下へ
>  2007/09/22 (土) 15:11:02        [qwerty]
> > こういうお役所連中はGが付けばなんとなく大容量って感覚なんだろうな
> たかた社長のせいだ

あの人は512MBのSDカードでも大容量ですって言うよ(;´Д`)

参考:2007/09/22(土)15時09分00秒

>  2007/09/22 (土) 15:09:04        [qwerty]
> > ていうか1日1Gって基準はどこから出てきたのよ?
> こういうお役所連中はGが付けばなんとなく大容量って感覚なんだろうな

Gokiburi?

参考:2007/09/22(土)15時08分37秒

>  2007/09/22 (土) 15:09:00        [qwerty]
> > ていうか1日1Gって基準はどこから出てきたのよ?
> こういうお役所連中はGが付けばなんとなく大容量って感覚なんだろうな

たかた社長のせいだ

参考:2007/09/22(土)15時08分37秒

>  2007/09/22 (土) 15:08:37        [qwerty]
> > 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな
> ていうか1日1Gって基準はどこから出てきたのよ?

こういうお役所連中はGが付けばなんとなく大容量って感覚なんだろうな

参考:2007/09/22(土)15時06分20秒

>  2007/09/22 (土) 15:07:09        [qwerty]
> > これからどんどん増えると設備投資で利益が出せなくなるんだと
> そしたら個別に規制すればいいだけじゃないのか(;´Д`)何がご不満よ

もっと稼ぎたい

参考:2007/09/22(土)15時05分36秒

>  2007/09/22 (土) 15:06:27        [qwerty]
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> ネットヘビーユーザーに別途課金開始

ライトユーザーに特化した低料金プロバイダと
ヘビーユーザーに特化した高料金プロバイダと二極化しそうだ

参考:2007/09/22(土)15時01分13秒

>  2007/09/22 (土) 15:06:20        [qwerty]
> > みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)
> 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな

ていうか1日1Gって基準はどこから出てきたのよ?

参考:2007/09/22(土)15時03分02秒

>  2007/09/22 (土) 15:05:36        [qwerty]
> > 今の料金でも別に破綻してないんでしょ?
> > 何のための規制よ
> これからどんどん増えると設備投資で利益が出せなくなるんだと

そしたら個別に規制すればいいだけじゃないのか(;´Д`)何がご不満よ

参考:2007/09/22(土)15時04分19秒

>  2007/09/22 (土) 15:05:25        [qwerty]
> > みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)
> 平和な世の中になるな(;´Д`)

パソコン通信の復活だな(;´Д`)

参考:2007/09/22(土)15時04分24秒

>  2007/09/22 (土) 15:04:50        [qwerty]
> > 何をしたらそんな転送量になるのよ?
> 最近はアニメ2本落としたら1Gじゃね?

一般人はアニメ落とさない

参考:2007/09/22(土)15時04分11秒

>  2007/09/22 (土) 15:04:24        [qwerty]
> > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> > 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> > ネットヘビーユーザーに別途課金開始
> みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)

平和な世の中になるな(;´Д`)

参考:2007/09/22(土)15時01分54秒

>  2007/09/22 (土) 15:04:19        [qwerty]
> > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> > 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> > ネットヘビーユーザーに別途課金開始
> 今の料金でも別に破綻してないんでしょ?
> 何のための規制よ

これからどんどん増えると設備投資で利益が出せなくなるんだと

参考:2007/09/22(土)15時03分37秒

>  2007/09/22 (土) 15:04:14        [qwerty]
> > 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな
> 何をしたらそんな転送量になるのよ?

ここの転送耐久でもしたらなるんではないかい?

参考:2007/09/22(土)15時03分23秒

>  2007/09/22 (土) 15:04:11        [qwerty]
> > 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな
> 何をしたらそんな転送量になるのよ?

最近はアニメ2本落としたら1Gじゃね?

参考:2007/09/22(土)15時03分23秒

>  2007/09/22 (土) 15:03:43        [qwerty]
> > みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)
> 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな

光撤収してISDNに戻せばいいのにな

参考:2007/09/22(土)15時03分02秒

>  2007/09/22 (土) 15:03:37        [qwerty]
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> ネットヘビーユーザーに別途課金開始

今の料金でも別に破綻してないんでしょ?
何のための規制よ

参考:2007/09/22(土)15時01分13秒

>  2007/09/22 (土) 15:03:35        [qwerty]
> > みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)
> でも携帯で十分だとかいってる奴がかなりいる日本で
> PCだからといって1日1GBも転送してる奴がどれだけいるか

エロゲの体験版でそれぐらいはあるかもしれないけど毎日は無いな(;´Д`)

参考:2007/09/22(土)15時02分40秒

>  2007/09/22 (土) 15:03:23        [qwerty]
> > みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)
> 1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな

何をしたらそんな転送量になるのよ?

参考:2007/09/22(土)15時03分02秒

>  2007/09/22 (土) 15:03:02        [qwerty]
> > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> > 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> > ネットヘビーユーザーに別途課金開始
> みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)

1日1GBでヘビーユーザー扱いはあんまりだな

参考:2007/09/22(土)15時01分54秒

>  2007/09/22 (土) 15:02:40        [qwerty]
> > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> > 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> > ネットヘビーユーザーに別途課金開始
> みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)

でも携帯で十分だとかいってる奴がかなりいる日本で
PCだからといって1日1GBも転送してる奴がどれだけいるか

参考:2007/09/22(土)15時01分54秒

>  2007/09/22 (土) 15:01:54        [qwerty]
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
> 来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
> ネットヘビーユーザーに別途課金開始

みんなネットをあまり利用しなくなってしまってな(;´Д`)

参考:2007/09/22(土)15時01分13秒

2007/09/22 (土) 15:01:13        [qwerty]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
来年から1日1GB以上通信した奴は別料金とか
ネットヘビーユーザーに別途課金開始

上へ