下へ
>  2007/08/17 (金) 22:23:01        [qwerty]
> > カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
> > カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?
> カレカノは庵野が好きで企画出したんじゃなかったっけ(;´Д`)
> だからアニメ以外はとりあえずありえなかったような話

カレカノの劇中劇な鋼の雪をリアルで見たときは戦慄を覚えたよ(;´Д`)とても嫌な意味で

参考:2007/08/17(金)22時15分19秒

>  2007/08/17 (金) 22:20:41        [qwerty]
> > カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
> > カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?
> のだめは何だかんだで結局ドラマの方が面白かったな(;´Д`)千秋役の人の演技が割りとよかった
> ただのだめ役の子の演技はちょっと受け付けなかった(;´Д`)

スイングガールズのほうがマシだった(;´Д`)

参考:2007/08/17(金)22時18分33秒

>  2007/08/17 (金) 22:18:33        [qwerty]
> > 大手出版社の偉い人が
> > 女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
> > ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)
> カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
> カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?

のだめは何だかんだで結局ドラマの方が面白かったな(;´Д`)千秋役の人の演技が割りとよかった
ただのだめ役の子の演技はちょっと受け付けなかった(;´Д`)

参考:2007/08/17(金)22時12分49秒

>  2007/08/17 (金) 22:15:19        [qwerty]
> > 大手出版社の偉い人が
> > 女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
> > ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)
> カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
> カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?

カレカノは庵野が好きで企画出したんじゃなかったっけ(;´Д`)
だからアニメ以外はとりあえずありえなかったような話

参考:2007/08/17(金)22時12分49秒

>  2007/08/17 (金) 22:14:18        [qwerty]
> > 大手出版社の偉い人が
> > 女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
> > ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)
> カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
> カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?

カレカノの方が最近に近い漫画じゃなかったか
絵柄がとにかく山田太郎は古すぎる


参考:2007/08/17(金)22時12分49秒

>  2007/08/17 (金) 22:12:49        [qwerty]
> > 今アニメ化されても内容的には十分楽しめると思った(;´Д`)デザインは変更の余地あるが
> 大手出版社の偉い人が
> 女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
> ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)

カレカノよりこっちをアニメ化しろとか思ったけどなぁ(;´Д`)
カレカノの方がちょっと先の作品なんだっけ?

参考:2007/08/17(金)22時11分12秒

>  2007/08/17 (金) 22:12:00        [qwerty]
> > 今アニメ化されても内容的には十分楽しめると思った(;´Д`)デザインは変更の余地あるが
> 大手出版社の偉い人が
> 女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
> ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)

なるほど確かに(;´Д`)それならナットク

参考:2007/08/17(金)22時11分12秒

>  2007/08/17 (金) 22:11:12        [qwerty]
> > まぁ今アニメ化する理由は乏しいけどね(;´Д`)10年前ならされてもおかしくなかったと思うんだよ
> 今アニメ化されても内容的には十分楽しめると思った(;´Д`)デザインは変更の余地あるが

大手出版社の偉い人が
女性客が見込める作品はドラマ化した方が単行本の売れ行きが格段に良い
ってな話をしてたような覚えがある(;´Д`)

参考:2007/08/17(金)22時08分48秒

>  2007/08/17 (金) 22:08:48        [qwerty]
> > でも昔の漫画だし、正直絵は古すぎる
> まぁ今アニメ化する理由は乏しいけどね(;´Д`)10年前ならされてもおかしくなかったと思うんだよ

今アニメ化されても内容的には十分楽しめると思った(;´Д`)デザインは変更の余地あるが

参考:2007/08/17(金)22時07分15秒

>  2007/08/17 (金) 22:07:46        [qwerty]
> > ドラマ山田太郎ものがたりを見ている(;´Д`)山田家が文化的すぎる ありえない
> 原作が好きなんだけど角川なのになんでアニメ化でなくてドラマ化されてんだ(;´Д`)
> アニメ向きの原作だとずっと思ってたのに

多分絵のせいだと思う(;´Д`)古めかしすぎるんだ

参考:2007/08/17(金)22時05分32秒

>  2007/08/17 (金) 22:07:15        [qwerty]
> > 原作が好きなんだけど角川なのになんでアニメ化でなくてドラマ化されてんだ(;´Д`)
> > アニメ向きの原作だとずっと思ってたのに
> でも昔の漫画だし、正直絵は古すぎる

まぁ今アニメ化する理由は乏しいけどね(;´Д`)10年前ならされてもおかしくなかったと思うんだよ

参考:2007/08/17(金)22時06分20秒

>  2007/08/17 (金) 22:06:20        [qwerty]
> > ドラマ山田太郎ものがたりを見ている(;´Д`)山田家が文化的すぎる ありえない
> 原作が好きなんだけど角川なのになんでアニメ化でなくてドラマ化されてんだ(;´Д`)
> アニメ向きの原作だとずっと思ってたのに

でも昔の漫画だし、正直絵は古すぎる


参考:2007/08/17(金)22時05分32秒

>  2007/08/17 (金) 22:05:32        [qwerty]
> ドラマ山田太郎ものがたりを見ている(;´Д`)山田家が文化的すぎる ありえない

原作が好きなんだけど角川なのになんでアニメ化でなくてドラマ化されてんだ(;´Д`)
アニメ向きの原作だとずっと思ってたのに

参考:2007/08/17(金)22時04分16秒

>  2007/08/17 (金) 22:04:47        [qwerty]
> ドラマ山田太郎ものがたりを見ている(;´Д`)山田家が文化的すぎる ありえない

女空白!?(´ー`)

参考:2007/08/17(金)22時04分16秒

2007/08/17 (金) 22:04:16        [qwerty]
ドラマ山田太郎ものがたりを見ている(;´Д`)山田家が文化的すぎる ありえない

上へ