下へ
>  2007/07/11 (水) 13:57:15        [qwerty]
> > それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない
> 漫画オタクが支持する漫画って何がある?(;´Д`)

思い浮かばない(;´Д`)漠然としすぎる

参考:2007/07/11(水)13時50分59秒

>  2007/07/11 (水) 13:55:43        [qwerty]
> > それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない
> 漫画オタクが支持する漫画って何がある?(;´Д`)

エマとか深海amazonで2冊売れてる群青学舎とか(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)13時50分59秒

>  2007/07/11 (水) 13:53:21        [qwerty]
> > もやしもんはそういう要素の比重がやや高いから
> > 変な読みにくさがあるかもしれんね(;´Д`)ただでさえ豆知識ホーダイだし
> それは豆知識ちごて酵母の知識やー

醸すぞ(;`Д´)

参考:2007/07/11(水)13時52分21秒

>  2007/07/11 (水) 13:52:21        [qwerty]
> > ああ、なるほど(;´Д`)もやしもんもああいう感じだったのか
> もやしもんはそういう要素の比重がやや高いから
> 変な読みにくさがあるかもしれんね(;´Д`)ただでさえ豆知識ホーダイだし

それは豆知識ちごて酵母の知識やー

参考:2007/07/11(水)13時50分49秒

>  2007/07/11 (水) 13:50:59        [qwerty]
> > 最初の方は面白くないよ(;´Д`)
> > あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
> > 割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う
> それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない

漫画オタクが支持する漫画って何がある?(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)13時36分09秒

>  2007/07/11 (水) 13:50:49        [qwerty]
> > 土産物の金色夜叉の像とかああいうの(;´Д`)
> ああ、なるほど(;´Д`)もやしもんもああいう感じだったのか

もやしもんはそういう要素の比重がやや高いから
変な読みにくさがあるかもしれんね(;´Д`)ただでさえ豆知識ホーダイだし

参考:2007/07/11(水)13時48分14秒

>  2007/07/11 (水) 13:48:14        [qwerty]
> > それ町は裏進行ないだろ(;´Д`)本編自体がギャグ漫画特有の小ネタの連続ではあるが
> > ただ宇宙人の回は物語が並列で進行していたが
> 土産物の金色夜叉の像とかああいうの(;´Д`)

ああ、なるほど(;´Д`)もやしもんもああいう感じだったのか

参考:2007/07/11(水)13時46分29秒

>  2007/07/11 (水) 13:46:29        [qwerty]
> > 両方好きな俺は割とナットクできるよ(;´Д`)
> > 本筋の裏で説明無く小ネタが進行するところなんかは似てると思う
> それ町は裏進行ないだろ(;´Д`)本編自体がギャグ漫画特有の小ネタの連続ではあるが
> ただ宇宙人の回は物語が並列で進行していたが

土産物の金色夜叉の像とかああいうの(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)13時43分39秒

>  2007/07/11 (水) 13:43:39        [qwerty]
> > それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない
> 両方好きな俺は割とナットクできるよ(;´Д`)
> 本筋の裏で説明無く小ネタが進行するところなんかは似てると思う

それ町は裏進行ないだろ(;´Д`)本編自体がギャグ漫画特有の小ネタの連続ではあるが
ただ宇宙人の回は物語が並列で進行していたが

参考:2007/07/11(水)13時37分48秒

>  2007/07/11 (水) 13:40:10        [qwerty]
> > それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない
> 両方好きな俺は割とナットクできるよ(;´Д`)
> 本筋の裏で説明無く小ネタが進行するところなんかは似てると思う

それ町は作者が推理小説好きなのが大きいと思う

参考:2007/07/11(水)13時37分48秒

>  2007/07/11 (水) 13:37:48        [qwerty]
> > 最初の方は面白くないよ(;´Д`)
> > あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
> > 割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う
> それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない

両方好きな俺は割とナットクできるよ(;´Д`)
本筋の裏で説明無く小ネタが進行するところなんかは似てると思う

参考:2007/07/11(水)13時36分09秒

>  2007/07/11 (水) 13:36:09        [qwerty]
> > 貴殿らが面白いっていうからああ探偵事務所読んでみたけど
> > また騙されたぁ
> 最初の方は面白くないよ(;´Д`)
> あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
> 割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う

それ町好きの俺はもやしもんと一緒にされるとなんか嫌だな(;´Д`)あれは好きくない

参考:2007/07/11(水)07時39分50秒

>  2007/07/11 (水) 08:13:24        [qwerty]
> > 2年ぐらい前に出た文庫版で購入したよヽ(´ー`)ノ可愛すぎる
> そんなの出てたのかノ(;´Д`)最近買い逃し多いなぁ…出し過ぎだよ
> いしいひさいちは怪物とか宇宙人とかの人外キャラは基本的にああいう描き方すると思う
> 吾妻ひでおもそうだったような気がするんだが勘違いかも
> とり・みき辺りもそうだけど線の描き方が巧すぎちゃって
> あのいしいひさいちの独特のヘロヘロ感みたいのはないよね

吾妻ひでおの人外キャラは
・無口で得も言われぬ恐ろしい雰囲気
・やたらよくしゃべる気の良いキャラ
・やたらよくしゃべるが根は悪党
・無口で生き物かどうかよくわからない
とか色々あって面白い(;´Д`)
無機質っぽいのもいるし柔らかいのもいるし
人っぽかったりするのもいるし不思議
とりさんのは全部デザイン的に優れてるなあと思う
無機質な物でも微妙に柔らかそうだったりするけど

参考:2007/07/11(水)08時08分52秒

>  2007/07/11 (水) 08:08:52        [qwerty]
> > それいしいさくひんはプレミアものでも所持してる俺でも
> > 言われるまで思い出せなかったよ(;´Д`)
> 2年ぐらい前に出た文庫版で購入したよヽ(´ー`)ノ可愛すぎる

そんなの出てたのかノ(;´Д`)最近買い逃し多いなぁ…出し過ぎだよ
いしいひさいちは怪物とか宇宙人とかの人外キャラは基本的にああいう描き方すると思う
吾妻ひでおもそうだったような気がするんだが勘違いかも
とり・みき辺りもそうだけど線の描き方が巧すぎちゃって
あのいしいひさいちの独特のヘロヘロ感みたいのはないよね

参考:2007/07/11(水)08時06分13秒

>  2007/07/11 (水) 08:06:13        [qwerty]
> > 地底人以下の最低人が好き(;´Д`)おっおっおっおっおっおまー あほやろー
> それいしいさくひんはプレミアものでも所持してる俺でも
> 言われるまで思い出せなかったよ(;´Д`)

2年ぐらい前に出た文庫版で購入したよヽ(´ー`)ノ可愛すぎる

参考:2007/07/11(水)08時04分48秒

>  2007/07/11 (水) 08:04:48        [qwerty]
> > アレいしいひさいちの地底人みたいだよね
> > と言っても意外に最近の漫画オタクに通じない(;´Д`)読めよー
> 地底人以下の最低人が好き(;´Д`)おっおっおっおっおっおまー あほやろー

それいしいさくひんはプレミアものでも所持してる俺でも
言われるまで思い出せなかったよ(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)08時04分02秒

>  2007/07/11 (水) 08:04:02        [qwerty]
> > ヒオチさんが好き(;´Д`)というキャラ物好きにとってはたまらん漫画ではあるな
> アレいしいひさいちの地底人みたいだよね
> と言っても意外に最近の漫画オタクに通じない(;´Д`)読めよー

地底人以下の最低人が好き(;´Д`)おっおっおっおっおっおまー あほやろー

参考:2007/07/11(水)08時03分28秒

>  2007/07/11 (水) 08:03:28        [qwerty]
> > この美少年キャラは良いなぁ…と思って読んでて一年ぶりくらいに登場したら
> > 女装ッ子になってたという新たな需要と供給のバランスを生んだ漫画でもあるね(*´Д`)
> ヒオチさんが好き(;´Д`)というキャラ物好きにとってはたまらん漫画ではあるな

アレいしいひさいちの地底人みたいだよね
と言っても意外に最近の漫画オタクに通じない(;´Д`)読めよー

参考:2007/07/11(水)08時00分53秒

>  2007/07/11 (水) 08:01:11        [qwerty]
> > この美少年キャラは良いなぁ…と思って読んでて一年ぶりくらいに登場したら
> > 女装ッ子になってたという新たな需要と供給のバランスを生んだ漫画でもあるね(*´Д`)
> とりあえず最新刊買ってくる

最新刊は27Pと127Pと183Pが特に良いかな(*´Д`)
183Pは女装する前の姿と並んでてなんか美男美女カップルみたいになってる

参考:2007/07/11(水)07時58分39秒

>  2007/07/11 (水) 08:00:53        [qwerty]
> > うんちく漫画として面白いと思うけど(;´Д`)
> この美少年キャラは良いなぁ…と思って読んでて一年ぶりくらいに登場したら
> 女装ッ子になってたという新たな需要と供給のバランスを生んだ漫画でもあるね(*´Д`)

ヒオチさんが好き(;´Д`)というキャラ物好きにとってはたまらん漫画ではあるな

参考:2007/07/11(水)07時58分05秒

>  2007/07/11 (水) 07:58:39        [qwerty]
> > うんちく漫画として面白いと思うけど(;´Д`)
> この美少年キャラは良いなぁ…と思って読んでて一年ぶりくらいに登場したら
> 女装ッ子になってたという新たな需要と供給のバランスを生んだ漫画でもあるね(*´Д`)

とりあえず最新刊買ってくる

参考:2007/07/11(水)07時58分05秒

>  2007/07/11 (水) 07:58:05        [qwerty]
> > アレ漫画オタクじゃない視線で読んでみたら
> > 女の子がエロい以外なんの意味もない漫画だよな(;´Д`)
> > 漫画オタクとしては画法とネームや細かいコマの設計の仕方が巧くて魅力的
> うんちく漫画として面白いと思うけど(;´Д`)

この美少年キャラは良いなぁ…と思って読んでて一年ぶりくらいに登場したら
女装ッ子になってたという新たな需要と供給のバランスを生んだ漫画でもあるね(*´Д`)

参考:2007/07/11(水)07時54分35秒

>  2007/07/11 (水) 07:54:35        [qwerty]
> > まさしくもやしもんとか大嫌いだよ(;´Д`)元々俺には向いてない漫画っぽいな
> アレ漫画オタクじゃない視線で読んでみたら
> 女の子がエロい以外なんの意味もない漫画だよな(;´Д`)
> 漫画オタクとしては画法とネームや細かいコマの設計の仕方が巧くて魅力的

うんちく漫画として面白いと思うけど(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)07時43分03秒

>  2007/07/11 (水) 07:46:20        [qwerty]
> > アレ漫画オタクじゃない視線で読んでみたら
> > 女の子がエロい以外なんの意味もない漫画だよな(;´Д`)
> > 漫画オタクとしては画法とネームや細かいコマの設計の仕方が巧くて魅力的
> 細かい部分では凝ってるけど全体として見ると
> なんかあんまし面白くないよね(;´Д`)

いや(´ー`)そもそも面白くはねえよ
HAHAHAHAHAHA

参考:2007/07/11(水)07時44分58秒

>  2007/07/11 (水) 07:44:58        [qwerty]
> > まさしくもやしもんとか大嫌いだよ(;´Д`)元々俺には向いてない漫画っぽいな
> アレ漫画オタクじゃない視線で読んでみたら
> 女の子がエロい以外なんの意味もない漫画だよな(;´Д`)
> 漫画オタクとしては画法とネームや細かいコマの設計の仕方が巧くて魅力的

細かい部分では凝ってるけど全体として見ると
なんかあんまし面白くないよね(;´Д`)

参考:2007/07/11(水)07時43分03秒

>  2007/07/11 (水) 07:43:03        [qwerty]
> > 最初の方は面白くないよ(;´Д`)
> > あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
> > 割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う
> まさしくもやしもんとか大嫌いだよ(;´Д`)元々俺には向いてない漫画っぽいな

アレ漫画オタクじゃない視線で読んでみたら
女の子がエロい以外なんの意味もない漫画だよな(;´Д`)
漫画オタクとしては画法とネームや細かいコマの設計の仕方が巧くて魅力的

参考:2007/07/11(水)07時40分38秒

>  2007/07/11 (水) 07:40:38        [qwerty]
> > 貴殿らが面白いっていうからああ探偵事務所読んでみたけど
> > また騙されたぁ
> 最初の方は面白くないよ(;´Д`)
> あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
> 割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う

まさしくもやしもんとか大嫌いだよ(;´Д`)元々俺には向いてない漫画っぽいな

参考:2007/07/11(水)07時39分50秒

>  2007/07/11 (水) 07:39:50        [qwerty]
> 貴殿らが面白いっていうからああ探偵事務所読んでみたけど
> また騙されたぁ

最初の方は面白くないよ(;´Д`)
あと最近流行ってるのだともやしもんとかそれ町みたいな
割りと漫画オタクが支持するタイプの漫画に近いと思う

参考:2007/07/11(水)07時38分44秒

2007/07/11 (水) 07:38:44        [qwerty]
貴殿らが面白いっていうからああ探偵事務所読んでみたけど
また騙されたぁ

上へ