下へ
>  2007/08/22 (水) 20:46:38        [qwerty]
> > tkヽ(´ー`)ノビジュアル系
> > tk一辺倒だった漏れはカラオケでH jungleかH.A.N.D.しか歌えない悲しい子供だった
> TMN歌えばいいのに(´ー`)ゲゲッゲ ゲッゲ

今の子はもちろん25くらいの女の前でTMNは歌っちゃ駄目だな(;´Д`)
場が静になったよ

参考:2007/08/22(水)20時42分35秒

>  2007/08/22 (水) 20:44:20        [qwerty]
> > tkヽ(´ー`)ノビジュアル系
> > tk一辺倒だった漏れはカラオケでH jungleかH.A.N.D.しか歌えない悲しい子供だった
> TMN歌えばいいのに(´ー`)ゲゲッゲ ゲッゲ

TMは別の子が担当だったから(;´Д`)
つかH.A.N.D.につっこみ入れていただきたかった

参考:2007/08/22(水)20時42分35秒

>  2007/08/22 (水) 20:44:02        [qwerty]
> 2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
> ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか

アメリカもエレゲスもブラックミュージックが流行ってるしそういう流れなんじゃ

参考:2007/08/22(水)20時34分23秒

>  2007/08/22 (水) 20:42:35        [qwerty]
> > それ以前というと世界のKOMURO一色の時代じゃないか(;´Д`)
> tkヽ(´ー`)ノビジュアル系
> tk一辺倒だった漏れはカラオケでH jungleかH.A.N.D.しか歌えない悲しい子供だった

TMN歌えばいいのに(´ー`)ゲゲッゲ ゲッゲ

参考:2007/08/22(水)20時39分47秒

>  2007/08/22 (水) 20:42:34        [qwerty]
> 2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
> ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか

コブクロ・スキマスイッチ・ゆずあたりの違いを教えてくれ

参考:2007/08/22(水)20時34分23秒

>  2007/08/22 (水) 20:41:26        [qwerty]
> > それ以前というと世界のKOMURO一色の時代じゃないか(;´Д`)
> tkヽ(´ー`)ノビジュアル系
> tk一辺倒だった漏れはカラオケでH jungleかH.A.N.D.しか歌えない悲しい子供だった

コムロギャルソンとか毎週見てた感じ(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)20時39分47秒

>  2007/08/22 (水) 20:39:47        [qwerty]
> > 2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
> > ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか
> それ以前というと世界のKOMURO一色の時代じゃないか(;´Д`)

tkヽ(´ー`)ノビジュアル系

tk一辺倒だった漏れはカラオケでH jungleかH.A.N.D.しか歌えない悲しい子供だった

参考:2007/08/22(水)20時37分22秒

>  2007/08/22 (水) 20:38:13        [qwerty]
> 2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
> ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか

よ~ よ~ よ~ いぇ~

参考:2007/08/22(水)20時34分23秒

>  2007/08/22 (水) 20:37:22        [qwerty]
> 2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
> ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか

それ以前というと世界のKOMURO一色の時代じゃないか(;´Д`)

参考:2007/08/22(水)20時34分23秒

2007/08/22 (水) 20:34:23        [qwerty]
2000年辺りからヒット曲の傾向が一気に変わってる気がするな(;´Д`)
ラップ調のが増えたというかドキュソ色が途端に強まったというか

上へ