下へ
>  2007/08/22 (水) 07:08:45        [qwerty]
> > 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> > あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)
> 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

あー(;´Д`)暑いからねー

参考:2007/08/22(水)06時36分36秒

>  2007/08/22 (水) 07:08:08        [qwerty]
> > 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる
> うちもたまにそうなるんだけど
> かっぽんかっぽんやってやると回復するよ(;´Д`)
> 微妙に詰まってるとなるみたい
> もちろん環境しだいだろうから微妙なとこだけど

これ見て思い出したけどうちも一度そうなったな
やはり原因は詰まりでかっぽんかっぽんやったらすっきり解決したぜ

参考:2007/08/22(水)07時06分32秒

>  2007/08/22 (水) 07:06:32        [qwerty]
> > 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> > あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)
> 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

うちもたまにそうなるんだけど
かっぽんかっぽんやってやると回復するよ(;´Д`)
微妙に詰まってるとなるみたい
もちろん環境しだいだろうから微妙なとこだけど

参考:2007/08/22(水)06時36分36秒

>  2007/08/22 (水) 07:05:05        [qwerty]
> > わかったヽ(´ー`)ノ建物自体が傾いたんだよ
> 街全体が傾いたのかもヽ(´ー`)ノ

ポールシフト!(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)07時04分45秒

>  2007/08/22 (水) 07:04:45        [qwerty]
> > アパートとかで下水管が合体してる場合
> > どこか別のところで水を流すと貴殿の便器の水が吸引されて
> > 少しもってかれてるかもわからんよ
> > それはそれで建物全体の構造の欠陥なんだが
> わかったヽ(´ー`)ノ建物自体が傾いたんだよ

街全体が傾いたのかもヽ(´ー`)ノ

参考:2007/08/22(水)07時03分30秒

>  2007/08/22 (水) 07:03:30        [qwerty]
> > 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる
> アパートとかで下水管が合体してる場合
> どこか別のところで水を流すと貴殿の便器の水が吸引されて
> 少しもってかれてるかもわからんよ
> それはそれで建物全体の構造の欠陥なんだが

わかったヽ(´ー`)ノ建物自体が傾いたんだよ

参考:2007/08/22(水)07時02分18秒

>  2007/08/22 (水) 07:02:18        [qwerty]
> > 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> > あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)
> 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

アパートとかで下水管が合体してる場合
どこか別のところで水を流すと貴殿の便器の水が吸引されて
少しもってかれてるかもわからんよ
それはそれで建物全体の構造の欠陥なんだが

参考:2007/08/22(水)06時36分36秒

>  2007/08/22 (水) 06:44:51        [qwerty]
> > 博識な貴殿らにマジレスを期待したいところなんだが、
> > 洋式トイレの便器の底にある程度の水が貯まってると思うんだけど
> > あの水位を上げることって可能なのかね(;´Д`)
> > なんだかいつのまにかかなり水位が下がっているんだ
> 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)

RGO太田に頼んで社長ならではのパイピングを(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)06時35分33秒

>  2007/08/22 (水) 06:41:15        [qwerty]
> > 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> > あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)
> 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

http://www.yamato-gr.co.jp/ans/ans-t.html#8
こんな感じらしいぞ?(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)06時36分36秒

>  2007/08/22 (水) 06:40:43        [qwerty]
> 博識な貴殿らにマジレスを期待したいところなんだが、
> 洋式トイレの便器の底にある程度の水が貯まってると思うんだけど
> あの水位を上げることって可能なのかね(;´Д`)
> なんだかいつのまにかかなり水位が下がっているんだ

漏れてるな
そのうち床が腐ってギギギギギ

参考:2007/08/22(水)06時34分09秒

>  2007/08/22 (水) 06:40:26        [qwerty]
> > 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる
> パイプが外れそうなんじゃないか(;´Д`)

普通何回か水流してたらなおるよね
クラシアンとかに頼むと馬鹿高いので知り合いで詳しい人いないか探してみるといいよ

参考:2007/08/22(水)06時38分19秒

>  2007/08/22 (水) 06:38:19        [qwerty]
> > 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> > あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)
> 明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

パイプが外れそうなんじゃないか(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)06時36分36秒

>  2007/08/22 (水) 06:36:36        [qwerty]
> > 博識な貴殿らにマジレスを期待したいところなんだが、
> > 洋式トイレの便器の底にある程度の水が貯まってると思うんだけど
> > あの水位を上げることって可能なのかね(;´Д`)
> > なんだかいつのまにかかなり水位が下がっているんだ
> 下がることなんてないだろ(;´Д`)
> あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)

明らかに下がっているんだ(;´Д`)汚れの跡で水位の変化が分かる

参考:2007/08/22(水)06時35分33秒

>  2007/08/22 (水) 06:35:33        [qwerty]
> 博識な貴殿らにマジレスを期待したいところなんだが、
> 洋式トイレの便器の底にある程度の水が貯まってると思うんだけど
> あの水位を上げることって可能なのかね(;´Д`)
> なんだかいつのまにかかなり水位が下がっているんだ

下がることなんてないだろ(;´Д`)
あれってパイプの曲がりで決まるんだよね?(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)06時34分09秒

2007/08/22 (水) 06:34:09        [qwerty]
博識な貴殿らにマジレスを期待したいところなんだが、
洋式トイレの便器の底にある程度の水が貯まってると思うんだけど
あの水位を上げることって可能なのかね(;´Д`)
なんだかいつのまにかかなり水位が下がっているんだ

上へ