下へ
>  2007/08/18 (土) 23:31:46        [qwerty]
> > 無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争
> ウォーゲームがますます(;´Д`)

なぜか電話回線越しにオセロでな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時30分10秒

>  2007/08/18 (土) 23:30:48        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争

全ての政治紛争は掲示板での煽りあいで決着が付く未来

参考:2007/08/18(土)23時28分32秒

>  2007/08/18 (土) 23:30:21        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 多く殺すってのは行くとこまで行ったから今は狙った分だけ殺す時代だな

蜂型超小型誘導ミサイルで個人を確実に

参考:2007/08/18(土)23時29分30秒

>  2007/08/18 (土) 23:30:10        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争

ウォーゲームがますます(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時28分32秒

>  2007/08/18 (土) 23:30:08        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 多く殺すってのは行くとこまで行ったから今は狙った分だけ殺す時代だな

キムジョンイルだけを狙って殺す技術

参考:2007/08/18(土)23時29分30秒

>  2007/08/18 (土) 23:29:30        [qwerty]
> > 次に戦車が出てきてまた変わるのな
> 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> 毒ガスとか原爆とか
> 次はどこへ行くんだろ

多く殺すってのは行くとこまで行ったから今は狙った分だけ殺す時代だな

参考:2007/08/18(土)23時27分43秒

>  2007/08/18 (土) 23:29:24        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争

戦争の全権代理人とかいって巨大ロボットを操縦する改造人間が!

参考:2007/08/18(土)23時28分32秒

>  2007/08/18 (土) 23:29:07        [qwerty]
> > 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> > 毒ガスとか原爆とか
> > 次はどこへ行くんだろ
> 無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争

国の代表ロボット同士が(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時28分32秒

>  2007/08/18 (土) 23:28:46        [qwerty]
> > ちせみたいな女の子とラブラブセクスがしたい(;´Д`)制服脱がしたい
> こっこ(;´Д`)こっこできちゃう

最終兵器彼女は俺のトラウマ

参考:2007/08/18(土)23時28分02秒

>  2007/08/18 (土) 23:28:32        [qwerty]
> > 次に戦車が出てきてまた変わるのな
> 武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
> 毒ガスとか原爆とか
> 次はどこへ行くんだろ

無人飛行機とロボットの時代へ(;´Д`)死者の出ない戦争

参考:2007/08/18(土)23時27分43秒

>  2007/08/18 (土) 23:28:02        [qwerty]
> > そして・・ちせの炎が・・・(;´ДT)うおおおん!理不尽すぎる!!
> ちせみたいな女の子とラブラブセクスがしたい(;´Д`)制服脱がしたい

こっこ(;´Д`)こっこできちゃう

参考:2007/08/18(土)23時27分18秒

>  2007/08/18 (土) 23:27:43        [qwerty]
> > 機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に
> 次に戦車が出てきてまた変わるのな

武器って自分たちが死なずに相手を可能な限り多く殺す為のもんだからな(;´Д`)
毒ガスとか原爆とか
次はどこへ行くんだろ

参考:2007/08/18(土)23時24分03秒

>  2007/08/18 (土) 23:27:18        [qwerty]
> > そして飛行機が
> そして・・ちせの炎が・・・(;´ДT)うおおおん!理不尽すぎる!!

ちせみたいな女の子とラブラブセクスがしたい(;´Д`)制服脱がしたい

参考:2007/08/18(土)23時25分47秒

>  2007/08/18 (土) 23:27:09        [qwerty]
> > 坂の上の雲を最近読んだ父親が
> > しきりに日露戦争の話をしてくるよ
> > 実家で二人で世界地図を見ながらバルチック艦隊の航路とかを話し合ってた(;´Д`)
> むしろあんなくたびれた艦隊と戦うんだから当たり前とか思わなかったんだろうか(;´Д`)

当たり前じゃねけよ(;´Д`)
連合艦隊が勝った理由は、一にも二にも緻密な情報収集のおかげ
下手したら対馬と日本海側の両方に配備して各個撃破の危険性もあった
もちろん常軌を逸した猛訓練や新式の統制射撃なんかも効いたんだろうけどね

参考:2007/08/18(土)23時21分55秒

>  2007/08/18 (土) 23:26:56        [qwerty]
> > 住人が突っ込んで来るのか(;´Д`)それは怖いな
> かすり傷で行動停止するのが9割ぐらいっぽい(;´Д`)

全部逆方向に走り出しそうなのだが(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時22分30秒

>  2007/08/18 (土) 23:25:59        [qwerty]
> > あの勝利は原爆投下のフラグだったんだな(;´Д`)
> > しかしあれはロシアとしても黒歴史だろうな
> > ちっこい島国に負けた大国
> 大きさは関係無いだろ(;´Д`)
> 当時の世界一の大国イギリスと比べても
> 本土だけなら日本の方が大きい

GDPも当時のロシアとは太平洋戦争時の日本と米国くらいの差があったよ(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時24分02秒

>  2007/08/18 (土) 23:25:47        [qwerty]
> > 次に戦車が出てきてまた変わるのな
> そして飛行機が

そして・・ちせの炎が・・・(;´ДT)うおおおん!理不尽すぎる!!

参考:2007/08/18(土)23時24分50秒

>  2007/08/18 (土) 23:25:39        [qwerty]
> > 坂の上の雲を最近読んだ父親が
> > しきりに日露戦争の話をしてくるよ
> > 実家で二人で世界地図を見ながらバルチック艦隊の航路とかを話し合ってた(;´Д`)
> むしろあんなくたびれた艦隊と戦うんだから当たり前とか思わなかったんだろうか(;´Д`)

少なくとも東郷は負けると思ってなかったと思うよ(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時21分55秒

>  2007/08/18 (土) 23:25:34        [qwerty]
> > あの勝利は原爆投下のフラグだったんだな(;´Д`)
> > しかしあれはロシアとしても黒歴史だろうな
> > ちっこい島国に負けた大国
> 大きさは関係無いだろ(;´Д`)
> 当時の世界一の大国イギリスと比べても
> 本土だけなら日本の方が大きい

大日本帝国と大英帝国じゃ内実が違いすぎる

参考:2007/08/18(土)23時24分02秒

>  2007/08/18 (土) 23:24:50        [qwerty]
> > 機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に
> 次に戦車が出てきてまた変わるのな

そして飛行機が

参考:2007/08/18(土)23時24分03秒

>  2007/08/18 (土) 23:24:47        [qwerty]
> > 坂の上の雲を最近読んだ父親が
> > しきりに日露戦争の話をしてくるよ
> > 実家で二人で世界地図を見ながらバルチック艦隊の航路とかを話し合ってた(;´Д`)
> むしろあんなくたびれた艦隊と戦うんだから当たり前とか思わなかったんだろうか(;´Д`)

その前の旅順艦隊との決戦が本当のクライマックスだよね(;´Д`)
ロシア側も皇帝以外は今更バルティック艦隊を戦わせても無駄だと考えてた

参考:2007/08/18(土)23時21分55秒

>  2007/08/18 (土) 23:24:32        [qwerty]
> > 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> > 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> > なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし
> 機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に

白癬菌の黄金期だな

参考:2007/08/18(土)23時22分49秒

>  2007/08/18 (土) 23:24:03        [qwerty]
> > 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> > 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> > なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし
> 機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に

次に戦車が出てきてまた変わるのな

参考:2007/08/18(土)23時22分49秒

>  2007/08/18 (土) 23:24:02        [qwerty]
> > そのせいで勘違いしちゃったけどね…
> あの勝利は原爆投下のフラグだったんだな(;´Д`)
> しかしあれはロシアとしても黒歴史だろうな
> ちっこい島国に負けた大国

大きさは関係無いだろ(;´Д`)
当時の世界一の大国イギリスと比べても
本土だけなら日本の方が大きい

参考:2007/08/18(土)23時22分24秒

>  2007/08/18 (土) 23:23:52        [qwerty]
> > あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)
> 実際に奇跡だからな
> だがしかし東郷が神格化されたせいで
> 軍の近代化が遅れて次の戦争で負けてしまった

山本権兵衛が海軍軍令部の権力増大を図った結果統帥二元という
日本ローカルの異常事態が発生したのでした

参考:2007/08/18(土)23時20分46秒

>  2007/08/18 (土) 23:23:44        [qwerty]
> > 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> > 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> > なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし
> 機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に

日本は第一次世界大戦で近代戦を経験しなかったのが致命的だった

参考:2007/08/18(土)23時22分49秒

>  2007/08/18 (土) 23:22:49        [qwerty]
> > 何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも
> 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし

機関銃と塹壕の発明で一変するんだよな(;´Д`)大量死の時代に

参考:2007/08/18(土)23時18分18秒

>  2007/08/18 (土) 23:22:48        [qwerty]
> > そのせいで勘違いしちゃったけどね…
> あの勝利は原爆投下のフラグだったんだな(;´Д`)
> しかしあれはロシアとしても黒歴史だろうな
> ちっこい島国に負けた大国

決定論過ぎる(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時22分24秒

>  2007/08/18 (土) 23:22:30        [qwerty]
> > あってもボルト動かしてる間にきええええええええええええええええって来るんだぜ(;´Д`)
> 住人が突っ込んで来るのか(;´Д`)それは怖いな

かすり傷で行動停止するのが9割ぐらいっぽい(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時21分27秒

>  2007/08/18 (土) 23:22:24        [qwerty]
> > あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)
> そのせいで勘違いしちゃったけどね…

あの勝利は原爆投下のフラグだったんだな(;´Д`)
しかしあれはロシアとしても黒歴史だろうな
ちっこい島国に負けた大国

参考:2007/08/18(土)23時19分35秒

>  2007/08/18 (土) 23:21:55        [qwerty]
> > あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)
> 坂の上の雲を最近読んだ父親が
> しきりに日露戦争の話をしてくるよ
> 実家で二人で世界地図を見ながらバルチック艦隊の航路とかを話し合ってた(;´Д`)

むしろあんなくたびれた艦隊と戦うんだから当たり前とか思わなかったんだろうか(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時20分20秒

>  2007/08/18 (土) 23:21:34        [qwerty]
> > 何言ってんだ(;´Д`)明治初期にはもう後装ライフル銃あったっての
> あってもボルト動かしてる間にきええええええええええええええええって来るんだぜ(;´Д`)

それでも前装銃とは格段の違いがあるだろうが

参考:2007/08/18(土)23時20分44秒

>  2007/08/18 (土) 23:21:27        [qwerty]
> > 何言ってんだ(;´Д`)明治初期にはもう後装ライフル銃あったっての
> あってもボルト動かしてる間にきええええええええええええええええって来るんだぜ(;´Д`)

住人が突っ込んで来るのか(;´Д`)それは怖いな

参考:2007/08/18(土)23時20分44秒

>  2007/08/18 (土) 23:20:46        [qwerty]
> > そんな野蛮人が維新から50年たたずにロシアに勝っちゃうんだからわけわかんねえだろうな(;´Д`)
> あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)

実際に奇跡だからな
だがしかし東郷が神格化されたせいで
軍の近代化が遅れて次の戦争で負けてしまった

参考:2007/08/18(土)23時19分05秒

>  2007/08/18 (土) 23:20:44        [qwerty]
> > 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> > 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> > なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし
> 何言ってんだ(;´Д`)明治初期にはもう後装ライフル銃あったっての

あってもボルト動かしてる間にきええええええええええええええええって来るんだぜ(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時19分42秒

>  2007/08/18 (土) 23:20:20        [qwerty]
> > そんな野蛮人が維新から50年たたずにロシアに勝っちゃうんだからわけわかんねえだろうな(;´Д`)
> あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)

坂の上の雲を最近読んだ父親が
しきりに日露戦争の話をしてくるよ
実家で二人で世界地図を見ながらバルチック艦隊の航路とかを話し合ってた(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時19分05秒

>  2007/08/18 (土) 23:19:59        [qwerty]
> > 連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし
> 何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも

恐ろしいのが並んで抜刀して突撃とかあったそうだな(;´Д`)
弾で倒されても次の列がかけて来てそれを倒しても次の列とか

参考:2007/08/18(土)23時15分38秒

>  2007/08/18 (土) 23:19:42        [qwerty]
> > 何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも
> 近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
> 抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
> なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし

何言ってんだ(;´Д`)明治初期にはもう後装ライフル銃あったっての

参考:2007/08/18(土)23時18分18秒

>  2007/08/18 (土) 23:19:35        [qwerty]
> > そんな野蛮人が維新から50年たたずにロシアに勝っちゃうんだからわけわかんねえだろうな(;´Д`)
> あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)

そのせいで勘違いしちゃったけどね…

参考:2007/08/18(土)23時19分05秒

>  2007/08/18 (土) 23:19:05        [qwerty]
> > 江戸時代の主力な武器は鉄砲だったから扱い方を知らないわけがないのに
> > 始めて鉄砲を渡された未開の地の野蛮人みたいな描き方だな(;´Д`)毛唐らしい発想だ
> そんな野蛮人が維新から50年たたずにロシアに勝っちゃうんだからわけわかんねえだろうな(;´Д`)

あれは歴史的に見ても奇跡としかいえん(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時17分14秒

>  2007/08/18 (土) 23:18:18        [qwerty]
> > 連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし
> 何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも

近距離から突撃喰らったら基本的に銃剣で応戦するしかないから
抜刀隊にあっさりやられる事もよくあったらしいね
なんやかんや言って速射性能は17世紀から大して変わってないし

参考:2007/08/18(土)23時15分38秒

>  2007/08/18 (土) 23:17:14        [qwerty]
> > アメさんとしてはインデアンの最期みたいなのを撮りたかったんだろう
> 江戸時代の主力な武器は鉄砲だったから扱い方を知らないわけがないのに
> 始めて鉄砲を渡された未開の地の野蛮人みたいな描き方だな(;´Д`)毛唐らしい発想だ

そんな野蛮人が維新から50年たたずにロシアに勝っちゃうんだからわけわかんねえだろうな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時14分33秒

>  2007/08/18 (土) 23:17:12        [qwerty]
> > 1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)
> アイドルは声優よりも強し(;´Д`)うっう~名言ですねこれは

参考:2007/08/18(土)23時15分58秒

>  2007/08/18 (土) 23:17:01        [qwerty]
> > 連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし
> 何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも

隊列で銃剣要らなくなるなら発明されてないよ(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時15分38秒

>  2007/08/18 (土) 23:16:22        [qwerty]
> > 1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)
> 銃は剣よりも強し(;´Д`)ンッン~名言だなこれは

JOZE

参考:2007/08/18(土)23時15分58秒

>  2007/08/18 (土) 23:16:13        [qwerty]
> > 1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)
> ゼロの使い魔のアイツも銃使ってたな(;´Д`)

いや、その黒歴史っぽいオレ様が考えたカッコイイ小説の例えを出されても(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時14分42秒

>  2007/08/18 (土) 23:16:03        [qwerty]
> > 銃もそのまま応戦してるんだな(;´Д`)
> 連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし

国体ではまだ銃剣道競技やってるのな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時14分17秒

>  2007/08/18 (土) 23:15:58        [qwerty]
> > これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> > 銃相手に剣や槍でって…
> 1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)

銃は剣よりも強し(;´Д`)ンッン~名言だなこれは

参考:2007/08/18(土)23時13分37秒

>  2007/08/18 (土) 23:15:38        [qwerty]
> > 銃もそのまま応戦してるんだな(;´Д`)
> 連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし

何のために隊列組んでると思ってるのよ(;´Д`)馬とかならまだしも

参考:2007/08/18(土)23時14分17秒

>  2007/08/18 (土) 23:14:42        [qwerty]
> > これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> > 銃相手に剣や槍でって…
> 1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)

ゼロの使い魔のアイツも銃使ってたな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時13分37秒

>  2007/08/18 (土) 23:14:37        [qwerty]
> > 抜刀してる時点でコントだよ(;´Д`)
> 銃もそのまま応戦してるんだな(;´Д`)

50m以下の距離なら次発装填よりも抜刀突撃の方が早い(;´Д`)田原坂とか

参考:2007/08/18(土)23時12分50秒

>  2007/08/18 (土) 23:14:33        [qwerty]
> > これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> > 銃相手に剣や槍でって…
> アメさんとしてはインデアンの最期みたいなのを撮りたかったんだろう

江戸時代の主力な武器は鉄砲だったから扱い方を知らないわけがないのに
始めて鉄砲を渡された未開の地の野蛮人みたいな描き方だな(;´Д`)毛唐らしい発想だ

参考:2007/08/18(土)23時12分07秒

>  2007/08/18 (土) 23:14:17        [qwerty]
> > 抜刀してる時点でコントだよ(;´Д`)
> 銃もそのまま応戦してるんだな(;´Д`)

連射できないから突入を許すとそうなるな(;´Д`)銃剣ってそのときのためのもんだし

参考:2007/08/18(土)23時12分50秒

>  2007/08/18 (土) 23:13:37        [qwerty]
> これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> 銃相手に剣や槍でって…

1500年代から武士も鉄砲使ってたのにな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時10分36秒

>  2007/08/18 (土) 23:12:54        [qwerty]
> > これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> > 銃相手に剣や槍でって…
> 抜刀してる時点でコントだよ(;´Д`)

しかしあいつらが全員虎眼流の使い手であったとしたらどうだろう

参考:2007/08/18(土)23時11分36秒

>  2007/08/18 (土) 23:12:50        [qwerty]
> > これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> > 銃相手に剣や槍でって…
> 抜刀してる時点でコントだよ(;´Д`)

銃もそのまま応戦してるんだな(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時11分36秒

>  投稿者:縲? 2007/08/18 (土) 23:12:25        [qwerty]
> これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> 銃相手に剣や槍でって…

Civ2なら紀元前の重装歩兵が爆撃機を撃ち落とすぜ?

参考:2007/08/18(土)23時10分36秒

>  2007/08/18 (土) 23:12:07        [qwerty]
> これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> 銃相手に剣や槍でって…

アメさんとしてはインデアンの最期みたいなのを撮りたかったんだろう

参考:2007/08/18(土)23時10分36秒

>  2007/08/18 (土) 23:11:36        [qwerty]
> これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> 銃相手に剣や槍でって…

抜刀してる時点でコントだよ(;´Д`)

参考:2007/08/18(土)23時10分36秒

>  2007/08/18 (土) 23:11:20        [qwerty]
> これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
> 銃相手に剣や槍でって…

五右衛門を馬鹿にする気か

参考:2007/08/18(土)23時10分36秒

2007/08/18 (土) 23:10:36        [qwerty]
これって馬鹿映画だよな(;´Д`)
銃相手に剣や槍でって…

上へ