下へ
>  2007/10/14 (日) 12:02:33        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> ふっかつのじゅもんはおっさんネタ

やつはり まるかつは
せかいいち だつたのだよ

参考:2007/10/14(日)12時01分31秒

>  2007/10/14 (日) 12:01:57        [qwerty]
> > つーかブーム終わった頃に生まれたって何だ?(;´Д`)
> > 90年生まれくらいか?
> どれみちゃんと同じくらいの年?
> こりゃもういたずらしてあげないとな

どれみちゃんと同じくらいの年齢のときは夢のクレヨン王国やってたな

参考:2007/10/14(日)12時00分13秒

>  2007/10/14 (日) 12:01:31        [qwerty]
> しっかしまあ
> ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな

ふっかつのじゅもんはおっさんネタ

参考:2007/10/14(日)11時50分10秒

>  2007/10/14 (日) 12:00:58        [qwerty]
> しっかしまあ
> ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな

見せてやろうにももうゴムがへたってるし(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分10秒

>  2007/10/14 (日) 12:00:13        [qwerty]
> > なにこれ
> つーかブーム終わった頃に生まれたって何だ?(;´Д`)
> 90年生まれくらいか?

どれみちゃんと同じくらいの年?
こりゃもういたずらしてあげないとな

参考:2007/10/14(日)11時59分01秒

>  2007/10/14 (日) 12:00:07        [qwerty]
> > えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?
> 大体初めて買って貰ったテレビゲーム機がカセットビジョンjrと言ってだな…(;´Д`)

え?(;´Д`)本当に長老なんすか?

参考:2007/10/14(日)11時58分50秒

>  2007/10/14 (日) 11:59:54        [qwerty]
> > なにこれ
> つーかブーム終わった頃に生まれたって何だ?(;´Д`)
> 90年生まれくらいか?

90年生まれでもすでに17歳なのか(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時59分01秒

>  2007/10/14 (日) 11:59:52        [qwerty]
> > なにこれ
> つーかブーム終わった頃に生まれたって何だ?(;´Д`)
> 90年生まれくらいか?

遅れてきたブーマーってなにしてるのかね

参考:2007/10/14(日)11時59分01秒

>  2007/10/14 (日) 11:59:01        [qwerty]
> > でもさ
> > そういうのは後から知識として知ったけど
> > 実際には俺らはファミコンブーム終わってから生まれたんだよなあ(;´Д`)
> なにこれ

つーかブーム終わった頃に生まれたって何だ?(;´Д`)
90年生まれくらいか?

参考:2007/10/14(日)11時56分30秒

>  2007/10/14 (日) 11:58:50        [qwerty]
> > たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)
> えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?

大体初めて買って貰ったテレビゲーム機がカセットビジョンjrと言ってだな…(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時54分21秒

>  2007/10/14 (日) 11:58:34        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> ゲームセンターCXみたいな番組がリアルタイムでやっていなかった最近の若者にまで人気がある理由が分からない(;´Д`)

あれは有野が面白いってところが肝だな(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時55分46秒

>  2007/10/14 (日) 11:58:09        [qwerty]
> > 会社!?(;゚Д゚)
> 86年の時点で社会人(;´Д`)長老がおられるな

俺が6歳の頃か(;´Д`)ファミコン買ってもらった歳だ

参考:2007/10/14(日)11時55分51秒

>  2007/10/14 (日) 11:56:30        [qwerty]
> > ファミリーベーシックなんかもっとひどいよ
> > 特にV3になると滅多に居ない(;´Д`)
> でもさ
> そういうのは後から知識として知ったけど
> 実際には俺らはファミコンブーム終わってから生まれたんだよなあ(;´Д`)

なにこれ

参考:2007/10/14(日)11時53分52秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:54        [qwerty]
> > ファミリーベーシックなんかもっとひどいよ
> > 特にV3になると滅多に居ない(;´Д`)
> でもさ
> そういうのは後から知識として知ったけど
> 実際には俺らはファミコンブーム終わってから生まれたんだよなあ(;´Д`)

俺ら?

参考:2007/10/14(日)11時53分52秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:51        [qwerty]
> > たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)
> 会社!?(;゚Д゚)

86年の時点で社会人(;´Д`)長老がおられるな

参考:2007/10/14(日)11時54分00秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:46        [qwerty]
> しっかしまあ
> ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな

ゲームセンターCXみたいな番組がリアルタイムでやっていなかった最近の若者にまで人気がある理由が分からない(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分10秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:34        [qwerty]
> > たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)
> えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?

中卒で就職したとしてもいい歳だな(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時54分21秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:34        [qwerty]
> > えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?
> 結構最近だろ

そうだよな(;´Д`)うん

参考:2007/10/14(日)11時54分58秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:16        [qwerty]
> > ファミリーベーシックなんかもっとひどいよ
> > 特にV3になると滅多に居ない(;´Д`)
> でもさ
> そういうのは後から知識として知ったけど
> 実際には俺らはファミコンブーム終わってから生まれたんだよなあ(;´Д`)

あー(;´Д`)君のような若造はまずオチンチンをアプしなさいな

参考:2007/10/14(日)11時53分52秒

>  2007/10/14 (日) 11:55:11        [qwerty]
> > でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)
> たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)

会社員だったの?(;´Д`)大長老の登場?

参考:2007/10/14(日)11時52分41秒

>  2007/10/14 (日) 11:54:58        [qwerty]
> > たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)
> えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?

結構最近だろ

参考:2007/10/14(日)11時54分21秒

>  2007/10/14 (日) 11:54:21        [qwerty]
> > でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)
> たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)

えっディスクシステムの発売日に?1986年2月21日に?会社?当時社会人?え?

参考:2007/10/14(日)11時52分41秒

>  2007/10/14 (日) 11:54:00        [qwerty]
> > でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)
> たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)

会社!?(;゚Д゚)

参考:2007/10/14(日)11時52分41秒

>  2007/10/14 (日) 11:53:52        [qwerty]
> > でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)
> ファミリーベーシックなんかもっとひどいよ
> 特にV3になると滅多に居ない(;´Д`)

でもさ
そういうのは後から知識として知ったけど
実際には俺らはファミコンブーム終わってから生まれたんだよなあ(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時52分00秒

>  2007/10/14 (日) 11:53:50        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)

今月配信のバーチャルコンソールでエスパードリームとザナックを落した俺が煽られてる?(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分59秒

>  2007/10/14 (日) 11:52:41        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)

たしか発売日に会社休んだ記憶が(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分59秒

>  2007/10/14 (日) 11:52:00        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)

ファミリーベーシックなんかもっとひどいよ
特にV3になると滅多に居ない(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分59秒

>  2007/10/14 (日) 11:51:48        [qwerty]
> > しっかしまあ
> > ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> > 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな
> でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)

チャルメラ買いまくった子がいるはずだ

参考:2007/10/14(日)11時50分59秒

>  2007/10/14 (日) 11:50:59        [qwerty]
> しっかしまあ
> ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
> 若い人に増えてるけどまるで話が合わないな

でもファミコン世代でもディスクシステムって持ってた人そんな多くなかったよね(;´Д`)

参考:2007/10/14(日)11時50分10秒

2007/10/14 (日) 11:50:10        [qwerty]
しっかしまあ
ファミコンのディスクシステムなんて聞いたこともないって人が
若い人に増えてるけどまるで話が合わないな

上へ