ
> > 頑張れ
> > たぶん貴殿は考えることの方が多いんだろうな
> > 貴殿の場合は相手の反応を先読みして答えを先に言うことよりも
> > 思ったことはバンバン相手に伝えて相手からレスポンスもらった方が良いと思うよ
> > 板でなく外でな(;´Д`)
> 真っ向から自分の意見を言うのは最も苦手とするところですよ(;`Д´)
> 考える時間半分にして行動しろって良く言われる

その通りだ
失敗してもいいからどんどん行動してめげて落ち込んでいけ(;´Д`)
人に痛みがわからないのは自分の中に失敗とか痛い目を見る経験が少ないからだよ

参考:2007/07/08(日)08時53分10秒

>  2007/07/08 (日) 08:53:10        [qwerty]
> > じゃあやっぱり他人の痛みを知るということに対して
> > 多分人よりその感覚が鈍い俺が誤解されまいと過剰に反応した
> > ってことでいいんだな(;´Д`)ごめんよ手間取らせてありがとう
> うむ
> 頑張れ
> たぶん貴殿は考えることの方が多いんだろうな
> 貴殿の場合は相手の反応を先読みして答えを先に言うことよりも
> 思ったことはバンバン相手に伝えて相手からレスポンスもらった方が良いと思うよ
> 板でなく外でな(;´Д`)

真っ向から自分の意見を言うのは最も苦手とするところですよ(;`Д´)
考える時間半分にして行動しろって良く言われる

参考:2007/07/08(日)08時50分07秒

>  2007/07/08 (日) 08:50:07        [qwerty]
> > いやそのまんまだよ(;´Д`)
> > 「自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな」ってのは
> > つまり貴殿は偏頭痛になったことがないだろうし
> > 他人の痛みを知ろうとしないから
> > そういう風に言われたんじゃないの?
> > ってことを言ったまでだ
> じゃあやっぱり他人の痛みを知るということに対して
> 多分人よりその感覚が鈍い俺が誤解されまいと過剰に反応した
> ってことでいいんだな(;´Д`)ごめんよ手間取らせてありがとう

うむ
頑張れ
たぶん貴殿は考えることの方が多いんだろうな
貴殿の場合は相手の反応を先読みして答えを先に言うことよりも
思ったことはバンバン相手に伝えて相手からレスポンスもらった方が良いと思うよ
板でなく外でな(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時46分48秒

>  2007/07/08 (日) 08:46:48        [qwerty]
> > どうも本当に意図が理解できてないようなので
> > 良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
> > 痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど
> いやそのまんまだよ(;´Д`)
> 「自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな」ってのは
> つまり貴殿は偏頭痛になったことがないだろうし
> 他人の痛みを知ろうとしないから
> そういう風に言われたんじゃないの?
> ってことを言ったまでだ

じゃあやっぱり他人の痛みを知るということに対して
多分人よりその感覚が鈍い俺が誤解されまいと過剰に反応した
ってことでいいんだな(;´Д`)ごめんよ手間取らせてありがとう

参考:2007/07/08(日)08時44分57秒

>  2007/07/08 (日) 08:44:57        [qwerty]
> > 横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
> > というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
> > 他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は
> どうも本当に意図が理解できてないようなので
> 良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
> 痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど

いやそのまんまだよ(;´Д`)
「自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな」ってのは
つまり貴殿は偏頭痛になったことがないだろうし
他人の痛みを知ろうとしないから
そういう風に言われたんじゃないの?
ってことを言ったまでだ

参考:2007/07/08(日)08時38分12秒

>  2007/07/08 (日) 08:44:08        [qwerty]
> > どうも本当に意図が理解できてないようなので
> > 良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
> > 痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど
> だからそのままの意味だろ
> アホか

そのままの意味の理解であってるとすると
俺の書き込みは他人はどうでも良くて
自分自身の保身の意味だけのものだったんだけど(;´Д`)
それがこの場で意味があるかどうかはともかく

参考:2007/07/08(日)08時40分46秒

>  2007/07/08 (日) 08:40:46        [qwerty]
> > 横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
> > というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
> > 他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は
> どうも本当に意図が理解できてないようなので
> 良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
> 痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど

だからそのままの意味だろ
アホか

参考:2007/07/08(日)08時38分12秒

>  2007/07/08 (日) 08:39:01        [qwerty]
> > 横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
> > というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
> > 他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は
> どうも本当に意図が理解できてないようなので
> 良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
> 痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど

端から見てると
この2人は他人と価値観を共有して会話のやり取りをする能力に
著しく問題を抱えているようだね

参考:2007/07/08(日)08時38分12秒

>  2007/07/08 (日) 08:38:12        [qwerty]
> > なんか誤解されてる気がするけど
> > これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)
> 横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
> というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
> 他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は

どうも本当に意図が理解できてないようなので
良ければどういう意図だったのか教えて欲しい(;´Д`)
痛みを我が身に置き換える力が欠如してるだろうことは少し自覚あるんだけど

参考:2007/07/08(日)08時33分57秒

>  2007/07/08 (日) 08:34:48        [qwerty]
> > なんか誤解されてる気がするけど
> > これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)
> 横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
> というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
> 他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は

共感能力が無いってのはりっぱな障害者だよな

参考:2007/07/08(日)08時33分57秒

>  2007/07/08 (日) 08:33:57        [qwerty]
> > 貴殿は自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな(;´Д`)
> なんか誤解されてる気がするけど
> これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)

横レスだがそういう意味じゃないと思うよ
というか本当に他人の言いたい意図を汲み取ったり
他人の痛みを我が身に置き換えたり出来ない人だな(;´Д`)貴殿は

参考:2007/07/08(日)08時32分23秒

>  2007/07/08 (日) 08:33:54        [qwerty]
> > なんか誤解されてる気がするけど
> > これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)
> 安心してそんな誤解はしていないよ(;´Д`)

あっごめん(;´Д`)じゃあいいよ

参考:2007/07/08(日)08時33分13秒

>  2007/07/08 (日) 08:33:13        [qwerty]
> > 貴殿は自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな(;´Д`)
> なんか誤解されてる気がするけど
> これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)

安心してそんな誤解はしていないよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時32分23秒

>  2007/07/08 (日) 08:32:23        [qwerty]
> > 結局偏頭痛ってのは気の持ちようなんじゃないの?
> > 今頭痛いか?って考えたら痛いような気もするし(;´Д`)
> 貴殿は自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな(;´Д`)

なんか誤解されてる気がするけど
これは肉親が鬱病の俺の書き込みではないよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時29分33秒

>  2007/07/08 (日) 08:31:04        [qwerty]
> > ワラタめちゃくちゃだな
> > つうか頭痛持ちの人って確かに些細な引き金で頭痛になるらしいね
> > 始末悪い(;´Д`)
> 結局偏頭痛ってのは気の持ちようなんじゃないの?
> 今頭痛いか?って考えたら痛いような気もするし(;´Д`)

俺は童貞じゃないよ(;´Д`)俺は童貞じゃないよ

参考:2007/07/08(日)08時27分37秒

>  2007/07/08 (日) 08:31:00        [qwerty]
> > ワラタめちゃくちゃだな
> > つうか頭痛持ちの人って確かに些細な引き金で頭痛になるらしいね
> > 始末悪い(;´Д`)
> 結局偏頭痛ってのは気の持ちようなんじゃないの?
> 今頭痛いか?って考えたら痛いような気もするし(;´Д`)

それは絶対無い
鬱とかと全然違いますよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時27分37秒

>  2007/07/08 (日) 08:29:33        [qwerty]
> > ワラタめちゃくちゃだな
> > つうか頭痛持ちの人って確かに些細な引き金で頭痛になるらしいね
> > 始末悪い(;´Д`)
> 結局偏頭痛ってのは気の持ちようなんじゃないの?
> 今頭痛いか?って考えたら痛いような気もするし(;´Д`)

貴殿は自分の経験した痛みしか理解できないみたいだな(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時27分37秒

>  2007/07/08 (日) 08:27:37        [qwerty]
> > そうそうまず
> > 気温の変化が激しい季節は頭痛がし易いし
> > 周囲の環境の変化にも適応力なくて頭痛するし
> > ストレスにも耐性低くて我慢して頭痛するし
> > うかれて調子よくしてると体力消耗して頭痛するし
> > 同じ姿勢を維持してると筋が凝って頭痛がするし
> > 緊張感が切れた時にも気がゆるんで頭痛するし
> > 寝過ぎると頭痛がするし
> > どうしようもないよ(;´Д`)
> ワラタめちゃくちゃだな
> つうか頭痛持ちの人って確かに些細な引き金で頭痛になるらしいね
> 始末悪い(;´Д`)

結局偏頭痛ってのは気の持ちようなんじゃないの?
今頭痛いか?って考えたら痛いような気もするし(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時24分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:24:55        [qwerty]
> > 漏れの知り合いにも偏頭痛もちがいて薬なしだと仕事にならないみたいだな(;´Д`)
> そうそうまず
> 気温の変化が激しい季節は頭痛がし易いし
> 周囲の環境の変化にも適応力なくて頭痛するし
> ストレスにも耐性低くて我慢して頭痛するし
> うかれて調子よくしてると体力消耗して頭痛するし
> 同じ姿勢を維持してると筋が凝って頭痛がするし
> 緊張感が切れた時にも気がゆるんで頭痛するし
> 寝過ぎると頭痛がするし
> どうしようもないよ(;´Д`)

ワラタめちゃくちゃだな
つうか頭痛持ちの人って確かに些細な引き金で頭痛になるらしいね
始末悪い(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時20分15秒

>  2007/07/08 (日) 08:22:49        [qwerty]
> > 漏れの知り合いにも偏頭痛もちがいて薬なしだと仕事にならないみたいだな(;´Д`)
> そうそうまず
> 気温の変化が激しい季節は頭痛がし易いし
> 周囲の環境の変化にも適応力なくて頭痛するし
> ストレスにも耐性低くて我慢して頭痛するし
> うかれて調子よくしてると体力消耗して頭痛するし
> 同じ姿勢を維持してると筋が凝って頭痛がするし
> 緊張感が切れた時にも気がゆるんで頭痛するし
> 寝過ぎると頭痛がするし
> どうしようもないよ(;´Д`)

それ絶対治らないから鬱よりたちが悪いぞ(;´Д`)
一生つきあえるようにするしかない

参考:2007/07/08(日)08時20分15秒

>  2007/07/08 (日) 08:20:15        [qwerty]
> > あるよ
> > 小さい頃から頭痛持ちだったから週に5~8回くらいは鎮痛剤服用してる
> > 頭痛学会専門医の病院行っても神経的なものだとか言われて
> > 飲むとだるくて眠くなるような薬ばっか貰うだけだよ(;´Д`)仕事中ただでさえ眠いのに
> 漏れの知り合いにも偏頭痛もちがいて薬なしだと仕事にならないみたいだな(;´Д`)

そうそうまず
気温の変化が激しい季節は頭痛がし易いし
周囲の環境の変化にも適応力なくて頭痛するし
ストレスにも耐性低くて我慢して頭痛するし
うかれて調子よくしてると体力消耗して頭痛するし
同じ姿勢を維持してると筋が凝って頭痛がするし
緊張感が切れた時にも気がゆるんで頭痛するし
寝過ぎると頭痛がするし
どうしようもないよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時16分45秒

>  2007/07/08 (日) 08:18:16        [qwerty]
> > ここに書いてないけど
> > 頭が異常に重くなるときってない?
> > だとしたら当てはまるのがある
> あるよ
> 小さい頃から頭痛持ちだったから週に5~8回くらいは鎮痛剤服用してる
> 頭痛学会専門医の病院行っても神経的なものだとか言われて
> 飲むとだるくて眠くなるような薬ばっか貰うだけだよ(;´Д`)仕事中ただでさえ眠いのに

あーその頭痛学会の医者が言うの当たってると思う
俺の知ってる症状では偏頭痛にあてはまる(;´Д`)
解決方法としてはだるいときに寝てるしかない
気圧の変化でだるくなったりするんじゃないかな
だるくなったら仕事も出来ないような状態になるから
サラリーマンだとしたら会社に理解してもらうしかない

参考:2007/07/08(日)08時15分05秒

>  2007/07/08 (日) 08:16:45        [qwerty]
> > ここに書いてないけど
> > 頭が異常に重くなるときってない?
> > だとしたら当てはまるのがある
> あるよ
> 小さい頃から頭痛持ちだったから週に5~8回くらいは鎮痛剤服用してる
> 頭痛学会専門医の病院行っても神経的なものだとか言われて
> 飲むとだるくて眠くなるような薬ばっか貰うだけだよ(;´Д`)仕事中ただでさえ眠いのに

漏れの知り合いにも偏頭痛もちがいて薬なしだと仕事にならないみたいだな(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時15分05秒

>  2007/07/08 (日) 08:15:05        [qwerty]
> > 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> > 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> > ・体に力が入らなくなる時が多い
> > ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> > ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> > ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> > ・休日は12時間~20時間は寝てる
> > ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> > ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい
> ここに書いてないけど
> 頭が異常に重くなるときってない?
> だとしたら当てはまるのがある

あるよ
小さい頃から頭痛持ちだったから週に5~8回くらいは鎮痛剤服用してる
頭痛学会専門医の病院行っても神経的なものだとか言われて
飲むとだるくて眠くなるような薬ばっか貰うだけだよ(;´Д`)仕事中ただでさえ眠いのに

参考:2007/07/08(日)08時13分06秒

>  2007/07/08 (日) 08:13:11        [qwerty]
> > 精神科か診療内科に行ってきなよ
> > 大切な自分の命をこんな所に任せていたら損するぞ
> > まだまだ平気だと思っているから病院に行ってないんだろうけど
> > 治療を受けてQOLを向上すればもっと素晴らしい人生を楽しめると思うよ(;´Д`)
> そんなの何回も何回も行ってるよ
> 今まで10カ所以上は病院替えたよ(;´Д`)みんなわかってくれないんだ

貴殿の不調は現代の医学では解明できないんだ(;´Д`)諦めろ

参考:2007/07/08(日)08時11分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:13:06        [qwerty]
> 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> ・体に力が入らなくなる時が多い
> ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> ・休日は12時間~20時間は寝てる
> ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

ここに書いてないけど
頭が異常に重くなるときってない?
だとしたら当てはまるのがある

参考:2007/07/08(日)08時06分02秒

>  2007/07/08 (日) 08:12:30        [qwerty]
> > 精神科か診療内科に行ってきなよ
> > 大切な自分の命をこんな所に任せていたら損するぞ
> > まだまだ平気だと思っているから病院に行ってないんだろうけど
> > 治療を受けてQOLを向上すればもっと素晴らしい人生を楽しめると思うよ(;´Д`)
> そんなの何回も何回も行ってるよ
> 今まで10カ所以上は病院替えたよ(;´Д`)みんなわかってくれないんだ

とりあえず自衛隊に入隊してみろ

参考:2007/07/08(日)08時11分55秒

>  2007/07/08 (日) 08:11:55        [qwerty]
> > 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> > 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> > ・体に力が入らなくなる時が多い
> > ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> > ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> > ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> > ・休日は12時間~20時間は寝てる
> > ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> > ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい
> 精神科か診療内科に行ってきなよ
> 大切な自分の命をこんな所に任せていたら損するぞ
> まだまだ平気だと思っているから病院に行ってないんだろうけど
> 治療を受けてQOLを向上すればもっと素晴らしい人生を楽しめると思うよ(;´Д`)

そんなの何回も何回も行ってるよ
今まで10カ所以上は病院替えたよ(;´Д`)みんなわかってくれないんだ

参考:2007/07/08(日)08時10分43秒

>  2007/07/08 (日) 08:10:43        [qwerty]
> 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> ・体に力が入らなくなる時が多い
> ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> ・休日は12時間~20時間は寝てる
> ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

精神科か診療内科に行ってきなよ
大切な自分の命をこんな所に任せていたら損するぞ
まだまだ平気だと思っているから病院に行ってないんだろうけど
治療を受けてQOLを向上すればもっと素晴らしい人生を楽しめると思うよ(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時06分02秒

>  2007/07/08 (日) 08:07:34        [qwerty]
> 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> ・体に力が入らなくなる時が多い
> ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> ・休日は12時間~20時間は寝てる
> ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

故障品じゃないの?(;´Д`)

参考:2007/07/08(日)08時06分02秒

>  2007/07/08 (日) 08:07:25        [qwerty]
> > 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> > 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> > ・体に力が入らなくなる時が多い
> > ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> > ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> > ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> > ・休日は12時間~20時間は寝てる
> > ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> > ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい
> 癌だな

ガーン(;゚Д゚)

参考:2007/07/08(日)08時06分46秒

>  2007/07/08 (日) 08:06:57        [qwerty]
> 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> ・体に力が入らなくなる時が多い
> ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> ・休日は12時間~20時間は寝てる
> ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

ただの甘え
ビリーズブートキャンプを2週間ほどしてみれ

参考:2007/07/08(日)08時06分02秒

>  2007/07/08 (日) 08:06:46        [qwerty]
> 症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
> 鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)
> ・体に力が入らなくなる時が多い
> ・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
> ・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
> ・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
> ・休日は12時間~20時間は寝てる
> ・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
> ・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

癌だな

参考:2007/07/08(日)08時06分02秒

2007/07/08 (日) 08:06:02        [qwerty]
症状を言うので俺は一体なんなのか教えてくれ
鬱病なのか?ノイローゼなのか?(;´Д`)

・体に力が入らなくなる時が多い
・首を斜めに傾けて一点をぼーっと見詰めてる時が多い
・だるくなってくると返答が億劫になって「はあ」とかしか答えない
・もっとだるくなると反応がだんだん無くなってくる
・休日は12時間~20時間は寝てる
・起きると毎回頭痛がするので頭痛薬が必須
・どうせ起きてもする事がないし起きるのもだるい

上へ